videogame_boy

1:名無しさん:23/09/02(土) 02:32:25 ID:rcQa
どうしたらええんやこいつ


2:名無しさん:23/09/02(土) 02:32:58 ID:Vlay
勉強せんでも定時制なら受かる


5:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:40 ID:rcQa
>>2
ワイは世間的にマトモな高校の事を言っとるねん
重箱の隅をつつくようなこと言って揚げ足取るな



スポンサーリンク



18:名無しさん:23/09/02(土) 02:36:38 ID:Vlay
>>5
こんなとこおるお前もまともな塾講師ではない

22:名無しさん:23/09/02(土) 02:37:34 ID:rcQa
>>18
おんJ民なんて中高生から社会人までいるのに何言ってんの?


30:名無しさん:23/09/02(土) 02:40:26 ID:Vlay
>>22
ここにおる=まともではない人間と言ってるのに反論になっとらんで
塾講師やれる学はあるのに読解力は無いんやな

3:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:07 ID:rcQa
なおゲームが好きなだけで別に上手くない模様
プロゲーマー養成専門学校みたいなとこに行きたいらしい


4:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:22 ID:tQry
別にええやろお前に関係ないし


8:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:45 ID:rcQa
>>4
大事な教え子や


10:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:59 ID:tQry
>>8
嘘つけ
放置でええぞ

11:名無しさん:23/09/02(土) 02:34:25 ID:rcQa
>>10
ガチやぞ
ワイがバイトで入った時からずっと持ってる子なんや


6:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:42 ID:lxb2
ATMなんやし応援したれよ

7:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:43 ID:uBqx
じゃあ塾行くなよ


9:名無しさん:23/09/02(土) 02:33:55 ID:rcQa
>>7
親が行かせるんやと


21:名無しさん:23/09/02(土) 02:37:20 ID:XCJW
プロゲーマーはちゃんと勉強ヤッてないとなれないだろバカか?

25:名無しさん:23/09/02(土) 02:38:40 ID:PQFD
イッチがそいつにゲームで勝って分からせるんや


26:名無しさん:23/09/02(土) 02:39:38 ID:1Bxr
>>25
どうせ雑魚だろ
スマブラでカービィ使ってそう

27:名無しさん:23/09/02(土) 02:39:52 ID:yFJc
生徒とスマブラしろ
完膚なきまでに叩きのめせ

29:名無しさん:23/09/02(土) 02:40:25 ID:Wfmj
ワイはそれで生徒にゲームで勝負挑んで負けたよ

32:名無しさん:23/09/02(土) 02:41:49 ID:7f3B
ゲームの勉強しとるならしゃーない
方向性の違いや


33:名無しさん:23/09/02(土) 02:42:26 ID:1Bxr
中学生とか頭柔らかい時期にこそゲームやらせるべきやろ
プロゲーマーとか中学生が本気出せば余裕やぞ

34:名無しさん:23/09/02(土) 02:42:50 ID:eFGK
男だからなぁ。女の子ならまぁええわ

38:名無しさん:23/09/02(土) 02:43:53 ID:GUiL
塾講師が子供の進路に口出せる立場ちゃうわ


40:名無しさん:23/09/02(土) 02:45:28 ID:N8bu
まあ正直何言っても無駄よな
進路を変えられるのは本人の意思でしかない

41:名無しさん:23/09/02(土) 02:45:43 ID:dkgk
親に任せとけそんなん

43:名無しさん:23/09/02(土) 02:50:30 ID:dWQV
令和ならではって感じやな


塾講師ワイ「お前勉強しないと高校行けないぞ」中坊「プロゲーマーになるから」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693589545