bushi_yoroikabuto

1:名無しさん:2023/01/23(月) 06:25:57.34ID:zCZT3an4a.net

ゲハ見てると
敵だけ楽しそうとか、Koty級クソゲー扱いでよくわからない
世間の話と乖離しすぎてる


8:名無しさん:2023/01/23(月) 06:59:42.64

激ムズゲーと思わせてヘタクソでもちゃんとクリアできる道を残してくれてる良ゲー
こういうゲームやりそうにない人が遊んでたりするし、意外に間口が広いんよね

まあ神ゲーとは思わん

12:名無しさん:2023/01/23(月) 07:14:47.08

自分でプレイて自分で判断しろ


スポンサーリンク



14:名無しさん:2023/01/23(月) 07:20:42.91

ダクソのまんまはその通りなんだけど
かと言ってダクソ4って名前のまま出したらここまで跳ねて無かったよな

17:名無しさん:2023/01/23(月) 07:25:14.62

良ゲーかな
ソウルシリーズの正統進化って感じだけど、目新しいって要素はあまりないから歴代作品やってる人と新規勢で評価分かれる印象

18:名無しさん:2023/01/23(月) 07:39:18.98

神ってつけるやつはハードルが低いから胡散臭く思うよな

19:名無しさん:2023/01/23(月) 07:39:47.97

次回作がどれくらい売れるかは楽しみではある
神ゲーだと感じた人は次も買うだろうからな


21:名無しさん:2023/01/23(月) 08:03:19.23

2022年あらゆる賞を総なめにした
FFドラクエが霞んでしまった
今後RPGを作る時はエルデンリングを目標にやっていくのだ

22:名無しさん:2023/01/23(月) 08:05:18.18

めんどくさいとすぐ飽きてやらなくなるわいでも結構遊んだくらいだから良いゲーム
当初の出来はさっぱりだったがあれが無かったら尚よかった

23:名無しさん:2023/01/23(月) 08:10:14.21

エルデンリング序盤だけは面白い
全体見るとSEKIROブラボダクソ3の方がはるかに面白い


25:名無しさん:2023/01/23(月) 08:25:00.08

神ゲーではないがクソゲーでもない
ゼルダを超えたとか初心者にも安心とか寝言言ってたせいで荒れたけど、
蓋を開けてみれば単なるダクソ4だったので、いつも通りの好きな人は好きってゲーム

26:名無しさん:2023/01/23(月) 08:37:38.83

一部の死にゲー好きがこれおもしれー神ゲーだっていう分には理解できるが
あらゆる人が楽しめるゲームかと言うと違うのでGOTYを取るようなものではない


27:名無しさん:2023/01/23(月) 08:47:15.90

>>26
死にゲー風のお手軽ゲーだと思う
なんならブレワイやらせてちょっと辛い層の方が刺さるかもって感じ

29:名無しさん:2023/01/23(月) 08:54:01.11

エルデンリングはローデイル超えたあたりから更に面白くなるのが凄いわ
大概この手のゲームって楽しいのは序盤だけとかよくあるのに


( ´∀`)エルデンリングはマッチング以外よかった
( ´∀`)ホスト1人味方2人、侵入2人で遊べればよかった
( ´∀`)なんとかなりませんかね

エルデンリングって結局神ゲーだったの?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1674422757