game_tetsuya_man

1:名無しさん:23/09/12(火) 17:02:48 ID:5NZB
成人男性ワイ「・・・疲れるわ」
なぜなのか


6:名無しさん:23/09/12(火) 17:03:34 ID:5NZB
ゲームって疲れるよな


10:名無しさん:23/09/12(火) 17:03:59 ID:g2qk
>>6
仕事するともっと疲れるで
働け


スポンサーリンク



14:名無しさん:23/09/12(火) 17:04:29 ID:erhA
社会人って疲れるほどゲームする時間あるん?


15:名無しさん:23/09/12(火) 17:04:57 ID:AohA
>>14
余暇が無いほど働かされるなら職場を見直したほうがええ

16:名無しさん:23/09/12(火) 17:04:57 ID:AohA
>>14
余暇が無いほど働かされるなら職場を見直したほうがええ

18:名無しさん:23/09/12(火) 17:05:20 ID:0012
ワイはもうゲーム始める気力すらないわ やる事やったら一生布団から出られん

19:名無しさん:23/09/12(火) 17:05:20 ID:5NZB
なんなら1時間で疲れるぞ
もう終わりだよワイの感受性


23:名無しさん:23/09/12(火) 17:05:57 ID:ouKG
最近のゲームは結構長時間やからな

26:名無しさん:23/09/12(火) 17:06:17 ID:3DYf
でもライズは楽しかった


27:名無しさん:23/09/12(火) 17:06:44 ID:5NZB
>>26
全然楽しめなかったンゴ・・・
ワイが好きだったモンハンって学校終わりにトッモとPSP持ち寄ってワイワイするモンハンだったんやなって


28:名無しさん:23/09/12(火) 17:07:04 ID:AohA
>>27
やめろ悲しくなる

29:名無しさん:23/09/12(火) 17:07:10 ID:BEss
ワイ「よーし久しぶりにゲームやるか」

ワイ「・・・どういう話やったっけ?」



ワイ「・・・どういう操作方法やったっけ?」



子供の頃は毎日やれたから楽しかったのはあるわ

30:名無しさん:23/09/12(火) 17:08:41 ID:X2BR
1時間どころか30分でもうええわになる模様


33:名無しさん:23/09/12(火) 17:10:30 ID:5NZB
>>30
ゲーム中ワイ「(楽しまなきゃ・・・)」


34:名無しさん:23/09/12(火) 17:11:23 ID:Z9SH
>>30
ゲーム好きは歳くってもこうなるやろ
自分がゲーム好きと思い込んでる奴の多いこと

31:名無しさん:23/09/12(火) 17:09:43 ID:NqXc
30歳ワイ「ゲームおもしれ!こんなもん何時間でもできるわ!」

32:名無しさん:23/09/12(火) 17:10:23 ID:Mm1b
仕事する英気を養うために自分の気持ちを奮い立たせるものって認識になると途端にやる気削がれる
国内ランキング上位になったところで何になるの?とか考えだしたらもうあかん

キッズワイ「ゲームおもしれ!こんなもん何時間でもできるわ!」成人男性ワイ「・・・」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694505768