
1:名無しさん:2022/11/29(火) 17:36:26.98ID:oMv/xJvM0NIKU.net
折角かっこいい語感の言葉多いのに
略したら台無しやんけ
略したら台無しやんけ
3:名無しさん:2022/11/29(火) 17:36:55.62ID:tI93p2bFrNIKU.net
例えば?
5:名無しさん:2022/11/29(火) 17:38:08.61ID:oMv/xJvM0NIKU.net
>>3
海軍系のゲームで
「フリゲート艦」を「フリゲ」とか言う奴がおる
海軍系のゲームで
「フリゲート艦」を「フリゲ」とか言う奴がおる
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/11/29(火) 17:37:50.12ID:byrI1ZR9dNIKU.net
ポケモン界隈だとよくある
16:名無しさん:2022/11/29(火) 17:48:53.82ID:oMv/xJvM0NIKU.net
>>4
ポケモンはやらんわけじゃないけど
厳選だの個体値だのまで踏み入ったことないから良く知らん
ポケモンはやらんわけじゃないけど
厳選だの個体値だのまで踏み入ったことないから良く知らん
8:名無しさん:2022/11/29(火) 17:41:10.78ID:fDD3s2LYMNIKU.net
エバンゲリオンをエバっていうと怒り出すオタク多いよな
10:名無しさん:2022/11/29(火) 17:41:28.63ID:8CQvxvnz0NIKU.net
>>8
?
?
11:名無しさん:2022/11/29(火) 17:42:42.32ID:oMv/xJvM0NIKU.net
RPGのジョブ名とか
ミリタリー系ゲームの兵器名とか
かっこいいから略さないで使ってるのに
わざわざダサくした略語使ってるの聞くだけで溜息出る
ミリタリー系ゲームの兵器名とか
かっこいいから略さないで使ってるのに
わざわざダサくした略語使ってるの聞くだけで溜息出る
14:名無しさん:2022/11/29(火) 17:46:51.38ID:oMv/xJvM0NIKU.net
ゲーム内でも使われてる略称なら良いけど
15:名無しさん:2022/11/29(火) 17:47:53.26ID:H0Z4Q9Hp0NIKU.net
今って語源から浸透してねえのに略語言い出してる奴多すぎてアホやと思う
18:名無しさん:2022/11/29(火) 17:50:01.13ID:oMv/xJvM0NIKU.net
>>15
何の略かすら分からん言葉なら
そもそも略さん方が伝わりやすくなって
お互いにプラスやわ
何の略かすら分からん言葉なら
そもそも略さん方が伝わりやすくなって
お互いにプラスやわ
19:名無しさん:2022/11/29(火) 17:50:49.50ID:FaYBiSoL0NIKU.net
FPSとかアクションゲームで連携取りたいとかなら分かる
22:名無しさん:2022/11/29(火) 17:54:10.57ID:oMv/xJvM0NIKU.net
>>19
ちょっとでも伝達速度上げたい理由がある場合は
まあしゃーないと思うけど
例えば戦車ゲームで「重戦車」でも大して音数変わらんところを
「HT」とか言ってんの見るとえぇ…と思う
ちょっとでも伝達速度上げたい理由がある場合は
まあしゃーないと思うけど
例えば戦車ゲームで「重戦車」でも大して音数変わらんところを
「HT」とか言ってんの見るとえぇ…と思う
26:名無しさん:2022/11/29(火) 17:57:19.49ID:Tp2+R0MR0NIKU.net
>>22
キーボード入力としては楽だけど音だったら数一緒やんけ…
キーボード入力としては楽だけど音だったら数一緒やんけ…
29:名無しさん:2022/11/29(火) 17:59:24.39ID:oMv/xJvM0NIKU.net
>>26
ほんまそれ
音声チャットできん人が
ゲーム中テキストチャットで使うなら分かる
ほんまそれ
音声チャットできん人が
ゲーム中テキストチャットで使うなら分かる
37:名無しさん:2022/11/29(火) 18:08:20.65
英語とかカタカナ語表記の単語を
頭文字取って略すとかならまあええわ
頭文字取って略すとかならまあええわ
40:名無しさん:2022/11/29(火) 18:09:03.77
>>37
すまん訂正
これも場合によるわ
すまん訂正
これも場合によるわ
38:名無しさん:2022/11/29(火) 18:08:51.18
DPSほんま嫌い
59:名無しさん:2022/11/29(火) 18:15:30.46
>>38
略さず言ってる奴のが嫌いになりそうだが
略さず言ってる奴のが嫌いになりそうだが
41:名無しさん:2022/11/29(火) 18:09:31.11
ポケモン初心者に対して「種族値がさぁ!努力値がさぁ!夢特性がさぁ!」って熱弁してた奴きもかったわ
44:名無しさん:2022/11/29(火) 18:10:35.83
>>41
ポケモン好きってこれ多いよな
ポケモン好きってこれ多いよな
46:名無しさん:2022/11/29(火) 18:11:42.95
略すだけならそんなもんして当たり前
きもいアダ名みたいなのツケ始めるのほんと迷惑
きもいアダ名みたいなのツケ始めるのほんと迷惑
53:名無しさん:2022/11/29(火) 18:13:19.74
>>46
対人ゲームの対戦中なら略して当然なのもわかるが
別に略さんでもええ時まで略語しか使わん奴は嫌いや和
対人ゲームの対戦中なら略して当然なのもわかるが
別に略さんでもええ時まで略語しか使わん奴は嫌いや和
50:名無しさん:2022/11/29(火) 18:12:23.16
安置
52:名無しさん:2022/11/29(火) 18:12:40.59
ドラクエ10やっとるけど
エビルプリースト→エビプリ
ダークキング→ダクキン or DK
メイヴ(イカの見た目の敵)→イカ
レギルラッゾ&ローガスト→レギロ
スコルパイド(蠍の見た目の敵)→蠍
ガルドドン(ゴリラの見た目の敵)→ゴリラ
これチャットしてくる奴クッソ虫唾が走るわ
あと反撃のことをエンドとか呼ぶ謎の風潮
エビルプリースト→エビプリ
ダークキング→ダクキン or DK
メイヴ(イカの見た目の敵)→イカ
レギルラッゾ&ローガスト→レギロ
スコルパイド(蠍の見た目の敵)→蠍
ガルドドン(ゴリラの見た目の敵)→ゴリラ
これチャットしてくる奴クッソ虫唾が走るわ
あと反撃のことをエンドとか呼ぶ謎の風潮
61:名無しさん:2022/11/29(火) 18:15:59.81
余りにも略しすぎだよな
ガチ勢(そーいやこれもか)の会話とかさっぱり理解できん
ガチ勢(そーいやこれもか)の会話とかさっぱり理解できん
63:名無しさん:2022/11/29(火) 18:17:03.85ID:dEaA4vTUMNIKU.net
2000→2k
65:名無しさん:2022/11/29(火) 18:18:51.25ID:0psLgt1EpNIKU.net
最初ふざけて略してたらそれが定着するよな
85:名無しさん:2022/11/29(火) 18:27:36.32ID:MZzMiqg+0NIKU.net
略称というか用語自体が嫌いなふしあるな
89:名無しさん:2022/11/29(火) 18:29:36.83ID:dTDnySzm0NIKU.net
略すのはまあ勝手にやればいいけど
その用語を外部に持ち出すやつがキツイ
その用語を外部に持ち出すやつがキツイ
ゲーム内用語すぐ略しだす奴が嫌い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669710986
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1669710986