switch

1:名無しさん:2023/02/17(金) 16:05:45.818

携帯機と据え置き機のソフトの作り分けがいらないとか企業から見てこれ以上コスパのいいゲーム機無くね?


2:名無しさん:2023/02/17(金) 16:06:58.326ID:hLOys56m0.net

タブレットでいいじゃん

3:名無しさん:2023/02/17(金) 16:08:01.347ID:WCweqrH00.net

ゲーブル指す穴が下にあるのが駄目



スポンサーリンク



13:名無しさん:2023/02/17(金) 16:16:38.283ID:vyTV/0sL0.net

>>3
それそれ
出先で机において充電しながらできないんだよな

4:名無しさん:2023/02/17(金) 16:08:01.784ID:Ur0sGK2O0.net

無駄にスペック上げてもサードパーティーが簡単に参入できなくなって自滅するしな

6:名無しさん:2023/02/17(金) 16:09:04.309ID:ErQEEz+P0.net

この形で性能上げてくだけになるんじゃね?


7:名無しさん:2023/02/17(金) 16:09:26.061ID:mmfDI1ZHM.net

ゲーミングタブレットでゲームやる時代来そう

9:名無しさん:2023/02/17(金) 16:12:35.702ID:Ur0sGK2O0.net

スイッチがタッチパネルなの最近知ったわ

10:名無しさん:2023/02/17(金) 16:13:15.480ID:rQwVP7dk0.net

スイッチの形で性能だけ上げてくれればいいな

11:名無しさん:2023/02/17(金) 16:14:23.898ID:UOC+0iCgd.net

よく別々のものを1つに収束させたよすごい

16:名無しさん:2023/02/17(金) 16:20:05.782ID:f8OR7zgtp.net

所詮は子供向けだから価格が上がるようなことはしないよ
スペックは諦めな

18:名無しさん:2023/02/17(金) 16:22:14.182ID:ErQEEz+P0.net

技術の進歩とともに値段はそのままで性能上がっていくだろ
形が最終形じゃね?ってこと


19:名無しさん:2023/02/17(金) 16:23:07.683ID:jiGzXGCb0.net

それPS2の時点で言われてたこと

20:名無しさん:2023/02/17(金) 16:24:13.332ID:ErQEEz+P0.net

PSは形そのままだし


22:名無しさん:2023/02/17(金) 16:25:55.671ID:hYTUch1U0.net

これ以上はあんまり進化しなくていいよね

23:名無しさん:2023/02/17(金) 16:27:08.798ID:ErQEEz+P0.net

Switchがベースになりそうだよな


24:名無しさん:2023/02/17(金) 16:29:47.547ID:zLT0bE6Id.net

あと20年くらいはSwitchでいいよ
新作やるために新しいハード買ったりしたくない

25:名無しさん:2023/02/17(金) 16:31:04.780ID:pVrg04zf0.net

せやな

26:名無しさん:2023/02/17(金) 16:32:13.815ID:Jx/1vifj0.net

グラは上げなくていい
フレームレートを安定させてくれ

31:名無しさん:2023/02/17(金) 17:05:06.391ID:lpbz3iWpd.net

Switchのスペック上げてジョイコン壊れにくくしてくれるだけでいい


ニンテンドーのゲーム機ってSwitchが最終形だと思うんだけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1676617545