
1:名無しさん:22/11/27(日) 17:37:38 ID:TtqI
そのマリカーもアイテムが絡み運要素あるから
正統派レースゲームでもないし
正統派レースゲームでもないし
2:名無しさん:22/11/27(日) 17:38:10 ID:btpI
ゲーム性クソだしな
3:名無しさん:22/11/27(日) 17:38:14 ID:YFsM
グランツーリスモ
スポンサーリンク
4:名無しさん:22/11/27(日) 17:38:52 ID:S334
エキサイトバイクはなぜ続かなかったのか
5:名無しさん:22/11/27(日) 17:39:20 ID:ck6V
セガラリーどっかにしまってあるはず
6:名無しさん:22/11/27(日) 17:39:39 ID:tNxH
ディディーコングレーシングすこやったで
7:名無しさん:22/11/27(日) 17:39:48 ID:igmV
先日WRC10買ったわ
8:名無しさん:22/11/27(日) 17:40:34 ID:w85E
チョロQとリッジレーサーが好きやった
9:名無しさん:22/11/27(日) 17:40:45 ID:GziM
チョコボレーシングはどうなりましたか…?
10:名無しさん:22/11/27(日) 17:40:59 ID:TtqI
64ではまああったよな
12:名無しさん:22/11/27(日) 17:42:31 ID:Zdik
エフゼロ…
15:名無しさん:22/11/27(日) 17:44:34 ID:TtqI
>>12
スマブラ勢「えっ?!キャプテンファルコンって元ネタはレースゲームのキャラだったの?!」
スマブラ勢「えっ?!キャプテンファルコンって元ネタはレースゲームのキャラだったの?!」
14:名無しさん:22/11/27(日) 17:42:52 ID:TtqI
実は遊戯王も5Ds時代に
超絶マリカー劣化ゲームを出したことあるのはあまり知られていないし知らなくてもいい事実
超絶マリカー劣化ゲームを出したことあるのはあまり知られていないし知らなくてもいい事実
16:名無しさん:22/11/27(日) 17:49:13 ID:TtqI
プレステでも車のゲームはあったけど
なんかあったっけって小粒なイメージ
なんかあったっけって小粒なイメージ
17:名無しさん:22/11/27(日) 17:50:44 ID:KYpV
エアライド・・・
18:名無しさん:22/11/27(日) 17:51:19 ID:TtqI
>>17
伝説よな
伝説よな
19:名無しさん:22/11/27(日) 17:52:18 ID:CBFG
ドラえもんカート
レースゲームってなんでマリカーしかメジャータイトルないんや?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669538258
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669538258
マリカーみたいにアイテム投げて妨害する要素ないと後ろから絶対逆転できないし。