
1:名無しさん:2022/12/30(金) 00:32:39.75ID:xqFYdhas0.net
わたし、PCに〇〇られちゃったの!
steamじゃないと生きていけないの!!
steamじゃないと生きていけないの!!
2:名無しさん:2022/12/30(金) 00:33:43.21ID:g0YV+6+T0.net
2年落ち
3:名無しさん:2022/12/30(金) 00:35:08.21ID:xqFYdhas0.net
この2年はまじで大きかった
家庭用ゲーム機の終焉が近づいた2年や
家庭用ゲーム機の終焉が近づいた2年や
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/12/30(金) 00:36:11.14ID:h9K2LaBVa.net
今はもう買えるの?
7:名無しさん:2022/12/30(金) 00:37:37.67ID:ZRVYthQFd.net
>>4
無理やで
無理やで
8:名無しさん:2022/12/30(金) 00:37:51.58ID:xqFYdhas0.net
>>4
わいの近所のヨドバシにもあったレベルや
買いやすくなっとる
わいの近所のヨドバシにもあったレベルや
買いやすくなっとる
5:名無しさん:2022/12/30(金) 00:36:34.17ID:KpxywrWm0.net
ワイはPS5勢だけど、arma3とかやりたいシミュゲーがスチーム多すぎる
6:名無しさん:2022/12/30(金) 00:36:46.96ID:g0YV+6+T0.net
60人ぐらいPSNフレいたけど現在は20人ぐらいしか遊んでないな~
PS5騒動でみんな離れてったわ
PS5騒動でみんな離れてったわ
9:名無しさん:2022/12/30(金) 00:38:57.03ID:aa3Kkerc0.net
いうて2023年中頃に意外と持ち直してるかもしれん
12:名無しさん:2022/12/30(金) 00:39:55.76ID:4q3zsi/A0.net
普通子供とポケモンするやろ
19:名無しさん:2022/12/30(金) 00:52:28.01ID:CYnMeJuPp.net
>>12
子供がいる歳になってまでゲームするなよ
子供がいる歳になってまでゲームするなよ
13:名無しさん:2022/12/30(金) 00:41:18.45ID:bU2Shb2Tp.net
新ハードを出すと2年近く転売屋に妨害されてまともに普及しないとなるとswitchの次出すの大変やな
15:名無しさん:2022/12/30(金) 00:44:38.08ID:h9K2LaBVa.net
ここで言う普通に売ってるって会員登録とかお買い物履歴5万円分とかそういうの無しでパッと買えるって理解でええの?
16:名無しさん:2022/12/30(金) 00:48:32.06ID:ZRVYthQFd.net
>>15
そういった前提条件はクリアしたうえで運よく店頭で見かけたら買えるってだけや
そういった前提条件はクリアしたうえで運よく店頭で見かけたら買えるってだけや
18:名無しさん:2022/12/30(金) 00:51:36.04ID:0jSVK9cH0.net
転売も値段下がってるしそろそろやな
20:名無しさん:2022/12/30(金) 00:53:52.76ID:u0hlCpV70.net
とりあえずイオンに行ったら普通に並んでる状態だよな
22:名無しさん:2022/12/30(金) 00:55:17.79ID:vH5BnvUs0.net
PSなくて困ったのブラボやりたかった時だけやわ
34:名無しさん:2022/12/30(金) 01:28:26.97
来年から普通に買えるようになったとしても値上げした後だとなんか損した気分になるから買いたくないわ
35:名無しさん:2022/12/30(金) 01:29:32.64
ff16までには買いたい
遅いよ……PS5買えるようになったけど、もう遅いよ!!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672327959
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672327959
FF16とSF6とAC6に間に合ったんだろうが
今買って2023の終わりに売るのが一番賢いよ