
1:名無しさん:2023/02/04(土) 07:33:50.331
昔は色々遊べた
2:名無しさん:2023/02/04(土) 07:35:18.466
ゲーム扱ってる店がもう
3:名無しさん:2023/02/04(土) 07:35:55.635
そういや昔あったな
スポンサーリンク
6:名無しさん:2023/02/04(土) 07:38:02.351
ゲーム屋がない
7:名無しさん:2023/02/04(土) 07:38:12.614
ネットで動画見れたり体験版配布するからだろ
昔は店頭デモでウキウキしてた
昔は店頭デモでウキウキしてた
8:名無しさん:2023/02/04(土) 07:38:59.261
ビックにVRの試遊台あったよ
9:名無しさん:2023/02/04(土) 07:39:32.477
バーチャルボーイ遊んだわ
10:名無しさん:2023/02/04(土) 07:40:48.460
バイオ4の試遊台でチェーンソー男に切りつけられる瞬間にポーズして離れて次の人が即死するの見て遊んでた
13:名無しさん:2023/02/04(土) 07:42:36.808
>>10
草
草
11:名無しさん:2023/02/04(土) 07:41:10.917
64のマリカーとか置いてあったな
12:名無しさん:2023/02/04(土) 07:41:42.067
本体持ってれば体験版はオンラインで落とせるからなぁ
14:名無しさん:2023/02/04(土) 07:42:46.817
そもそも最近「体験版」の話も聞かない
俺が知らないだけか?
俺が知らないだけか?
27:名無しさん:2023/02/04(土) 07:55:14.599
>>14
「体験版はこちらからダウンロード→」
だいたいこれになってる
「体験版はこちらからダウンロード→」
だいたいこれになってる
15:名無しさん:2023/02/04(土) 07:44:14.885
>>14
βテストとかテストプレイが体験版みたいなもんだし名前が変わっただけ
βテストとかテストプレイが体験版みたいなもんだし名前が変わっただけ
19:名無しさん:2023/02/04(土) 07:46:04.641
>>15
なるほど
なるほど
21:名無しさん:2023/02/04(土) 07:47:04.584
>>14
人気タイトルは結構体験版出してるイメージ
バイオとかモンハンとか
人気タイトルは結構体験版出してるイメージ
バイオとかモンハンとか
22:名無しさん:2023/02/04(土) 07:48:45.223
>>21
確かに最後にやった体験版はモンハンワールドだったわ
マルチプレイもできたな、あれがテストか
何回かサーバー落ちてた
確かに最後にやった体験版はモンハンワールドだったわ
マルチプレイもできたな、あれがテストか
何回かサーバー落ちてた
16:名無しさん:2023/02/04(土) 07:44:36.289
Steamなら返金できるやん
17:名無しさん:2023/02/04(土) 07:45:29.462
初代PSくらいから体験版同梱のゲームが発売されるようになったイメージだな
あとファミ通とか電撃プレイステーションがたまに体験版が付録の号を出してた
あとファミ通とか電撃プレイステーションがたまに体験版が付録の号を出してた
20:名無しさん:2023/02/04(土) 07:46:32.046
電プレとかVジャンプで体験版CDついてたな
24:名無しさん:2023/02/04(土) 07:49:40.489
64の時試遊台に列ができてた
25:名無しさん:2023/02/04(土) 07:50:23.990
昔64とセガサターンがあったような記憶
26:名無しさん:2023/02/04(土) 07:51:52.600
昔は百貨店のゲーム屋とかでは大勢の客に対して店員がゲーム操作してどんな感じか見せることもあったよ
だから初代マリオの1-1だけ画面見ずにクリアできる元店員とかいる
だから初代マリオの1-1だけ画面見ずにクリアできる元店員とかいる
29:名無しさん:2023/02/04(土) 08:23:59.937
今は家で簡単に体験版ダウンロード出来るから必要ないし
30:名無しさん:2023/02/04(土) 08:30:43.658
パラッパラッパーで遊んだなー
ゲーム屋から「試遊台」って消えたよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675463630
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675463630