ゲーム

1:名無しさん:2023/06/06(火) 08:14:20.077ID:F8iKJktU00606.net

積みそうなゲームはさっさとイージーでクリアするに限るわ
いちいちどのゲームもやり込んでられねぇ


2:名無しさん:2023/06/06(火) 08:15:28.865ID:HDRbY0K7d0606.net

プライドなんて捨てるの簡単だったわ

3:名無しさん:2023/06/06(火) 08:15:51.163ID:qE7Gu6Vhd0606.net

動画でよくね


スポンサーリンク



6:名無しさん:2023/06/06(火) 08:16:24.203ID:SgBa9wSH00606.net

ハード未満でクリアするのはプライドが許せない


11:名無しさん:2023/06/06(火) 08:19:07.368

>>6
昔はそうだったけどそんなこと気にしてたらどんどん積み始めた
ホントに好きなシリーズとか大作じゃない限り、ハードとかやる気力ないわ

7:名無しさん:2023/06/06(火) 08:16:54.150ID:xQ0UPLWP00606.net

クリアしたところで何の特典もないなら イージーでいいよな

8:名無しさん:2023/06/06(火) 08:17:49.449

ストーリーだけ追いたいならそれでも十分

9:名無しさん:2023/06/06(火) 08:17:55.170

hardクリアするとやり込んだって言っていいってこと?

10:名無しさん:2023/06/06(火) 08:17:59.889

イージーでやるくらいなら動画でいいや
つか脳味噌劣化でついていけないオッサン多いからプレイ動画流行ってるんでしょ

12:名無しさん:2023/06/06(火) 08:19:55.778

惰性でやってた軌跡シリーズは難易度落としてさっさとクリアしたわ

13:名無しさん:2023/06/06(火) 08:20:03.310

実況プレイ動画だとやってるやつの声が邪魔なんだよな
純粋にゲーム内容だけで見たいんだわ

14:名無しさん:2023/06/06(火) 08:20:09.754

最近のゲームって内容凝りすぎて2週目したくなくなるよな
だったらストーリー追えればいいから実況プレイ動画でいいやってなるわな


16:名無しさん:2023/06/06(火) 08:24:31.800

おっさんになると難易度どころかシステムを理解する前に投げるわ

17:名無しさん:2023/06/06(火) 08:24:53.393

俺もオッサンなってから最初にイージー変更しにいくようになった

19:名無しさん:2023/06/06(火) 08:26:00.036

そこまでしてゲーム追わなくてもよかろうよ
最近は一個一個集中したから無理に新作を追わなくなった


20:名無しさん:2023/06/06(火) 08:28:49.424

積むくらいならイージーでサクッと終わらせた方がいいな

21:名無しさん:2023/06/06(火) 08:30:45.714

最近のゲームはキッズに配慮してヌルゲー化してるとかよく言われるけど一番恩恵受けてるの俺らおっさんだよな

22:名無しさん:2023/06/06(火) 08:33:12.748

難易度上げてゲームでストレス溜めるのQOL悪くなる


23:名無しさん:2023/06/06(火) 08:35:04.773

若者の反射神経凄すぎる

24:名無しさん:2023/06/06(火) 08:36:09.380

ストーリーだけ追いたいなら動画で良くない?


26:名無しさん:2023/06/06(火) 08:37:16.642

>>24
気持ち悪い素人の声が入るのが嫌

29:名無しさん:2023/06/06(火) 08:45:09.161

ノーマルとかいう一番無駄なやつ

35:名無しさん:2023/06/06(火) 09:33:47.097ID:r3P+jIwd0.net

イージーで終わらせるようなゲームどうして買ったんだよ

39:名無しさん:2023/06/06(火) 10:04:53.551

どんなゲームなのか楽しみたいならイージーでいいものな

おっさんになってゲームの難易度「Easy」の有り難みが分かった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686006860