
1:名無しさん:2022/11/01(火) 20:25:30.25ID:uT+oiF5Kp.net
どうなん
2:名無しさん:2022/11/01(火) 20:25:49.38ID:FEJE1CNfa.net
一生好きでいてくれや
5:名無しさん:2022/11/01(火) 20:26:32.03ID:uT+oiF5Kp.net
>>2
サンガツ
ずっと好きでいるつもりやで
サンガツ
ずっと好きでいるつもりやで
スポンサーリンク
3:名無しさん:2022/11/01(火) 20:25:56.73ID:uT+oiF5Kp.net
ほぼ全タイトル買ってる
4:名無しさん:2022/11/01(火) 20:26:09.90ID:vWfDtpA30.net
ドラクエはええけどポケモンはないわ
8:名無しさん:2022/11/01(火) 20:27:14.90ID:uT+oiF5Kp.net
>>4
なんでや!!
なんでや!!
6:名無しさん:2022/11/01(火) 20:26:45.78ID:JnYDVZur0.net
好きなことを好きなことって言える時点で
ええと思う
ええと思う
11:名無しさん:2022/11/01(火) 20:28:06.42ID:S6WnAO9l0.net
好きなことがあるのはええことや。ワイは生きがいないからな…
12:名無しさん:2022/11/01(火) 20:28:29.41ID:rHFhJeAna.net
女はまだアラサーでもディズニー好きとか言ってても許されるように
ポケモンもある程度セーフやけど
男は30過ぎたら渋い趣味みつけな(アカン)
ポケモンもある程度セーフやけど
男は30過ぎたら渋い趣味みつけな(アカン)
14:名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:32.64ID:uT+oiF5Kp.net
>>12
ディズニーも大好きやで
プリンセス大好き
スマホケースもプーさんや
ディズニーも大好きやで
プリンセス大好き
スマホケースもプーさんや
13:名無しさん:2022/11/01(火) 20:29:25.18ID:zEU2015za.net
今その世代やったら珍しくもないやろ
15:名無しさん:2022/11/01(火) 20:30:37.01ID:uT+oiF5Kp.net
趣味が全然渋くならなくていい歳して恥ずかしいんかなって思い始めた
周りが漫画ゲーム卒業してるんや
周りが漫画ゲーム卒業してるんや
20:名無しさん:2022/11/01(火) 20:36:08.75ID:IqV8vqNmM.net
>>15
周りはどんな渋い趣味しとるんや?
周りはどんな渋い趣味しとるんや?
22:名無しさん:2022/11/01(火) 20:37:59.75ID:uT+oiF5Kp.net
>>20
ソロキャンとか手巻きタバコとかはじめてるっ奴がおる
ええ趣味やと思うわ大人らしくて
ソロキャンとか手巻きタバコとかはじめてるっ奴がおる
ええ趣味やと思うわ大人らしくて
16:名無しさん:2022/11/01(火) 20:32:41.96ID:pPRTHg4U0.net
まぁ1人遊びのうちは不安よな。まぁでも人生好きなものを探す方がムズいから気にするな
特にポケモンは子供できると一緒にできるからええで
特にポケモンは子供できると一緒にできるからええで
17:名無しさん:2022/11/01(火) 20:32:54.26ID:D5V82TDAd.net
一生好きでいようや
ワイも好きや
ワイも好きや
18:名無しさん:2022/11/01(火) 20:34:25.18ID:uT+oiF5Kp.net
思ったよりみんな肯定的で少し気が楽になったわ
サンガツやで
サンガツやで
19:名無しさん:2022/11/01(火) 20:35:48.81ID:bzthZHAm0.net
ガンダム見てそう
21:名無しさん:2022/11/01(火) 20:36:34.57ID:VzDRLrc10.net
ずっと好きでいてくれ
ワイは飽きた
ワイは飽きた
23:名無しさん:2022/11/01(火) 20:41:48.21ID:vpa0qgRU0.net
まあまあ、スタンダード…
24:名無しさん:2022/11/01(火) 20:44:10.44ID:4y0hVLZK0.net
カードショップで子供たちに混じってカードバトルしてるオッサンみたいなもんやろ?ええんやないか
32歳なんやが未だにポケモンとかドラクエ好きなんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667301930
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667301930