
1:名無しさん:2022/12/08(木) 12:31:36.05ID:seRHtrlV0.net
伸びる人と伸びない人の違いがわからん
どうやったら伸びるんや…
どうやったら伸びるんや…
2:名無しさん:2022/12/08(木) 12:32:43.95ID:TnVPpUACM.net
面白い人
編集が野暮ったくない人
編集が野暮ったくない人
3:名無しさん:2022/12/08(木) 12:33:05.91ID:NImIr4aKa.net
素の実力も大事だけど流行ってるものにどうやって乗るかの嗅覚も必要だよね
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:07.95ID:vYwAgPoS0.net
トーク力
5:名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:15.11ID:seRHtrlV0.net
面白いは当然伸びる要素の一つだろうな
でもみててあんまり面白くなくても伸びてる人は伸びてるのがな
でもみててあんまり面白くなくても伸びてる人は伸びてるのがな
6:名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:25.44ID:hubK+90s0.net
ライブ配信?動画?
9:名無しさん:2022/12/08(木) 12:35:13.36ID:seRHtrlV0.net
>>6
ライブ配信してそれを動画化って感じよ
ライブ配信してそれを動画化って感じよ
7:名無しさん:2022/12/08(木) 12:34:52.56ID:seRHtrlV0.net
確かにソシャゲとかの流行に乗れた人は伸びてる感じするな
8:名無しさん:2022/12/08(木) 12:35:08.84ID:SyPvDwUb0.net
知ってる知り合いとともだちみんなに1再生してくれって
頼むんや
素質があったら1年過ぎたら1万再生くらい言ってる
頼むんや
素質があったら1年過ぎたら1万再生くらい言ってる
12:名無しさん:2022/12/08(木) 12:36:03.01ID:seRHtrlV0.net
>>8
なんか恥ずかしいから知り合いには言ってない…
なんか恥ずかしいから知り合いには言ってない…
10:名無しさん:2022/12/08(木) 12:35:44.61ID:Ur4wMzCyd.net
今はもう配信でしか伸びる人いないな
昔ながらのゲーム実況はもう一部の古参以外伸びない
昔ながらのゲーム実況はもう一部の古参以外伸びない
11:名無しさん:2022/12/08(木) 12:36:02.67ID:TnVPpUACM.net
すでにファンついてるような人なら垂れ流しでもいけるやろうけど、ファンおらん人は編集なりサムネで見たいと思わせる編集にしないと面白い場面に行くまでに閉じられて終わるやろうな
16:名無しさん:2022/12/08(木) 12:37:12.13ID:seRHtrlV0.net
>>11
それは確かにそうかもな
編集とかサムネとかむずいんよ…
それは確かにそうかもな
編集とかサムネとかむずいんよ…
14:名無しさん:2022/12/08(木) 12:36:27.75ID:vYwAgPoS0.net
結局、有名配信者とコラボしまくるしかない
13:名無しさん:2022/12/08(木) 12:36:23.38ID:tSvJ34KvM.net
youtubeとニコニコ両方配信
15:名無しさん:2022/12/08(木) 12:37:03.58ID:SyPvDwUb0.net
伸びてる人と伸びてない人の違いを探すんや
17:名無しさん:2022/12/08(木) 12:37:33.12ID:eQl07Lr40.net
イケボ
18:名無しさん:2022/12/08(木) 12:37:57.97ID:Fh5TEQTa0.net
ライブはゲームじゃなくてやってる人を見にいくんよ
知らない奴はそもそも見ない
知らない奴はそもそも見ない
22:名無しさん:2022/12/08(木) 12:38:45.54ID:seRHtrlV0.net
>>18
じゃあもう無理やな
じゃあもう無理やな
19:名無しさん:2022/12/08(木) 12:38:15.78ID:seRHtrlV0.net
有名な人とコラボするにはまず有名になる必要があるのがきついわ
24:名無しさん:2022/12/08(木) 12:39:59.24ID:kt2UZHH7H.net
仕事にしたいのか趣味でやりたいのか
26:名無しさん:2022/12/08(木) 12:40:52.53ID:seRHtrlV0.net
>>24
収益あったら嬉しいけどとりあえずは趣味やな
全然伸びんくて最近アップしてないけど
収益あったら嬉しいけどとりあえずは趣味やな
全然伸びんくて最近アップしてないけど
30:名無しさん:2022/12/08(木) 12:43:46.31ID:kt2UZHH7H.net
趣味なら続けたらいいじゃん
収益化目指すならやるゲームのジャンル絞った方がいいけど
収益化目指すならやるゲームのジャンル絞った方がいいけど
32:名無しさん:2022/12/08(木) 12:45:00.18ID:seRHtrlV0.net
>>30
みてくれる人がおらんと続けるモチベーション保てないんよ…
みてくれる人がおらんと続けるモチベーション保てないんよ…
36:名無しさん:2022/12/08(木) 12:47:05.70ID:lnp0mhPYd.net
数字持ってる人に擦り寄る
40:名無しさん:2022/12/08(木) 12:50:08.55ID:moweAxqE0.net
アホみたいなハイテンションで楽しそうにやれ
44:名無しさん:2022/12/08(木) 12:51:24.23ID:seRHtrlV0.net
>>40
それできる奴が伸びてるんやろうな
俺にはできる気がしない…
それできる奴が伸びてるんやろうな
俺にはできる気がしない…
52:名無しさん:2022/12/08(木) 12:55:43.78ID:1gES1TGh0.net
まず声だが
人気あるやつはしゃべり方が嫌味じゃないとか単純に表せるもんじゃない
人気あるやつはしゃべり方が嫌味じゃないとか単純に表せるもんじゃない
53:名無しさん:2022/12/08(木) 12:56:11.26ID:g+XVumCc0.net
PUBGの配信をしてドン勝つ取るごとに投げ銭貰ってた配信者の多くが消えた事実
62:名無しさん:2022/12/08(木) 12:58:58.75ID:1gES1TGh0.net
声は残酷だよ
めちゃかわいいしよくしゃべるのに声が低くて全然伸びない女配信者とかおるしな
めちゃかわいいしよくしゃべるのに声が低くて全然伸びない女配信者とかおるしな
64:名無しさん:2022/12/08(木) 13:00:16.12ID:G3fJh3/ca.net
>>62
まぁ実際声優とかが人気なのも声でしかないしな
まぁ実際声優とかが人気なのも声でしかないしな
94:名無しさん:2022/12/08(木) 13:13:40.93ID:isvwYyU9d.net
基本今日配信開始です~
みたいなの見つけてTwitterでフォロワー数調べて多かったら
攻略動画作って最前線かけ抜け続ければ増えるからね
その気力が無いと底辺のままだけど
みたいなの見つけてTwitterでフォロワー数調べて多かったら
攻略動画作って最前線かけ抜け続ければ増えるからね
その気力が無いと底辺のままだけど
101:名無しさん:2022/12/08(木) 13:17:35.10ID:gaU1ePFca.net
>>94
確かにそういう下積みみたいなこともせなあかんよな~
確かにそういう下積みみたいなこともせなあかんよな~
ゲーム実況やってたけど
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670470296
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670470296