
1:名無しさん:2023/03/20(月) 09:23:38.34ID:TlDC9KrTa.net
ワイは開発中のインタビューとか設定資料とか読みものが多い攻略本が好きやった
2:名無しさん:2023/03/20(月) 09:24:02.54ID:yBWqSLLgd.net
ワイも
3:名無しさん:2023/03/20(月) 09:24:50.21ID:/Ox79wfer.net
この先はキミの目で確かめてくれ!←これのせいやろ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2023/03/20(月) 09:24:58.06ID:Wl3jG8YaM.net
ドットの敵キャラを羅列し特徴などを連ねてあるコーナーが1番好きや
7:名無しさん:2023/03/20(月) 09:25:07.64ID:kHN0NQLGH.net
完全には滅びてねえよ
売れてるRPGのとかはだいたい出てるぞ
売れてるRPGのとかはだいたい出てるぞ
9:名無しさん:2023/03/20(月) 09:25:35.52ID:TlDC9KrTa.net
>>7
うせやろまだ出てるんか?
うせやろまだ出てるんか?
14:名無しさん:2023/03/20(月) 09:26:32.45ID:kHN0NQLGH.net
>>9
出てるよ
出てるよ
10:名無しさん:2023/03/20(月) 09:25:46.43ID:+dCgRUrY0.net
袋とじ好き
11:名無しさん:2023/03/20(月) 09:25:46.72ID:aABzfKd50.net
攻略本に求めてるのは攻略じゃなくてイラストとか小話だったのに
12:名無しさん:2023/03/20(月) 09:26:15.23ID:Jy6TPUqP0.net
膨大なデータベースとかちょっとした小ネタのコラムとか無限に読んでたわ
15:名無しさん:2023/03/20(月) 09:27:02.47ID:yBWqSLLgd.net
フォールアウト3はあったな
16:名無しさん:2023/03/20(月) 09:27:24.70ID:O0L8ehPQM.net
実際欲しいけど置く場所ないねんな
電子書籍で買うのはなんか違うし
電子書籍で買うのはなんか違うし
21:名無しさん:2023/03/20(月) 09:28:27.90ID:TlDC9KrTa.net
>>16
これは電子ではなんか違う
よくわかる
これは電子ではなんか違う
よくわかる
17:名無しさん:2023/03/20(月) 09:27:34.93ID:Dqp3OvfXr.net
キャラ図鑑でどうでもいい説明書いてるやつ好き
20:名無しさん:2023/03/20(月) 09:28:20.58ID:0Z5+CixG0.net
作るの怠いし作っても大して売れんやろし
25:名無しさん:2023/03/20(月) 09:30:10.69ID:D3nhvCch0.net
ここから先は君の目で確かめよう!
28:名無しさん:2023/03/20(月) 09:30:23.81ID:5VIR4Gwn0.net
昔やり込んでたゲームの攻略本見るの楽し過ぎるよな
30:名無しさん:2023/03/20(月) 09:30:46.05
アプデやDLCに対応できんのがね
ゲームの攻略本という完全に滅びた文化
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679271818
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679271818
昔からゲームすぐ飽きる病だったので
役に立った~っていう記憶が無いわ
途中でやめちゃうから