
1:名無しさん:2022/12/06(火) 06:05:20.91ID:WlqCDu1Id.net
語ろう
2:名無しさん:2022/12/06(火) 06:10:35.53
なんつーか、世代交代に成功してる作品と失敗してる作品がはっきりしてたなって印象
3:名無しさん:2022/12/06(火) 06:16:27.15
PSPのモンハンが1つもランクインしなかったのは衝撃だった
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/12/06(火) 06:21:47.47
もう内容覚えてない
5:名無しさん:2022/12/06(火) 06:37:58.01
ああいうの投票の告知とかどこでやってん
知らんのだけど
知らんのだけど
6:名無しさん:2022/12/06(火) 06:39:19.76
ただでさえテレビ番組に投稿しようなんて思わないのに
若年層なんて知る由もないだろう
若年層なんて知る由もないだろう
11:名無しさん:2022/12/06(火) 06:53:06.93
FFに20歳サバ読んでそうな女子高生のコメントがあったよなw
13:名無しさん:2022/12/06(火) 06:59:52.17
>>11
それはFF総選挙
それはFF総選挙
21:名無しさん:2022/12/06(火) 07:14:54.08
>>13
それだ
それだ
12:名無しさん:2022/12/06(火) 06:58:06.50
半分以上のゲームがswitchで遊べるようになった
15:名無しさん:2022/12/06(火) 07:04:24.91
ゼルダが一位でセガが一本も入ってなかったくらいしか覚えてない。
25:名無しさん:2022/12/06(火) 07:27:54.24
ドラクエ9とポケモンSMのお通夜状態が印象的だった。
26:名無しさん:2022/12/06(火) 07:34:19.02
録画してあるけど面倒でまだ見てない
32:名無しさん:2022/12/06(火) 07:45:24.75
もう1年なのね
10位から1位は2社で占めてた記憶がある
気のせいかも知れないけど
10位から1位は2社で占めてた記憶がある
気のせいかも知れないけど
35:名無しさん:2022/12/06(火) 07:52:34.88
ライト層の投票で1位なんて何の意味もないからのヘヴィ層の投票でも1位の流れは好き
36:名無しさん:2022/12/06(火) 07:52:44.21
ゲーム実況でも流行った覚えがないのが多くてどんな人からの投票が多かったのかわかりにくいと思ったな。
53:名無しさん:2022/12/06(火) 08:14:16.69
さすが5万人の投票というだけあって
なんだかんだで結構納得のいく結果だった
なんだかんだで結構納得のいく結果だった
65:名無しさん:2022/12/06(火) 08:30:53.19
ゲハでもやったよな
74:名無しさん:2022/12/06(火) 08:47:40.70
今年は無いんかね
エルデンリングが上位にならなくて発狂する様が見れるかと思ってたのに
エルデンリングが上位にならなくて発狂する様が見れるかと思ってたのに
103:名無しさん:2022/12/06(火) 09:44:52.25
スト2が91位って格ゲーおじさん的にはどうなの?
102:名無しさん:2022/12/06(火) 09:44:08.40
モンハンが弱かったのも印象に残ってるわ
ある程度アクション好きなユーザーは他所に投票したんだろな
ある程度アクション好きなユーザーは他所に投票したんだろな
121:名無しさん:2022/12/06(火) 10:02:22.42
オールタイムベストは毎年やるようなもんじゃないからな数年に一度くらいの割合
もうすぐテレビゲーム総選挙から一年
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1670274320
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1670274320