
1:名無しさん:2022/11/08(火) 20:41:20.529
あの頃くらいがよかった
2:名無しさん:2022/11/08(火) 20:41:41.352
ポケモン予約したな
3:名無しさん:2022/11/08(火) 20:41:57.052
デジキューブか
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/11/08(火) 20:41:58.655
今も売ってるだろ
7:名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:28.378
>>4
え?
え?
5:名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:05.192
いまでしょ!
6:名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:20.821
いやネットで変えや
9:名無しさん:2022/11/08(火) 20:42:42.160
コンビニで買ったのポケモン青だけだな
13:名無しさん:2022/11/08(火) 20:44:51.164
地域振興券で買ったな
15:名無しさん:2022/11/08(火) 20:45:06.644
>>13
なっつ
なっつ
14:名無しさん:2022/11/08(火) 20:45:04.463
新作は買えるけど棚には置いてないな
16:名無しさん:2022/11/08(火) 20:46:07.847
いつ頃まで売ってたの
ps1でギリ?
ps1でギリ?
22:名無しさん:2022/11/08(火) 20:46:59.770
>>16
PS2のソフトをコンビニで買った記憶はないな
PS2のソフトをコンビニで買った記憶はないな
23:名無しさん:2022/11/08(火) 20:47:58.067
>>22
予約してPS3ライトニングエディションをセブンで買った思い出がある
予約してPS3ライトニングエディションをセブンで買った思い出がある
18:名無しさん:2022/11/08(火) 20:46:41.978
ポケモン青買ったわ
21:名無しさん:2022/11/08(火) 20:46:57.862
夜中にクッソ暇を持て余してコンビニ行くとクソg…独特なゲームを掴まされやすい
ワイプアウトXLとか
牌神とか
ワイプアウトXLとか
牌神とか
25:名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:14.232
デジキューブ時代だから実質2000年前後だな
26:名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:17.055
トロといっしょ
27:名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:24.951
サークルKでPS1のFF7予約して買ったわローソンでスーファミ用のゲーム書き換えサービスもやってた
28:名無しさん:2022/11/08(火) 20:48:30.489
LOPPIだっけ
30:名無しさん:2022/11/08(火) 20:49:21.186
100均のパソコンゲームが地味に面白かった
スキーのゲームとか
スキーのゲームとか
32:名無しさん:2022/11/08(火) 20:50:14.074
ポケモン青ってコロコロ誌上通販だけじゃなかったのかよ騙されたわ
33:名無しさん:2022/11/08(火) 20:50:19.704
FF8予約したわ
34:名無しさん:2022/11/08(火) 20:50:38.900
ゲームじゃないがファミマでランダムで会計全額0円キャンペーンやってる時にパイレーツカリビアンのDVD買ったオッサンがそのキャンペーンで無料になったの覚えてる
38:名無しさん:2022/11/08(火) 20:51:34.044
FF7買ったな
39:名無しさん:2022/11/08(火) 20:52:00.434
値引きせず定価販売だったからすぐ消えたな
40:名無しさん:2022/11/08(火) 20:53:01.920
>>39
新作ゲームをコンビニで予約して買うのが贅沢だった
新作ゲームをコンビニで予約して買うのが贅沢だった
42:名無しさん:2022/11/08(火) 20:53:55.309
パラサイトイヴ2、モンスターファーム2、スパロボα外伝の3つはコンビニで買ったの覚えてる
スパロボは通学途中にコンビニよって買った
スパロボは通学途中にコンビニよって買った
43:名無しさん:2022/11/08(火) 20:53:56.365
FF7クリアして友達に貸したけど2周目がやりたくなって夜中に買いに行った
インターナショナルと合わせてFF7が家に3本あった
インターナショナルと合わせてFF7が家に3本あった
46:名無しさん:2022/11/08(火) 20:56:59.338
>>43
金持ちか
金持ちか
45:名無しさん:2022/11/08(火) 20:56:09.186
コンビニだと新品予約したら安くなったよな
52:名無しさん:2022/11/08(火) 21:01:26.346
ポケステもコンビニで買った気がする
57:名無しさん:2022/11/08(火) 21:10:39.089
あの時代ってゲーム買うのが一大イベントだったんよ
55:名無しさん:2022/11/08(火) 21:08:37.710
ps2の本体とエターナルリングってゲーム発売日にかった思い出
56:名無しさん:2022/11/08(火) 21:09:00.802
ローソンでスーファミのソフト書き換えるやつ使ってみたかった
コンビニでゲーム売ってた時代に戻りたい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667907680
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667907680
PS5もそんぐらい気軽に買わせてよ