shinwa_ordin

1:名無しさん:2023/01/05(木) 19:18:53.53

敵の攻撃パターン覚えて回避して攻撃する
マジで簡単なんだが


2:名無しさん:2023/01/05(木) 19:19:38.52

今回簡単だからな

4:名無しさん:2023/01/05(木) 19:21:02.11

ブラボ、ダクソ3は何周したか分からないけどエルデンはクソつまんなくて王都入ったところでやめた


スポンサーリンク



5:名無しさん:2023/01/05(木) 19:21:50.93

エルデンは俺でも全クリできた

6:名無しさん:2023/01/05(木) 19:22:00.42

逆に言えば攻撃パターン覚えなきゃほぼ無理ゲーだからそこが面白さでもある

7:名無しさん:2023/01/05(木) 19:22:53.14

俺もエルデンは一周しかやってないわ
あれ飽きる

8:名無しさん:2023/01/05(木) 19:23:20.84

ワイは未だに門から飛び降りてくる巨人が倒せんで

9:名無しさん:2023/01/05(木) 19:23:47.27

ワイでも少し覚えてゴリ押しでいけるからそこまで難しくはないよな
自分がゲーム上手くなった気がして楽しかったわ

10:名無しさん:2023/01/05(木) 19:24:40.74

ダクソ1は16周
ダクソ2は8周
ダクソ3は22周
デモンズソウルは2周
ブラボは9周
せきろうは全ルート完結
エルデンリングはやってないわ


11:名無しさん:2023/01/05(木) 19:25:36.06

セキロの半分くらいのプレイ時間やわ
薄味やこれ

12:名無しさん:2023/01/05(木) 19:26:23.09

唯一ワイでもクリアできたソウルライクやし簡単やろ

13:名無しさん:2023/01/05(木) 19:27:13.92

対人ゲーばっかやってると大抵のソロゲーは簡単に感じる

14:名無しさん:2023/01/05(木) 19:27:44.81

デモンズ初めてやった時の絶望感に勝るものはない

15:名無しさん:2023/01/05(木) 19:28:16.96

死にゲーじゃ無くて雰囲気ゲーになってしまったしな

16:名無しさん:2023/01/05(木) 19:30:43.89

レベルを上げて物理で殴るゲーム


17:名無しさん:2023/01/05(木) 19:31:31.92

難しいというよりかダクソ2

20:名無しさん:2023/01/05(木) 19:33:51.32

ウマで走り回って遠距離からチクチクやるゲームやろ

22:名無しさん:2023/01/05(木) 19:34:09.42

遺灰呼んで適当に魔法打って終わりや

24:名無しさん:2023/01/05(木) 19:50:18.65

周回してもプレイのほとんどは移動時間やからなあデモンズのステージ制が一番ソウルシリーズとして完成してるわ

28:名無しさん:2023/01/05(木) 20:07:31.66

エルデンリングは写し身取ってレベル上げればヌルゲー

29:名無しさん:2023/01/05(木) 20:08:22.70

エルデンの武器は戦技前提で通常攻撃を抑えているバランスのせいか振ってて何か楽しくない


33:名無しさん:2023/01/05(木) 20:12:13.02

>>29
青い踊り子で石の棍棒ぶんぶんしてみ
飛ぶぞ

30:名無しさん:2023/01/05(木) 20:09:42.79

デザインががかっこよすぎてとんでもない敵と戦ってる空気出てるんよな
見た目がポケモンだったらただの覚えゲークソゲー扱いされてると思う

32:名無しさん:2023/01/05(木) 20:11:10.68

エルデンはレベル上げて殴るができるから簡単や
その代償が他人とマッチしないなのは笑うが
なんやこのやりこむほど交流が減っていくゲーム…普通逆やろ

40:名無しさん:2023/01/05(木) 20:18:41.43

まあ世界にフロムへようこそってやったゲームや
次どうすんのって感じやが


エルデンリングっていうほど難しいか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672913933