
1:名無しさん:2023/01/04(水) 04:00:57.311
ゲームの世界でさえも"主人公"になろうとしないとかどんだけ他人任せなんだ?
2:名無しさん:2023/01/04(水) 04:01:19.851
せやな
3:名無しさん:2023/01/04(水) 04:01:48.043
だってヘタだし
スポンサーリンク
5:名無しさん:2023/01/04(水) 04:01:56.390
そういう指示待ち側の人間ばかりになってきたよな
6:名無しさん:2023/01/04(水) 04:02:16.348
あとは貧困でゲームすら与えられないとかな
7:名無しさん:2023/01/04(水) 04:02:24.931
プレイするより実況動画見てる方が面白いってのはある
8:名無しさん:2023/01/04(水) 04:02:38.722
現実では自分が主人公なんだからゲームくらい見たっていいじゃん
9:名無しさん:2023/01/04(水) 04:03:00.742
時間と金の節約術師だぞ
10:名無しさん:2023/01/04(水) 04:04:18.282
友達の家でゲーム見てたわ
11:名無しさん:2023/01/04(水) 04:04:52.533
ゲームしながらそのゲームの配信見るぞ
12:名無しさん:2023/01/04(水) 04:05:07.669
主人公が生き残る為の弱者にされた連中ってのが
それに慣れた姿
それに慣れた姿
13:名無しさん:2023/01/04(水) 04:05:54.940
あれはゲームじゃなくて実況者を見てるんじゃない?
16:名無しさん:2023/01/04(水) 04:07:31.876
>>13
混在するから対立が毎日のように起こってる
混在するから対立が毎日のように起こってる
17:名無しさん:2023/01/04(水) 04:08:03.527
ぐだつくのが売りの配信者の見てて要領悪いってキレてるのは意味わからん
要領悪くてゲーム下手なの承知で同じところで何度も死にまくるのみてんだろと
要領悪くてゲーム下手なの承知で同じところで何度も死にまくるのみてんだろと
18:名無しさん:2023/01/04(水) 04:10:42.672
>>17
自分達が弱者で居る事に耐えられなくなった姿
アイツら全ての未来の姿
自分達が弱者で居る事に耐えられなくなった姿
アイツら全ての未来の姿
20:名無しさん:2023/01/04(水) 04:11:40.063
>>18
ま昨日のオレのことなんだけどな
ま昨日のオレのことなんだけどな
21:名無しさん:2023/01/04(水) 04:12:17.366
>>20
もう見るのやめとけ
もう見るのやめとけ
23:名無しさん:2023/01/04(水) 04:15:13.847
>>21
見るのやめてそいつらがやってたGTA5やり始めたわ
見るのやめてそいつらがやってたGTA5やり始めたわ
19:名無しさん:2023/01/04(水) 04:10:49.417
主人公を操作してるだけでプレイヤーは主人公ではないぞ
22:名無しさん:2023/01/04(水) 04:14:19.714
「要領悪い!」ってキレてるんじゃなくてマウント取ってるだけだろ
配信者はわざと下手にやってそういうアホ共を呼んで稼ぐんだから
配信者はわざと下手にやってそういうアホ共を呼んで稼ぐんだから
24:名無しさん:2023/01/04(水) 04:21:37.976
知らんやつのプレイは見てて面白くもない
友達のプレイを横で見てるのはすき
友達のプレイを横で見てるのはすき
27:名無しさん:2023/01/04(水) 04:33:33.698
ゲームしてるのを見るのはまだわかる
他人がガチャ回してんの見て何が楽しいか全く理解できない
他人がガチャ回してんの見て何が楽しいか全く理解できない
28:名無しさん:2023/01/04(水) 05:14:19.188
ゲームプレイを見るのはアニメやら映画を見るのに近いだろ
要は受動的な趣味
要は受動的な趣味
ゲームする奴←分かる 他人がゲームしてるのを眺めるだけのやつ←は?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1672772457
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1672772457
ゲーム全ジャンル得意って奴のが少ないと思うけど