ファミコン

1:名無しさん:23/03/25(土) 02:59:28 ID:BhUu
スーファミ?
あれは最新ゲーム機だ


2:名無しさん:23/03/25(土) 02:59:48 ID:ToCV
あのテニスのやつやろ

3:名無しさん:23/03/25(土) 03:00:41 ID:E2vE
PCエンジンやで



スポンサーリンク



4:名無しさん:23/03/25(土) 03:02:02 ID:BhUu
>>3
PCエンジンは実は8ビットCPUなんだぜ
16ビットじゃない


6:名無しさん:23/03/25(土) 03:05:00 ID:BhUu
PCエンジンのR-TYPEはゲーセンクォリティで驚いた
ファミコンじゃ無理なんだあれは


7:名無しさん:23/03/25(土) 03:14:33 ID:FbVr
家に未開封未使用のメガドラ2あるけどソフトあらへんからそのまんま置いてるわ


8:名無しさん:23/03/25(土) 03:15:40 ID:ToCV
>>7
売ればめっちゃ高く売れそう

12:名無しさん:23/03/25(土) 03:17:49 ID:FbVr
>>8
箱ホコリまみれでくっそ汚いから多分売れへんと思うわ
あとディスクシステムとファミリーベーシックとデータレコーダーも箱説付き未開封であるけど箱クッソ汚い

17:名無しさん:23/03/25(土) 03:23:59 ID:72i7
>>12
お家商売したはったんか

9:名無しさん:23/03/25(土) 03:16:26 ID:4ELC
youtubeのコメント欄で3DSがレトロ扱いされてるの見たときは震えたね


10:名無しさん:23/03/25(土) 03:16:57 ID:ToCV
>>9
ゲームボーイSP見せたら失神しそう

13:名無しさん:23/03/25(土) 03:17:52 ID:BhUu
>>9
PS2やWiiがレトロゲーム扱いとか見ると
時代を感じる


14:名無しさん:23/03/25(土) 03:20:54 ID:Kaap
>>13
2000年が23年前という事実

16:名無しさん:23/03/25(土) 03:21:28 ID:BhUu
>>14
そうか確かにレトロゲーやねそれは


11:名無しさん:23/03/25(土) 03:17:30 ID:Kaap
PS2やGBAも今やレトロゲーや

15:名無しさん:23/03/25(土) 03:21:09 ID:wyVY
ファミコンのカセットを斜め差しで故意にバグらせるのは楽しかった

19:名無しさん:23/03/25(土) 03:27:02 ID:Ucbx
ゲームセンターCX理論で行くとPS2世代はもうレトロ

22:名無しさん:23/03/25(土) 03:29:38 ID:EaAu
ディスクシステムは含みますよね


25:名無しさん:23/03/25(土) 03:32:52 ID:BhUu
>>22
含みます
500円でゲームの書き換えが出来る画期的レトロゲーだった
スーパーマリオ2やゼルダなど魅力的なタイトルがあった


28:名無しさん:23/03/25(土) 03:33:31 ID:59kJ
ps2は普通にレトロ

30:名無しさん:23/03/25(土) 04:52:47 ID:rsvL
ドリキャスやPS2が発売された時が懐かしい

レトロゲームって言ったら ファミコンだろ!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679680768