ゲーム

1:名無しさん:2023/02/17(金) 14:58:11.964

どうしたらいいの?
敵と戦っている時とか特にひどい


2:名無しさん:2023/02/17(金) 14:58:59.458

辞めればいいと思うよ

3:名無しさん:2023/02/17(金) 14:59:03.542

俺も武者震いすごいわ
絶対勝ってやるっていう意気込みが体から伝わってくる



スポンサーリンク



6:名無しさん:2023/02/17(金) 14:59:56.530

>>3
リラックスしてやりたいよね
何度やっても震えが止まらない


4:名無しさん:2023/02/17(金) 14:59:11.572

震えて操作するどころじゃないんだがなんでこうなるんだ


5:名無しさん:2023/02/17(金) 14:59:49.367

(´・ω・`)マッチ始まるまえのロード画面が一番ドキドキする


7:名無しさん:2023/02/17(金) 15:00:06.924

>>5
わかる


9:名無しさん:2023/02/17(金) 15:00:43.649

負けたくないだけ

10:名無しさん:2023/02/17(金) 15:00:45.234

中に人がいるの意識しすぎ
敵はNPCだと思え


15:名無しさん:2023/02/17(金) 15:03:47.800

>>10 そう思うようにしたいけど敵が目の前にくると震えがでかくなってくる...


11:名無しさん:2023/02/17(金) 15:02:34.442

武者震いってやつだな

12:名無しさん:2023/02/17(金) 15:02:41.142

たぶんそのうちすぐ慣れる

13:名無しさん:2023/02/17(金) 15:03:33.592

何か失礼な事しちゃってないかメッセージ送っちゃう

14:名無しさん:2023/02/17(金) 15:03:37.814

俺もブルブルマンだわ

16:名無しさん:2023/02/17(金) 15:04:52.012

心臓バクバクだわ


18:名無しさん:2023/02/17(金) 15:05:08.177

>>16
わかる


17:名無しさん:2023/02/17(金) 15:04:59.841

困ったなぁ
なれるって前聞いた時言われたけど1年やってて改善しないんだけどどうなってるのか...


19:名無しさん:2023/02/17(金) 15:06:15.939

対戦だけ?協力プレイとかでも震える?

26:名無しさん:2023/02/17(金) 15:09:29.077

>>19 相手がNPCだと大丈夫だけど相手が人だと大人数対大人数とかで戦うゲームでも震え出す


29:名無しさん:2023/02/17(金) 15:11:36.961

>>26
カードゲームとかボードゲームやろうぜ

31:名無しさん:2023/02/17(金) 15:13:18.593

>>29 あーそういう系のゲームなら落ち着いて考えられそうだし良さそう


20:名無しさん:2023/02/17(金) 15:07:41.981

敵をNPCだと思えばいい

21:名無しさん:2023/02/17(金) 15:07:47.841

俺緊張すると体の力抜けちゃうんだけどどうしたら、治る?

24:名無しさん:2023/02/17(金) 15:09:13.656

一戦やるだけでヘトヘトだわ

32:名無しさん:2023/02/17(金) 15:14:44.414

味方と戦ってるときのほうがヤバい

33:名無しさん:2023/02/17(金) 15:15:41.506

知り合いでFPSやる時は酒飲む奴しってる
判断能力も反射神経も衰えるはずだがマジで強くなるんでやんの


34:名無しさん:2023/02/17(金) 15:16:26.744

>>33
かっこいい


39:名無しさん:2023/02/17(金) 15:24:19.242

>>34
いやあれは多分テンションを前借してるだけだ
酒飲む手もとまらんから30分ももちゃしない
あれまわりに自分らおらんかったら早々に寝落ちするぞ多分

35:名無しさん:2023/02/17(金) 15:19:23.489

FPSとかアクション系は気楽にできるけどポケモンはなぜか心臓バクバクいっちゃう

37:名無しさん:2023/02/17(金) 15:23:27.169

身体が闘争うんぬんかんぬん

38:名無しさん:2023/02/17(金) 15:23:30.870

負けることにも勝つことにも慣れると良い
数をこなすんだ

40:名無しさん:2023/02/17(金) 15:24:55.333

中高でまともに人と勝負したことないんだろ
初めて部活で試合出た時緊張しただろ?
そういう経験をしてない隠キャなんだろ

42:名無しさん:2023/02/17(金) 15:28:21.006

慣れてないだけの緊張だからディスコとかで話ながらやるとすぐ治る


43:名無しさん:2023/02/17(金) 15:31:40.799

強いやつと対峙すると脳汁でる

対人ゲームすると体が震える現象
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676613491