
1:名無しさん:2023/01/23(月) 14:12:31.78ID:tzuw+mdD0.net
学業や仕事はできなくてゲームはできるの??
それって本当に鬱なの??
それって本当に鬱なの??
2:名無しさん:2023/01/23(月) 14:13:32.87ID:3N76tsvL0.net
病院で治療してもらう方がいいよ。
3:名無しさん:2023/01/23(月) 14:15:13.70ID:7Bz3mWIMa.net
ゲハに鬱がいるんけねーだろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2023/01/23(月) 14:15:23.21ID:rn2/Q/Az0.net
程度問題じゃねえの
5:名無しさん:2023/01/23(月) 14:15:32.28ID:gk35ya2z0.net
出来ないわな
画面しっかり見てコントローラー握る気力なんてない
画面しっかり見てコントローラー握る気力なんてない
6:名無しさん:2023/01/23(月) 14:23:44.63
そもそもホントに鬱ならこんなの見ない
7:名無しさん:2023/01/23(月) 14:25:38.17
ゲームによっちゃ鬱が加速するかも
8:名無しさん:2023/01/23(月) 14:35:24.95
自分で試してみればいいのでは
9:名無しさん:2023/01/23(月) 14:41:11.90
めんどくさくなる
ゲームしたいんだけどめんどくさいってなったら鬱の可能性
ゲームしたいんだけどめんどくさいってなったら鬱の可能性
10:名無しさん:2023/01/23(月) 14:47:03.18
できるかどうか知らんが
遊んでる時間が無かったな
遊んでる時間が無かったな
13:名無しさん:2023/01/23(月) 15:17:22.04
本当の鬱ならできない
14:名無しさん:2023/01/23(月) 15:19:21.44
程度による俺がなりかけたときは何もかも楽しくなくて情報入れるのが苦痛でしかたなかった
酷い奴はやべぇんだろうな
酷い奴はやべぇんだろうな
15:名無しさん:2023/01/23(月) 15:20:50.28
能動的に何かする気力はないな
16:名無しさん:2023/01/23(月) 15:22:51.05
程度による。重度の鬱は最低限の飯と
トイレ以外マジで動けないし。
トイレ以外マジで動けないし。
19:名無しさん:2023/01/23(月) 15:37:08.47
ゲームなんて無理だな
頭使うのは吐きそうになる
発売近くてワクワクしてたソフトとかどうでも良くなる
頭使うのは吐きそうになる
発売近くてワクワクしてたソフトとかどうでも良くなる
20:名無しさん:2023/01/23(月) 15:58:47.30
今だから面白かったと言えるけど
昔のシミュレーションゲームみたいに
朝行動、昼行動、夜行動みたいに
1日3種類くらいしか動けなかったなw
30分くらい通院したら午前終わり、みたいな
昔のシミュレーションゲームみたいに
朝行動、昼行動、夜行動みたいに
1日3種類くらいしか動けなかったなw
30分くらい通院したら午前終わり、みたいな
22:名無しさん:2023/01/23(月) 16:18:12.83
鬱の実体験語れる奴、多すぎだろ‥
23:名無しさん:2023/01/23(月) 16:19:21.65
こんな世の中じゃね…
25:名無しさん:2023/01/23(月) 16:51:36.70
鬱状態から回復したからゲハで語る事出来るけど
現在進行形で鬱になってる人だとゲハで語るのもキツいんじゃないの
現在進行形で鬱になってる人だとゲハで語るのもキツいんじゃないの
29:名無しさん:2023/01/23(月) 18:09:15.71
>>25
語る前にゲハを開く気にならないと思う。
語る前にゲハを開く気にならないと思う。
26:名無しさん:2023/01/23(月) 17:07:54.29
鬱なのにゲハ見てるとか終わってんだろ
33:名無しさん:2023/01/23(月) 19:39:10.61
出来ないんじゃなくて
やる気にならないんだ
そしてゲハも見なくなる
やる気にならないんだ
そしてゲハも見なくなる
36:名無しさん:2023/01/23(月) 20:41:00.77
ソフトは買うけど、序盤だけプレイした後やる気が無くなって放置
これの繰り返し
これの繰り返し
38:名無しさん:2023/01/23(月) 20:53:15.93
>>36
これな
鬱だとゲームやってても虚しくて
放置よな
これな
鬱だとゲームやってても虚しくて
放置よな
37:名無しさん:2023/01/23(月) 20:49:54.06
能動的な行動は難しい
54:名無しさん:2023/01/24(火) 08:12:21.43
今まで健康はつらつだった人が突然鬱病と言う病にかかって
100が突然0になる訳じゃないからな。実際は徐々に少しずつ進行していく
この前まであんなに元気だったのに って風に見えるのは、それまで自覚症状が比較的少なかったか
あるいは気分が沈んでても周りに悟られないようにあえて元気に見せてたかの いずれかの事が多いだろうね
100が突然0になる訳じゃないからな。実際は徐々に少しずつ進行していく
この前まであんなに元気だったのに って風に見えるのは、それまで自覚症状が比較的少なかったか
あるいは気分が沈んでても周りに悟られないようにあえて元気に見せてたかの いずれかの事が多いだろうね
55:名無しさん:2023/01/24(火) 08:53:46.27
マイクラやれよ
ネットで見ただけで俺は鬱じゃないがなw
ネットで見ただけで俺は鬱じゃないがなw
鬱の人に聞きたいんだけど、鬱でもゲームはできるの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1674450751
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1674450751
ゲームなら鬱ゲーを避ければ楽しいことが確定してるからマイナス感情が生まれない
鬱って一度マイナス感情が出るとフラバでセルフサイクルしてしまうからそれを避けたいんや