
1:名無しさん:2023/05/19(金) 12:54:15.81ID:41iZt5xqd.net
64ミニ、GCミニはないのか?
2:名無しさん:2023/05/19(金) 12:56:25.02ID:YO4iZnQNd.net
スペック的に厳しいのでは?
あとサブスク始めたから多分やらない
あとサブスク始めたから多分やらない
4:名無しさん:2023/05/19(金) 12:58:53.42ID:LbteQfysa.net
GCミニ出てたらデザイン的にコロコロしててかわいかったろうな
取っ手もついてるからホントの意味で外へも持ち運び出来るサイズになるし
取っ手もついてるからホントの意味で外へも持ち運び出来るサイズになるし
スポンサーリンク
5:名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:00.72
スーファミの時点でコントローラーが実物大で微妙になってしまった
小ちゃくてまともに出来なくてもそれで良いじゃんと思ってたのに
小ちゃくてまともに出来なくてもそれで良いじゃんと思ってたのに
10:名無しさん:2023/05/19(金) 13:15:47.70
64以降は4人プレイがデフォになっちゃったからミニシリーズで出すのは厳しいだろ
コントローラーだらけになるぞ
コントローラーだらけになるぞ
13:名無しさん:2023/05/19(金) 13:45:17.38
>>10
実機の付属コントローラーは1つだったが
実機の付属コントローラーは1つだったが
20:名無しさん:2023/05/19(金) 14:25:54.88
Switchが失速した時、もしくは次世代Switchがコケた時の隠し球に64ミニ、GCミニ、GBミニ、DSミニを温存してるんじゃないかと
49:名無しさん:2023/05/19(金) 17:15:27.68
プレステのが滑ってなければなあ
50:名無しさん:2023/05/19(金) 17:15:59.35
3DSミニを出してほしい
88:名無しさん:2023/05/19(金) 21:56:12.70
>>50
今や安くなった64GBのSDカードにもかなりの本数収まるから、次世代Switchが大コケしたときの切り札にできそうだよね
今や安くなった64GBのSDカードにもかなりの本数収まるから、次世代Switchが大コケしたときの切り札にできそうだよね
89:名無しさん:2023/05/19(金) 22:02:33.88
>>88
任天堂がコケるとかどこの世界線だよ
任天堂がコケるとかどこの世界線だよ
92:名無しさん:2023/05/19(金) 22:32:28.32
ゲームボーイとゲームボーイアドバンスをクラシックミニにしてくれー
ファミコンミニ、スーファミミニ←流行ったよな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1684468455
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1684468455