
1:名無しさん:2023/03/18(土) 14:23:48.86ID:vklewIxi0.net
あとひとつは?
3:名無しさん:2023/03/18(土) 14:24:27.14ID:z9x5LGjMa.net
テリーは引換券
332:名無しさん:2023/03/18(土) 15:10:15.79ID:37fWMgKL0.net
>>3
それは合ってる
それは合ってる
4:名無しさん:2023/03/18(土) 14:25:00.28ID:pnR3PZJNa.net
ピエール弱いとか言ってる奴見たことねえよ
スポンサーリンク
6:名無しさん:2023/03/18(土) 14:25:40.71ID:vklewIxi0.net
>>4
ピエールは終盤ベンチウォーマー!とか言ってるアホがおるぞ
ピエールは終盤ベンチウォーマー!とか言ってるアホがおるぞ
197:名無しさん:2023/03/18(土) 14:52:12.77ID:bJeGiU250.net
>>4
ガキの頃はピエールが弱いっていうか吹雪の剣や耐性の強さに気づかずゴレムスにスタメン奪われっぱなしになってたわ
ガキの頃はピエールが弱いっていうか吹雪の剣や耐性の強さに気づかずゴレムスにスタメン奪われっぱなしになってたわ
5:名無しさん:2023/03/18(土) 14:25:16.61ID:TPeczfdk0.net
サマルトリアは弱い
13:名無しさん:2023/03/18(土) 14:27:31.02ID:vklewIxi0.net
>>5
SFC版はベキラマがなかなか強いし装備が充実したしな
なおFC版
SFC版はベキラマがなかなか強いし装備が充実したしな
なおFC版
7:名無しさん:2023/03/18(土) 14:25:46.85ID:Lec/Q7a80.net
ヒロインはバーバラ
9:名無しさん:2023/03/18(土) 14:26:49.28ID:Lec/Q7a80.net
ピエールはめっちゃ強いってわけじゃないけどクリアまでにチェンジする必要ないって感じ
16:名無しさん:2023/03/18(土) 14:27:43.58ID:TPeczfdk0.net
>>9
集団攻撃出来る武器が終盤まで装備出来なから途中からベンチやぞ
集団攻撃出来る武器が終盤まで装備出来なから途中からベンチやぞ
14:名無しさん:2023/03/18(土) 14:27:32.06ID:QV/a0h+Br.net
チャモロ強いか?
15:名無しさん:2023/03/18(土) 14:27:32.69ID:pLhIYlf+d.net
ピエールは火力雑魚だしな
20:名無しさん:2023/03/18(土) 14:29:01.06ID:dhnaBlsHa.net
ピエールはほとんどの時期で他にもっと強いやつがいる
中盤で(あれ、おかしいな?)と思うくらいには非力
中盤で(あれ、おかしいな?)と思うくらいには非力
21:名無しさん:2023/03/18(土) 14:29:25.19ID:43yfa81B0.net
ブライは馬車要員
22:名無しさん:2023/03/18(土) 14:29:50.89ID:PzcqmBvur.net
ピエール終盤まで使ってるのは仲間増やすの面倒なタイプやろ?
30:名無しさん:2023/03/18(土) 14:31:26.46ID:vklewIxi0.net
>>22
ワイ神5全部仲間にしてたけど最後まで使ったで
ベホズンバトラーロビンピエールが結論パや
ワイ神5全部仲間にしてたけど最後まで使ったで
ベホズンバトラーロビンピエールが結論パや
23:名無しさん:2023/03/18(土) 14:30:16.08ID:CQBvOeSH0.net
キーファは種泥棒
普通種系って主人公に全ぶっぱだよね
普通種系って主人公に全ぶっぱだよね
71:名無しさん:2023/03/18(土) 14:36:18.86ID:6k7rismC0.net
>>23
戦士系やし力の種はコイツに使うかみたい人は多かったと思うぞ
当時は今みたいにネット盛んではなかったし
戦士系やし力の種はコイツに使うかみたい人は多かったと思うぞ
当時は今みたいにネット盛んではなかったし
24:名無しさん:2023/03/18(土) 14:30:20.92ID:TPeczfdk0.net
クリフトはザラキばかり唱える←エアプまるだし
25:名無しさん:2023/03/18(土) 14:30:46.62ID:nxoqQMtX0.net
やりこんでるオタクが強さとかよくわからん一般人叩いてるだけじゃねえかキモ
26:名無しさん:2023/03/18(土) 14:30:46.93ID:zqaV+TXvd.net
キラーピアスよ
34:名無しさん:2023/03/18(土) 14:31:42.26ID:penM8Cw80.net
ムドーは強い
→縛りプレイでもない限り対策してりゃそこまで強くない
→縛りプレイでもない限り対策してりゃそこまで強くない
38:名無しさん:2023/03/18(土) 14:32:50.78ID:WOodK/qHa.net
>>34
初見の時普通に一回負けたわ
初見の時普通に一回負けたわ
40:名無しさん:2023/03/18(土) 14:32:53.96ID:Lec/Q7a80.net
>>34
前情報無し初見はきつかったぞ
ガキだったのもあったけど
前情報無し初見はきつかったぞ
ガキだったのもあったけど
43:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:15.57ID:McnGP9030.net
>>34
攻略法が確立されてたらそりゃそうよ
攻略法が確立されてたらそりゃそうよ
47:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:43.80ID:cjfYFhPx0.net
>>34
初見プレイエアプかよ
初見プレイエアプかよ
49:名無しさん:2023/03/18(土) 14:34:09.65ID:9rtdA7rHd.net
>>34
ロマサガ2の七英雄も対策知ってりゃ縛りプレイしても雑魚みたいなもんやろ
見切り集めて合成術揃えて行くとクイックラピッドどころかフリーファイトでも余裕
ロマサガ2の七英雄も対策知ってりゃ縛りプレイしても雑魚みたいなもんやろ
見切り集めて合成術揃えて行くとクイックラピッドどころかフリーファイトでも余裕
254:名無しさん:2023/03/18(土) 14:59:40.40
>>34
RPGのボスの強さって対策してない前提で語るもんなんちゃうん?
