ps2

1:名無しさん:2022/07/27(水) 18:05:58.56ID:jioX4wZD0.net

まさに人生、この若者期間を楽しむために
あえて幼少期と結婚後も対比として必要になるし


2:名無しさん:2022/07/27(水) 18:07:38.72ID:jioX4wZD0.net

仲間モンスター=友達や同僚


3:名無しさん:2022/07/27(水) 18:08:33.18ID:w1cv3A2Z0.net

ヘンリーといた時楽しいしな



スポンサーリンク



7:名無しさん:2022/07/27(水) 18:10:56.77ID:+MCCwTcx0.net

>>3
ヘンリーが女の子だったらヘンリー一択だったよな
ぶっちゃけビアンカより余程幼馴染だし

4:名無しさん:2022/07/27(水) 18:08:38.65ID:TIB+7zsi0.net

モンスター仲間にするの楽しい

5:名無しさん:2022/07/27(水) 18:09:52.18ID:xe/vrt7y0.net

子供に切り替わって石化解くまでの消化試合感

6:名無しさん:2022/07/27(水) 18:10:32.05ID:fpFDAPwJ0.net

嫁の出番が本当に後半なんだよな
それまでレベル固定だっけ

8:名無しさん:2022/07/27(水) 18:11:53.64ID:jioX4wZD0.net

まぁグランバニア着くまでは新婚でまだ仲間モンスター(友達との遊び)メインで若者気分味わえるけど
それ以降は難易度も上がるしストーリーも大人として親として本腰入れる感じ


9:名無しさん:2022/07/27(水) 18:13:08.30ID:fpFDAPwJ0.net

グランバニア「二回も王妃拉致られちゃったwwww」

そら王パパスが自ら旅に出ますわ

10:名無しさん:2022/07/27(水) 18:13:32.56ID:uGBePbf20.net

5は人間メインの物語やのに人間キャラが少なかったり加入遅かったり弱かったりと散々なのが微妙なとこやな

11:名無しさん:2022/07/27(水) 18:14:57.19ID:xU8WHcYT0.net

オラクルベリーのタイミングが神

12:名無しさん:2022/07/27(水) 18:15:14.78ID:tQEqFU7B0.net

大人になるとドラクエの国のガバガバさに萎えていく

13:名無しさん:2022/07/27(水) 18:16:23.96ID:jioX4wZD0.net

周回する時はいっつも青年期前半だけやりたいなぁセーブ残しておくべきやったなぁ
幼少期プレイめんどくさいなぁと思ってたけどこれがあるからより楽しめるんやと気付いた


14:名無しさん:2022/07/27(水) 18:18:25.16ID:gzTKGt2y0.net

勇者全く使わなくても魔界行けるしラスボス倒せます←パパスの苦労台無しやん

15:名無しさん:2022/07/27(水) 18:19:52.10ID:79BrSM/60.net

ぶっちゃけ結婚もたいして面白いイベントじゃないしな

16:名無しさん:2022/07/27(水) 18:20:01.30ID:hEfvUjzx0.net

シーザーロビン勧誘が一番楽しいんだが?


17:名無しさん:2022/07/27(水) 18:20:46.44ID:rg04jYvT0.net

ビアンカorフローラとかいう
ぶっちゃけどっちも可愛くないけど何故か論争になってる二択

18:名無しさん:2022/07/27(水) 18:21:14.50ID:mbjbZ8LD0.net

仲間モンスターが固定化しがちなのがダメだわ

19:名無しさん:2022/07/27(水) 18:21:24.67ID:jioX4wZD0.net

批判覚悟で何でもありの番外編みたいな感じのドラクエ5リメイク出して欲しいわ
独身ルートとかモンスター全部仲間にできるとか


20:名無しさん:2022/07/27(水) 18:22:48.02ID:EcY7OX/r0.net

火山に指輪取りに行くあたりで既にダルい

ドラクエ5とか青年期始まってから結婚するまでがピークのゲーム
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658912758