ps2

1:名無しさん:2023/01/29(日) 23:02:10.86ID:8hSuW6/00NIKU.net

アクション系でストーリー進める。
操作性に慣れやすいソフト教えてくれ


2:名無しさん:2023/01/29(日) 23:03:28.69ID:eSVCOBrn0NIKU.net

メタルギアソリッド

4:名無しさん:2023/01/29(日) 23:05:30.70ID:kJS+rSFLpNIKU.net

ペルソナ

はい理想



スポンサーリンク



8:名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:25.51ID:XwatQFHyMNIKU.net

>>4
アクションゲームって知ってる?

19:名無しさん:2023/01/29(日) 23:11:09.63ID:kJS+rSFLpNIKU.net

>>8 アクションなんてやるな(暴論)

5:名無しさん:2023/01/29(日) 23:05:54.61ID:/arVIB1e0NIKU.net

アーマードコア


14:名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:22.06ID:8hSuW6/00NIKU.net

>>5
何ゲー? ロボットのイメージはあるが


6:名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:06.05ID:91Crj33g0NIKU.net

サルゲッチュ

7:名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:23.33ID:zzu/l3hp0NIKU.net

ゴッドハンド

9:名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:46.00ID:QcosYkkc0NIKU.net

リーベルファンタジア

10:名無しさん:2023/01/29(日) 23:08:22.26ID:jTES8sLirNIKU.net

アーマードコア2、AA、3、SL
バイオハザードアウトブレイク
dmc3se
エスコン4、5、0
ダーククロニクル
ゴッドハンド
チョロQHG3
ACE2、3
ギガンティックドライブ


11:名無しさん:2023/01/29(日) 23:08:51.04ID:Ti1uYw200NIKU.net

メタルギアアシッド

12:名無しさん:2023/01/29(日) 23:09:07.45ID:gkXnXb6q0NIKU.net

魔剣

13:名無しさん:2023/01/29(日) 23:09:51.40ID:8hSuW6/00NIKU.net

デビルメイクライってどうなん?

銃も剣もあって面白そう


18:名無しさん:2023/01/29(日) 23:11:09.35ID:zzu/l3hp0NIKU.net

>>13
面白いよ、2は微妙に感じたけど

15:名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:25.73ID:gkXnXb6q0NIKU.net

>>13
3は名作

17:名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:50.93ID:8hSuW6/00NIKU.net

>>15
PS2でやれる?


21:名無しさん:2023/01/29(日) 23:13:08.35ID:gkXnXb6q0NIKU.net

>>17
うん

20:名無しさん:2023/01/29(日) 23:11:51.97ID:jTES8sLirNIKU.net

>>13
挙げたけど現行機でもリマスターで出てはいるよ名作だからやってみん
実は1は死にゲー2はクソゲーで3から今のスタイリッシュコンボアクションになった


24:名無しさん:2023/01/29(日) 23:15:43.61ID:8hSuW6/00NIKU.net

>>20
3は、戦いがやりやすくなった感じ?


29:名無しさん:2023/01/29(日) 23:17:32.27ID:jTES8sLirNIKU.net

>>24
平たく言えばそんな感じ
ps2版は買うならスペシャルエディションにしときな

16:名無しさん:2023/01/29(日) 23:10:40.66ID:Z1iD3KAK0NIKU.net

モンハン2g

22:名無しさん:2023/01/29(日) 23:14:17.00ID:zzu/l3hp0NIKU.net

SEGAのShinobiも中々面白かった

23:名無しさん:2023/01/29(日) 23:14:57.29ID:XnkCVjgrdNIKU.net

三国志9と10

25:名無しさん:2023/01/29(日) 23:16:26.86ID:T2d8pyND0NIKU.net

何でps2なん?ps5でやればええやん

26:名無しさん:2023/01/29(日) 23:16:30.87ID:lkEIZaWRdNIKU.net

アクションでやり込めるやら面白いという産物はPCSwitchPS4PS5と移植されてるしな
挙げろってのが難しい

28:名無しさん:2023/01/29(日) 23:17:22.02ID:0Zd9Aj2zdNIKU.net

GTASA

30:名無しさん:2023/01/29(日) 23:17:47.95ID:zzu/l3hp0NIKU.net

侍道1,2も当時にしては自由度高くて面白かった


31:名無しさん:2023/01/29(日) 23:18:01.34ID:rT7DbHUh0NIKU.net

PS2でこそのアクションなら剣豪3かグラディエーターや

PS2でやり込めるゲーム教えてくれ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675000930