
1:名無しさん:2022/11/12(土) 06:17:39.13ID:9Q2UtJ7Y0.net
せめてデフォルトネーム付けろや
2:名無しさん:2022/11/12(土) 06:18:41.66ID:Lqwuv9WEp.net
本名プレイや
3:名無しさん:2022/11/12(土) 06:19:22.64ID:9Q2UtJ7Y0.net
本名にして誰が喜ぶんだよ
ギャルゲーじゃあるまいし
ギャルゲーじゃあるまいし
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/11/12(土) 06:19:41.22ID:BtNhDGws0.net
分かる
いちいち名前を付けるのが面倒臭いよな
いちいち名前を付けるのが面倒臭いよな
5:名無しさん:2022/11/12(土) 06:19:56.97ID:t8tuinjsa.net
エニクス
7:名無しさん:2022/11/12(土) 06:23:02.77ID:1RH/Erpk0.net
いや、大抵公式推奨あるだろ
8:名無しさん:2022/11/12(土) 06:23:57.69ID:6JDYT/lT0.net
プレステの中古メモリーカードとか買うとひでおとかゆういちとか
なまなましい本名残ってるの笑う
なまなましい本名残ってるの笑う
9:名無しさん:2022/11/12(土) 06:25:46.07ID:5n75ebAS0.net
フルボイスゲームでこれマジでやめろや
セリフいちいち引っかかるんじゃ
セリフいちいち引っかかるんじゃ
10:名無しさん:2022/11/12(土) 06:26:29.89ID:liYLEPeZ0.net
ワイは担任の先生の名前にしてたわ
11:名無しさん:2022/11/12(土) 06:27:13.07ID:C1NP/LXQ0.net
自分の名前仲間の名前所属ビルド!すべてのものを全部書きなさい!
12:名無しさん:2022/11/12(土) 06:28:50.62ID:nO3KDKTn0.net
自分の中でデフォ名決めとくんだよ
あらゆるゲームで共通のデフォ名を
あらゆるゲームで共通のデフォ名を
13:名無しさん:2022/11/12(土) 06:29:27.60ID:QymT3L5E0.net
設定した名前の所だけボイスが無言のやつな
14:名無しさん:2022/11/12(土) 06:30:53.88ID:n+oMAxSU0.net
ワイはいつもスネークにしてるわ
15:名無しさん:2022/11/12(土) 06:30:55.71ID:So2mFzzLd.net
ペルソナシリーズもな
フルボイスの作品はデフォルトネームつけてそうでない名前にした時だけ名前のセリフが無音になる仕様にしろ
フルボイスの作品はデフォルトネームつけてそうでない名前にした時だけ名前のセリフが無音になる仕様にしろ
16:名無しさん:2022/11/12(土) 06:33:25.16ID:GiYO3fsx0.net
バッツだのティーダだの公式が用意した名前って微妙よな
17:名無しさん:2022/11/12(土) 06:35:35.06ID:Ir+KEVY60.net
ボイス付きで名前呼んでくれへんぞ
18:名無しさん:2022/11/12(土) 06:36:58.47ID:kC37MdW60.net
同人RPGはゲスオにしてる
20:名無しさん:2022/11/12(土) 06:41:22.96ID:PAeH/AJX0.net
普通に決められた名前でもロールプレイできるしな
21:名無しさん:2022/11/12(土) 06:42:34.73ID:aVUf1m6W0.net
トンヌラ
RPG「主人公の名前は自分で決めてな」←これやめろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668201459
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668201459