
4:名無しさん:2023/01/20(金) 13:49:21.48
PS5のゲームだけで満足できるなら
それが最高だよ
それが最高だよ
5:名無しさん:2023/01/20(金) 13:50:28.79
>>4
これよな
未だに据え置きCS使ってる奴は大作しか興味ないだろうし
これよな
未だに据え置きCS使ってる奴は大作しか興味ないだろうし
3:名無しさん:2023/01/20(金) 13:48:47.34
そういうゲーム観ならそれでいいだろうな
俺はもう無理だけど
俺はもう無理だけど
スポンサーリンク
7:名無しさん:2023/01/20(金) 13:56:21.64
PS5でしかできないゲームって何があんの?
8:名無しさん:2023/01/20(金) 13:57:45.18
普通両方使うよね
9:名無しさん:2023/01/20(金) 14:06:37.63
今世代が凄いだけでPS4は微妙やったで
slimはまだ安く済ませるならありやけどproは1060とかrx570で組めば性能倍近いしplus1年分で逆転する程度の値段差やったわ
slimはまだ安く済ませるならありやけどproは1060とかrx570で組めば性能倍近いしplus1年分で逆転する程度の値段差やったわ
10:名無しさん:2023/01/20(金) 14:10:33.21
>>9
性能以上にソフト側の最適化の部分が違うからなあ
性能以上にソフト側の最適化の部分が違うからなあ
12:名無しさん:2023/01/20(金) 14:15:00.71
ビンゴ大会でPS5貰ったけどツシマとホライゾン終えて置物になっとる
14:名無しさん:2023/01/20(金) 14:16:18.27
コントローラーのボタン押すだけでテレビも付いて出力も合ってすぐできるから
PSのが楽やわ
PSのが楽やわ
19:名無しさん:2023/01/20(金) 14:20:36.40
>>14
こういうレスとか
ほんともう別物なんだなって伝わるわ
こういうレスとか
ほんともう別物なんだなって伝わるわ
21:名無しさん:2023/01/20(金) 14:27:26.99ID:uD8Rn3KP0.net
まあコッストパフォーマンスはね
プレステのコントローラ苦手だからおれは好きではないけど
プレステのコントローラ苦手だからおれは好きではないけど
22:名無しさん:2023/01/20(金) 14:33:40.18ID:Le7L0k9x0.net
PCまだ4K化出来てないからPS5の方が良い
PCからPS5に戻ったけどゲーム機のコスパ最強すぎだろ!!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674189964
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674189964