
1:名無しさん:23/09/03(日) 18:46:17 ID:IGb0
思い出補正なしで今のガキがやっても楽しめるゲームって何がある?
ちなレトロの基準はPS2以前のもの
ちなレトロの基準はPS2以前のもの
2:名無しさん:23/09/03(日) 18:46:29 ID:b1gK
スターフォックスアサルト
6:名無しさん:23/09/03(日) 18:47:02 ID:IGb0
>>2
ほんとにー?
ほんとにー?
スポンサーリンク
3:名無しさん:23/09/03(日) 18:46:47 ID:dnZm
ヨーっシーアイランド
11:名無しさん:23/09/03(日) 18:48:35 ID:IGb0
>>3
これはワイも好きだけど思い出補正あるきもすんねんな
これはワイも好きだけど思い出補正あるきもすんねんな
4:名無しさん:23/09/03(日) 18:46:55 ID:nCn9
apexとかでええやろ
5:名無しさん:23/09/03(日) 18:47:00 ID:cLY5
塊魂
7:名無しさん:23/09/03(日) 18:47:32 ID:cgW4
ポケモンは古くても割と楽しめそう
8:名無しさん:23/09/03(日) 18:47:41 ID:nCn9
アンダーテール
9:名無しさん:23/09/03(日) 18:48:14 ID:benc
SFC風来のシレン
10:名無しさん:23/09/03(日) 18:48:15 ID:bNZC
スーパーマリオ64、な?
14:名無しさん:23/09/03(日) 18:49:31 ID:zZFH
>>10
ワイ64スルーして生きてきたけど
今やったら無理やったわ
操作感とグラが無理
ワイ64スルーして生きてきたけど
今やったら無理やったわ
操作感とグラが無理
12:名無しさん:23/09/03(日) 18:48:57 ID:q32l
007は今のキッズでもFPS流行ってるしいけるやろ
17:名無しさん:23/09/03(日) 18:50:00 ID:YIcJ
>>12
Switchオンラインで解禁されんかなぁ
Switchオンラインで解禁されんかなぁ
22:名無しさん:23/09/03(日) 18:51:02 ID:q32l
>>17
リメイクありそうでないな
リメイクありそうでないな
13:名無しさん:23/09/03(日) 18:49:14 ID:bJIB
MOTHER2
15:名無しさん:23/09/03(日) 18:49:40 ID:YIcJ
テトリス
16:名無しさん:23/09/03(日) 18:49:57 ID:lGNf
スーパーマリオワールド
18:名無しさん:23/09/03(日) 18:50:05 ID:zuMf
くるくるくるりん
19:名無しさん:23/09/03(日) 18:50:10 ID:UbNr
クラックス
21:名無しさん:23/09/03(日) 18:50:38 ID:G1OU
くにおくん
26:名無しさん:23/09/03(日) 18:52:00 ID:lGNf
>>21
いやーキツイっす
いやーキツイっす
24:名無しさん:23/09/03(日) 18:51:15 ID:bNZC
ビブリボン
28:名無しさん:23/09/03(日) 18:52:20 ID:IGb0
>>24
音ゲーはけっこういけそうかも
音ゲーはけっこういけそうかも
25:名無しさん:23/09/03(日) 18:51:49 ID:q2wP
マリオパーティはあかんか?そうか
27:名無しさん:23/09/03(日) 18:52:19 ID:scpw
カービィボール
29:名無しさん:23/09/03(日) 18:52:24 ID:oGHz
マリオカートとマリオテニスやないか
30:名無しさん:23/09/03(日) 18:52:37 ID:q2wP
マリオストーリー
31:名無しさん:23/09/03(日) 18:54:10 ID:f0M2
人数いていいならドカポンとか今やってもおもろい自信ある
35:名無しさん:23/09/03(日) 18:55:03 ID:IGb0
>>31
パーティーゲームはいいかもね
パーティーゲームはいいかもね
32:名無しさん:23/09/03(日) 18:54:30 ID:DeI1
スト2
33:名無しさん:23/09/03(日) 18:54:32 ID:MUmW
ファミコンのアイスクライマーはいい線
34:名無しさん:23/09/03(日) 18:54:50 ID:fTbq
バルーンファイト
36:名無しさん:23/09/03(日) 18:55:47 ID:UbNr
当時のキン肉マンやシェンロンの謎でもキャラがあまりにも抽象化されてるから気持ち乗れないと思う
37:名無しさん:23/09/03(日) 18:55:51 ID:fTbq
ボンバーマン
38:名無しさん:23/09/03(日) 18:56:42 ID:z7Es
くにおくんの大運動会は小学生ならむしろシンプルで面白いと思うわ
トルネコの不思議なダンジョンと風来のシレンもええかな
1人でやるならスーパーメトロイドとPSのドラキュラ月下の夜想曲
トルネコの不思議なダンジョンと風来のシレンもええかな
1人でやるならスーパーメトロイドとPSのドラキュラ月下の夜想曲
39:名無しさん:23/09/03(日) 18:57:26 ID:UbNr
アーケードのスプラッターハウス
怖がってくれるだろう
怖がってくれるだろう
40:名無しさん:23/09/03(日) 18:58:13 ID:IGb0
こういう時クロノトリガー推してくるやつよくいるけどあれ若い人にウケないのよね
41:名無しさん:23/09/03(日) 19:00:42 ID:Tsn2
スーパードンキーコング
42:名無しさん:23/09/03(日) 19:01:12 ID:MUmW
RPGの時点で人選ぶからな
43:名無しさん:23/09/03(日) 19:01:57 ID:D3Cc
ウィンドウズ98のホッケー
44:名無しさん:23/09/03(日) 19:06:29 ID:bPBf
チャンピオンシップロードランナー
ようつべみてたら面白そうだったわ
ようつべみてたら面白そうだったわ
45:名無しさん:23/09/03(日) 19:13:45 ID:YJqh
テトリスかぷよぷよ
47:名無しさん:23/09/03(日) 20:15:50 ID:IGb0
>>45
まあパズルは強いよね
まあパズルは強いよね
46:名無しさん:23/09/03(日) 19:22:05 ID:X0Px
ヨッシーアイランド
誰がプレイしてもマジで楽しめるレトロゲームといえば?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693734377
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693734377