対策してたらRPGの大抵のボス楽勝やろ
RPGのボスの強さって対策してない前提で語るもんなんちゃうん?
対策してたらRPGの大抵のボス楽勝やろ
42:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:11.95ID:y/qDTvsza.net
>>34
対策してたら当たり前で草 基本初見の話やろこういうのって
対策してたら当たり前で草 基本初見の話やろこういうのって
39:名無しさん:2023/03/18(土) 14:32:51.65ID:Bu99nuLyM.net
ピエールは仲間になりやすくてかねり強いから初心者救済って言われとるだけや
魔界入る前には火力不足
魔界入る前には火力不足
41:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:06.27ID:CUZ6X1EP0.net
ククールのタンバリンだけはガチのエアプ
46:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:37.56ID:ZNRmgQ6zp.net
ピエール弱いって言ってるやつ見たことないけど
48:名無しさん:2023/03/18(土) 14:33:46.19ID:/XfBKhBKa.net
チャモロ使わなかったが強いんか
52:名無しさん:2023/03/18(土) 14:34:33.67ID:McnGP9030.net
>>48
地味に強いぞ
装備で損してる感はある
地味に強いぞ
装備で損してる感はある
66:名無しさん:2023/03/18(土) 14:35:56.58ID:/XfBKhBKa.net
>>52
他の選択肢が使えるから弱くはないくらいでは?
他の選択肢が使えるから弱くはないくらいでは?
97:名無しさん:2023/03/18(土) 14:38:38.46ID:McnGP9030.net
>>66
それ言い出したらドラクエ6だと他のキャラにも言えるでしょ
それ言い出したらドラクエ6だと他のキャラにも言えるでしょ
116:名無しさん:2023/03/18(土) 14:41:20.28ID:/XfBKhBKa.net
>>97
そうなんやがチャモロの記憶あんまりなくてな
弱いはエアプかもしれんがわりとみんな使ってたんやな
そうなんやがチャモロの記憶あんまりなくてな
弱いはエアプかもしれんがわりとみんな使ってたんやな
54:名無しさん:2023/03/18(土) 14:34:41.99ID:vklewIxi0.net
>>48
後衛にしては耐久力高いし、MPもミレーユより高い有能キャラやぞ。ゲントもついてくるし
後衛にしては耐久力高いし、MPもミレーユより高い有能キャラやぞ。ゲントもついてくるし
85:名無しさん:2023/03/18(土) 14:37:15.00ID:/XfBKhBKa.net
>>54
杖不要になると出番なくなるわね
杖不要になると出番なくなるわね
56:名無しさん:2023/03/18(土) 14:35:03.20ID:1jwJxm2Ia.net
結婚はフローラとする
57:名無しさん:2023/03/18(土) 14:35:13.13ID:y/qDTvsza.net
ピエールは回復できるのが強みなんだよな
攻撃力や魔法だけ見てアンクルホーンとかに変えると不便でビビる
主人公の装備を引き継げるのもお得
攻撃力や魔法だけ見てアンクルホーンとかに変えると不便でビビる
主人公の装備を引き継げるのもお得
69:名無しさん:2023/03/18(土) 14:35:59.05ID:N2o5oeJB0.net
ピエールは便利なだけで強くはない
他に火力出る奴が加入すればスタメン落ち
他に火力出る奴が加入すればスタメン落ち
83:名無しさん:2023/03/18(土) 14:37:09.36ID:VEyJIMwv0.net
>>69
便利ってことは強いってことやんけアホなんか
便利ってことは強いってことやんけアホなんか
75:名無しさん:2023/03/18(土) 14:36:45.90ID:CUZ6X1EP0.net
ピエールの強さって火力じゃなくて耐性やろ
81:名無しさん:2023/03/18(土) 14:36:58.27ID:Q8shJjZ30.net
ピエールは強いやろチャモロは弱いけど
ドラクエ三大エアプ「ピエールは弱い」「チャモロは弱い」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679117028
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679117028
居ないと困るけど倒れやすいからネタにされてるだけ
まさにエアプやんけ