portable_game

1:名無しさん:2023/01/30(月) 07:47:36.00ID:5Irv7b740.net

ソシャゲのせいで
お金を払ってゲームする感覚が完全に消えた


2:名無しさん:2023/01/30(月) 07:49:35.68ID:TdPSbxcD0.net

無料の対戦ゲームとかじゃなくてソシャゲなんか
無料石でガチャ回すだけで楽しめるんか


4:名無しさん:2023/01/30(月) 07:52:08.08ID:5Irv7b740.net

>>2
無課金でも楽しめるゲームに絞るんや
ワイが今やってるのは原神バンドリプロセカ
音ゲーはスコア度外視で音ゲーだけを楽しめば無料
原神もストーリーやイベントを追うだけなら無料



スポンサーリンク



7:名無しさん:2023/01/30(月) 07:53:32.22ID:yt1+q8Nx0.net

>>4
shadowverseとかapexとかなんでもいいけどeスポーツ系もコスパいいイメージ

3:名無しさん:2023/01/30(月) 07:50:50.62ID:fFCRIPckr.net

無課金は課金者の餌になることで客寄せになってるからな


24:名無しさん:2023/01/30(月) 08:09:48.51ID:fNTkNGA00.net

>>3
一番の餌はその課金者っていう

10:名無しさん:2023/01/30(月) 07:54:56.93ID:LsYc4NVz0.net

ニートやがアズレンに課金するのやめられん

12:名無しさん:2023/01/30(月) 07:57:12.61ID:2MOv38110.net

そう思ってても一周まわって金払ってゲームやりだすよ


15:名無しさん:2023/01/30(月) 07:59:30.56

>>12
原神は正直課金しそうになった
紀行と祝福の課金をするだけで段違いやしな
音ゲーはスコアはどうでもいいから全くない

16:名無しさん:2023/01/30(月) 08:01:03.60

対人ソシャゲはサンドバッグにされるからヤラなくなったな

18:名無しさん:2023/01/30(月) 08:03:32.30

apexとか課金による性能差がほぼないゲームがええんちゃう?


21:名無しさん:2023/01/30(月) 08:05:35.91

>>18
PCを持ってないからなぁ
スマホ版APEXとかLOLは微妙やし
PCがあればもちろん選択肢はもっと広がる

19:名無しさん:2023/01/30(月) 08:03:42.80

ゲーム機もソフトもクリアして売ればほとんど金使わなくね?
5年前にps4買ってソフト30本以上買ったけど、トータルは-2万以下やぞ。

23:名無しさん:2023/01/30(月) 08:07:44.56

特にコスパがいいのは原神とバンドリやな
原神はストーリーだけでブレワイ以上のボリューム
バンドリは450曲以上ある

25:名無しさん:2023/01/30(月) 08:12:16.22ID:7kApwTO70.net

歳取るとその時間にこそ価値を感じるようになるんや


26:名無しさん:2023/01/30(月) 08:13:17.24ID:XbDC16iz0.net

ある程度やると課金者との壁にぶちあたるんよな

27:名無しさん:2023/01/30(月) 08:17:06.93ID:o5ZbHRUjM.net

スマホの基本無料に時間かけてるとかこの世の中でも有数の無駄やろ
課金してるやつは金も無駄にしてるが

34:名無しさん:2023/01/30(月) 08:44:13.42

コンシューマは遊ぶのにまず金が掛かるからな

35:名無しさん:2023/01/30(月) 08:47:15.42

所有できないものに大金を投じる概念からして理解できん
サービス終わったらガチで無駄金やん


節約家ワイ、ゲームに一円も払わなくなる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675032456