
1:名無しさん:2023/03/14(火) 20:38:14.73ID:sB0DXSa9aPi.net
で、二度と起動せずに投げ出すようになったんやがなんなんこれ
金の無駄やろ
金の無駄やろ
6:名無しさん:2023/03/14(火) 20:38:57.92ID:sB0DXSa9aPi.net
新しいゲーム買う→ちょっと触って投げる
投げたゲームを触らず新しいゲームを買う→ちょっと触って投げる
なんなんこれ
投げたゲームを触らず新しいゲームを買う→ちょっと触って投げる
なんなんこれ
7:名無しさん:2023/03/14(火) 20:39:02.71ID:eRBCn+M+0Pi.net
なんのゲームかったん?
スポンサーリンク
16:名無しさん:2023/03/14(火) 20:40:55.14ID:sB0DXSa9aPi.net
>>7
最近買ったのはダクソリマスター
最近買ったのはダクソリマスター
8:名無しさん:2023/03/14(火) 20:39:11.86ID:Ysg/nHYA0Pi.net
でもイッチは金持ちやん
12:名無しさん:2023/03/14(火) 20:39:57.77
これ繰り返して5本くらいクリアしてないゲームがたまってるんやが
13:名無しさん:2023/03/14(火) 20:40:16.28
よくある
本当に面白いゲーム以外はこれ
本当に面白いゲーム以外はこれ
17:名無しさん:2023/03/14(火) 20:41:00.60ID:q6bqst4c0Pi.net
シリーズ物は新要素試して終わるのもあるな
18:名無しさん:2023/03/14(火) 20:41:32.02ID:whyHNb8m0Pi.net
面白くないからでしょ
19:名無しさん:2023/03/14(火) 20:41:48.26
わいも同じ
20:名無しさん:2023/03/14(火) 20:41:51.85ID:pZ0Ei2YG0Pi.net
ホグワーツレガシーがこれや
21:名無しさん:2023/03/14(火) 20:42:07.64ID:2Qr02LnK0Pi.net
クリアってどこまでがクリア?
スタッフロール流れたらもうクリアでいい?
他のエンディングとかクリア後出現するダンジョンとかやらんでええよな?
スタッフロール流れたらもうクリアでいい?
他のエンディングとかクリア後出現するダンジョンとかやらんでええよな?
23:名無しさん:2023/03/14(火) 20:42:24.94ID:QicGH2Wm0Pi.net
ff9とドラクエ11がそうだわ
24:名無しさん:2023/03/14(火) 20:42:26.06ID:XUUUPlWAMPi.net
数時間もよう耐えれるな
27:名無しさん:2023/03/14(火) 20:42:50.11ID:x1f33eTJ0Pi.net
社会人になるとこのパターンめちゃ増えるよな
28:名無しさん:2023/03/14(火) 20:42:53.02ID:2PqO1dYs0Pi.net
おもろいはおもろいんやけどそれを始める労力というか気分的なものには劣るんよな
35:名無しさん:2023/03/14(火) 20:44:41.49
>>28
まさにそう
始めるまでに必要な気力が湧かない
まさにそう
始めるまでに必要な気力が湧かない
31:名無しさん:2023/03/14(火) 20:43:28.15ID:OFWar920pPi.net
買う前から自分でも分かってるんやろ
33:名無しさん:2023/03/14(火) 20:44:33.37
本物は買った瞬間に飽きるぞ
34:名無しさん:2023/03/14(火) 20:44:33.57
ワイは買った日は1時間くらいしかできないわ
んで少しだけ時間を置いてからまたプレイし始めてそこから長時間プレイできるようになる
んで少しだけ時間を置いてからまたプレイし始めてそこから長時間プレイできるようになる
36:名無しさん:2023/03/14(火) 20:44:49.10
5時間あればメトロイド2周くらい遊べるわ
37:名無しさん:2023/03/14(火) 20:45:01.10
新しい体験を求めて買うけど期待値を超えられんのよね
38:名無しさん:2023/03/14(火) 20:45:19.68
ゲームによるかな
栄冠ナインとかウイポとかずっとやってられるわ
栄冠ナインとかウイポとかずっとやってられるわ
39:名無しさん:2023/03/14(火) 20:45:23.20
これおじさんの始まりらしいな
ワイもこれなんだけど
ワイもこれなんだけど
40:名無しさん:2023/03/14(火) 20:46:08.17
5時間どころか30分で飽きるわ
発達障害やからか?
