ブルーレイ

1:名無しさん:2023/01/20(金) 23:20:38.66

馬鹿なの?すぐセールや中古に出て安くなるのにわざわざ買う意味なんてないだろwwww


5:名無しさん:2023/01/20(金) 23:28:23.92

すぐクリアして売る前提で買ってるからね
すぐ売れば無料同然で遊べるし


92:名無しさん:2023/01/21(土) 07:42:13.64

>>5
パケ限定で時間あってボリューム少ない買取価格高いとか
ハードル高すぎるわ


スポンサーリンク



9:名無しさん:2023/01/20(金) 23:31:59.72

時間を無視してコスパコスパ喚く生き物とは到底相容れない
ゲームソフトごときを安く買うことが最優先て中高生じゃないんだからさ

10:名無しさん:2023/01/20(金) 23:33:27.27

PSソフトだけな

12:名無しさん:2023/01/20(金) 23:33:47.98

ちゃんと社会人になればゲームごときの値段どうでも良くなるぞ

13:名無しさん:2023/01/20(金) 23:35:21.74

発売日に遊べるじゃん


14:名無しさん:2023/01/20(金) 23:36:37.90

最新のゲーム遊びたいじゃん

19:名無しさん:2023/01/20(金) 23:39:48.57

発売日しか売れない売り方してたら
誰も発売日に買わなくなったでござる

23:名無しさん:2023/01/20(金) 23:45:17.75

クリア即売り定期

24:名無しさん:2023/01/20(金) 23:45:48.08

>>1
発売日の0時に遊びたいからに決まってんだろ馬鹿野郎

26:名無しさん:2023/01/20(金) 23:48:33.74

安かろう悪かろうだよ
金を落とさなきゃ質が下がっていくだけ


31:名無しさん:2023/01/20(金) 23:53:24.14

普通は新品買って応援するのと中古買いは両立するだろ
不器用かよ

37:名無しさん:2023/01/21(土) 00:00:29.42

発売日に買うと未完成なのがな


39:名無しさん:2023/01/21(土) 00:04:12.27

>>37
最近そんなのばっかだよな
MMOじゃないんだからBAありきはやめろっていう

42:名無しさん:2023/01/21(土) 00:13:01.90

一番人が多くて熱い時期に話題にしたいから買ってるのだが
今だとポケモンとかFEとか

43:名無しさん:2023/01/21(土) 00:13:22.00

面白いゲームならお布施的な意味でフルプライスも良い

44:名無しさん:2023/01/21(土) 00:18:26.76

急いでないやつはいつ始めても本人にとって新作ゲームではある
時間等に追われてるゲーム中毒者は発売日に始めないと追いつかない

46:名無しさん:2023/01/21(土) 00:27:38.12

1週間どころかDLCで完結しますとか追加キャラ出ますとか多過ぎて
発売日に買うのが最も馬鹿らしい

73:名無しさん:2023/01/21(土) 05:28:41.09

1万円以下なら発売日に買ってもいいけど
越えちゃうとちょっと安くなるまで待つかな


75:名無しさん:2023/01/21(土) 06:03:27.17

しかも、早く買わないとサービス終了とか…
パッケージ買い切りはいいけど、今の売り方はは納得できないから買ってない

発売日にフルプライスでゲーム買う奴ってさ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1674224438