ファミコン

セガサターンとかファミコンをまだ現役でやってる人なんているの?

はてぶ
コメント( 15 )

WS000041

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:51:19.991 ID:tpadPjFi0.net

なんで?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:52:55.103 ID:aibJkMp7M.net

安いし今のゲームより面白いのがあったりするから

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/13(金) 10:53:02.855 ID:AUuL3BOjp.net

VCでファミコンゲームはよくやる
アナログ感が懐かしいし手癖で出来ちゃうから

この記事の続きを読む

ファミコン世代の思い出

はてぶ
コメント( 3 )

WS000005

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/02(木) 16:54:05.932 ID:t2IJViw40.net

ハイパーオリンピックで定規の必要性を実感

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/02(木) 16:56:13.064 ID:ypB7FEWu0.net

ツインファミコンの優越感

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/02(木) 16:56:52.253 ID:UxV+ZdmD0.net

友達ん家行くとそれぞれマイナーなカセットがあったから今みたいに持ってるゲーム同じとかにはならなかったな

この記事の続きを読む

不思議なんだけど、なんでファミコンってあんなに圧倒的に勝てたの?

はてぶ
コメント( 8 )

000

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:45:25.47 ID:2AFxFx3f.net

そもそもテレビゲームってアメリカのものだったじゃん
なんで任天堂が突如あらわれて圧勝したんだ?

3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:47:05.74 ID:zzPCwQfw.net

ソフトが面白かったから

8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/04/28(木) 21:52:40.66 ID:agDTMf31.net

当時の他のハードに対して圧倒的に
きれいな画面だったからでは

この記事の続きを読む

ファミコン版ドラクエ2とかいう無理ゲーwwww

はてぶ
コメント( 11 )

2p

1:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/04/04(月) 11:21:22.78 ID:qZmR7zBNa0404.net

とにかく全滅しまくる

3:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/04/04(月) 11:21:58.84 ID:aRtaT1Ocd0404.net

復活の呪文システムのせいで萎えるだけや

5:風吹けば名無し@\(^o^)/[]:2016/04/04(月) 11:22:09.52 ID:MfokHaK8a0404.net

サマルトリア探すのでイライラする

この記事の続きを読む

ファミコン→キツイ スーファミ→余裕

はてぶ
コメント( 13 )

WS000022

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/08(火) 10:16:06.344 ID:d2nPVERh0.net

差が結構あるよね

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/08(火) 10:16:40.832 ID:+3g/Pyt/0.net

ファイアーエムブレムやってると感じるわ

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/08(火) 10:16:44.158 ID:hXD2ARuVd.net

は?
キン肉マンやった事無いの?

この記事の続きを読む

1985年生まれ:ファミコンから入ったスーファミ世代

はてぶ
コメント( 3 )

_L160_

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/03/27(日) 06:52:04.303 ID:9VA5Ul7F0.net

1990年生まれ:スーファミから入った64世代
1995年生まれ:64から入ったゲームキューブ世代
2000年生まれ:Wii世代


不思議と当てはまってるもんだな

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/27(日) 06:52:56.202 ID:euO4mQ5P0.net

親父がゲームやってたら一個手前にずれるけどな

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/03/27(日) 06:54:20.845 ID:VyqqWXfv0.net

2000年ゲームキューブ無いんかい

この記事の続きを読む

ファミコンソフトをアニメ化するなら何がいい?

はてぶ
コメント( 10 )

000

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/26(土) 15:27:22.487 ID:nh5vPQnEd.net

バルーンファイト?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/26(土) 15:27:32.596 ID:VsTHhB5h0.net

いっき

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/03/26(土) 15:27:40.505 ID:6I7nKmwT0.net

ドラクエ4

この記事の続きを読む

ファミコンを再製造したら売れると思う

はてぶ
コメント( 14 )

000

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:47:03.713 ID:UPCqvih30.net

お手頃価格で名作を遊べるとか
絶対みんな買うだろ?

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2016/02/04(木) 23:47:58.180 ID:SFqOc4en0.net

ソフト高すぎて無理

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age]:2016/02/04(木) 23:48:34.286 ID:UPCqvih30.net

>>2
中古100円だから

この記事の続きを読む

ファミコンのカセット箱いっぱいに持ってた奴って何でそんなに買ってもらえたの?

はてぶ
コメント( 5 )

000

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/25(水) 14:19:14.569 ID:jc7BWpS5d.net

誕生日に1本買ってもらえればいいほうだったんだが

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/25(水) 14:19:40.905 ID:yfg1e2K/a.net

金持ちだから

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/25(水) 14:19:45.072 ID:hPRVujB+0.net

中古

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/25(水) 14:20:30.426 ID:jc7BWpS5d.net

>>3
中古屋が出てくる前からだぜ

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/11/25(水) 14:20:06.040 ID:oZu93Gtu0.net

それわかる

この記事の続きを読む

むしろ今のゲームはファミコン時代に戻るべき

はてぶ
コメント( 6 )

000

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/09/28(月) 02:29:24.727 ID:p8tIlpo70.net

誤解を恐れず言うとドットで今こそ究極を極めるべきなんじゃないか?
ファミコンのゲームのほうが面白いだろ?正直

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/09/28(月) 02:29:49.437 ID:wvlSi28D0.net

お前ん中ではな

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]:2015/09/28(月) 02:30:30.387 ID:5hf8yZSo0.net

ドットと言えどせめて32ビットは欲しい

この記事の続きを読む


管理人からのお知らせ
ご連絡はこちらから
メールフォーム

2chリンク
http://www.2ch.sc/
http://open2ch.net
感謝♪
当サイトでは「いらすとや」さんの画像を多数使わせて頂いております。
感謝の意味もこめてリンクを貼らさせて頂きます。
かわいいフリー素材集 いらすとや


2chリンク
http://www.2ch.sc/
http://open2ch.net
最新コメント
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