発達障害やからか?
41:名無しさん:2023/03/14(火) 20:46:24.57ID:2v8nbVg70Pi.net
買ったきり開けもしなかったゲームがここ1年で二つもある
しかもひとつはダウンロードカード
しかもひとつはダウンロードカード
42:名無しさん:2023/03/14(火) 20:46:31.22ID:tr6/t7l6MPi.net
ラストが見えるとなんかやらなくなるならわかるけどこれはないないなぁ
43:名無しさん:2023/03/14(火) 20:46:47.83ID:TYspWnt50Pi.net
ワイは買っただけでやらんゲームも出てきたで
44:名無しさん:2023/03/14(火) 20:46:52.57ID:7eb4JxJs0Pi.net
ワイ最近は体験版でお腹いっぱいやね
45:名無しさん:2023/03/14(火) 20:47:07.64ID:uzRiD+N30Pi.net
ワイ「ゲーム買ったわ。これおもろいやん」
30分後
ワイ「長いなこれ(早く終わらんかな・・・)」
30分後
ワイ「長いなこれ(早く終わらんかな・・・)」
47:名無しさん:2023/03/14(火) 20:47:17.31ID:iPhpy4NG0Pi.net
酔った勢いでMHWのsteam版買ったけど結局やってないわ
48:名無しさん:2023/03/14(火) 20:47:47.27ID:fBAeAzsZpPi.net
ワイ「これ面白そうやなぁ、欲しいなぁ」
ワイ「とりあえず買ったわ、いつでも出来るし今度やってみよ」
これで年単位で寝かせてるわ
ワイ「とりあえず買ったわ、いつでも出来るし今度やってみよ」
これで年単位で寝かせてるわ
49:名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:03.59ID:mnOHYrjh0Pi.net
発売前のスレで盛り上がってたときが一番楽しかったりする
50:名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:07.79ID:sB0DXSa9aPi.net
無理にゲーム続けるよりもう本とか読もうかな…
51:名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:24.86ID:4iPXH7bbaPi.net
まだ学生なのに積むゲーム増えてきたわ
精神の老化が進んでる
精神の老化が進んでる
52:名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:49.64ID:mnXyzF9CaPi.net
さてやるか「(アプデ40gb)」…
さて寝るか
さて寝るか
53:名無しさん:2023/03/14(火) 20:48:51.66ID:HDgXZ6FD0Pi.net
5時間は無理
30分で飽きる
30分で飽きる
54:名無しさん:2023/03/14(火) 20:49:06.97ID:E4+mJYqedPi.net
5時間プレイできてる時点ですごい
56:名無しさん:2023/03/14(火) 20:49:22.21ID:5G2Ejp470Pi.net
チュートリアルのダルさに耐えられない
62:名無しさん:2023/03/14(火) 20:52:23.13
5時間後くらいから面白くなってくるとこやん
64:名無しさん:2023/03/14(火) 20:52:42.60
ワイは1日やらずに空けるとそのゲームはやらなくなるわ
続けて毎日やらんとなんかやる気なくなる
続けて毎日やらんとなんかやる気なくなる
68:名無しさん:2023/03/14(火) 20:53:29.94
発売日に買わんからやろ
72:名無しさん:2023/03/14(火) 20:54:56.06
ソシャゲとオンラインゲーはもう絶対やらんわ
やっぱソロのオフゲーが一番おもろいなゲームは
やっぱソロのオフゲーが一番おもろいなゲームは
ワイ「新しいゲーム買ったぞ!楽しいなぁ~」5時間後ワイ「ふぅ、疲れたから終わるか」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678793894
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678793894
せっかく買ったからクリアするかーって気持ちでワイはやってるけど
惰性でもなく、ただただつまらんのに続けてたらゲーム自体嫌いになっちゃう