
1:名無しさん:2022/12/26(月) 13:50:58.94ID:19E1cFZA0.net
言ったら怒れること確定なんや
2:名無しさん:2022/12/26(月) 13:51:31.80ID:oU7zDXpd0.net
部屋に置いてたらバレるやろ
3:名無しさん:2022/12/26(月) 13:51:50.78ID:19E1cFZA0.net
>>2
買ったらこっちのもんや
買ったらこっちのもんや
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/12/26(月) 13:51:57.33ID:uE/x+Atbp.net
何歳?
6:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:24.45ID:19E1cFZA0.net
>>4
17
17
11:名無しさん:2022/12/26(月) 13:53:11.65ID:uE/x+Atbp.net
>>6
高校生か、バイトしとるんか?
高校生か、バイトしとるんか?
5:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:01.49ID:a7NdpTxL0.net
自分の金ならええやろ
9:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:40.92ID:19E1cFZA0.net
>>5
バイトで30万稼いだし
バイトで30万稼いだし
13:名無しさん:2022/12/26(月) 13:53:30.35ID:oU7zDXpd0.net
>>9
ならええやろ
それでも怒るのは異常や
ならええやろ
それでも怒るのは異常や
7:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:25.63ID:woabA2Xt0.net
自分の金で買うのに文句なんか言われんやろ
8:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:34.57ID:uE/x+Atbp.net
というか、自分のお金で買うんだったら怒られる筋合いなくねーか?
10:名無しさん:2022/12/26(月) 13:52:45.33ID:JDMBtdlE0.net
勉強しろ
12:名無しさん:2022/12/26(月) 13:53:18.82ID:cPAHU6ekd.net
自分の金でも高額なもん買うと怒る親もいるんやろ
買いたきゃ買えお前の金や
買いたきゃ買えお前の金や
16:名無しさん:2022/12/26(月) 13:54:17.31ID:19E1cFZA0.net
>>12
そういうことやノートpcもあるし
そういうことやノートpcもあるし
18:名無しさん:2022/12/26(月) 13:55:14.85ID:XNZVq3xB0.net
>>16
金の無駄やからノートはやめろ
金の無駄やからノートはやめろ
64:名無しさん:2022/12/26(月) 14:20:39.63ID:FBP5JlXd0.net
>>18
普通に使う用途ならノートPCはええんちゃうの
普通に使う用途ならノートPCはええんちゃうの
14:名無しさん:2022/12/26(月) 13:53:44.85ID:uE/x+Atbp.net
買おうとしてるPCのスペックと値段教えて
21:名無しさん:2022/12/26(月) 13:56:33.11ID:19E1cFZA0.net
>>14
RTX3060
Core i5-12400
メモリ16GB
164980円
RTX3060
Core i5-12400
メモリ16GB
164980円
24:名無しさん:2022/12/26(月) 13:57:47.10ID:cPAHU6ekd.net
>>21
ワイはもう少し頑張ってメモリ32欲しい
ワイはもう少し頑張ってメモリ32欲しい
15:名無しさん:2022/12/26(月) 13:53:55.76ID:iqLfxAaI0.net
電気代でばれる
17:名無しさん:2022/12/26(月) 13:55:07.34ID:uE/x+Atbp.net
買え買え買え買え買え
19:名無しさん:2022/12/26(月) 13:55:18.91ID:5EamAF8S0.net
15万で組めるやろ
20:名無しさん:2022/12/26(月) 13:55:19.35ID:IoCu5hLj0.net
30万あれば3080で組んでモニタも買えるな
迷わず買え
迷わず買え
22:名無しさん:2022/12/26(月) 13:56:42.03ID:z0SlIncT0.net
自分で稼いだならいいんじゃない??
23:名無しさん:2022/12/26(月) 13:57:33.57ID:JDMBtdlE0.net
進学するならやめとけ
25:名無しさん:2022/12/26(月) 13:58:49.21ID:IoCu5hLj0.net
3060買うくらいならもうちょい出して3060tiにしとけ
29:名無しさん:2022/12/26(月) 14:00:19.59ID:19E1cFZA0.net
>>25
高ない?
高ない?
32:名無しさん:2022/12/26(月) 14:01:56.53ID:IoCu5hLj0.net
>>29
3060と3060tiは価格差以上の価値がある
3070はどっちでもいいんだけどな
3060と3060tiは価格差以上の価値がある
3070はどっちでもいいんだけどな
33:名無しさん:2022/12/26(月) 14:02:22.75ID:GR81YZq4d.net
自分で組めるようになるといいね
35:名無しさん:2022/12/26(月) 14:02:56.71ID:cPAHU6ekd.net
ワイのオンボロPCも買い替えやな
一時期に比べると安なってよかったわ
一時期に比べると安なってよかったわ
38:名無しさん:2022/12/26(月) 14:03:33.54ID:BUxYfMHAp.net
電気代で確実にバレそうね
40:名無しさん:2022/12/26(月) 14:05:44.34ID:Vsg9Jk1ZM.net
モニターFHDなら3060Tiがマストバイかな
55:名無しさん:2022/12/26(月) 14:15:13.40ID:ramEOIxJ0.net
自分で稼いだ金をどう使うのか一々ケチつけて来る親なんて毒親でしかないわ
68:名無しさん:2022/12/26(月) 14:29:16.66ID:YnQMyPO70.net
イッチの金だから買いたいなら買えばええやん
当然電気代も払えよな
当然電気代も払えよな
親に内緒でゲーミングPC買ってええか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672030258
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672030258