
1:名無しさん:2022/11/02(水) 22:45:49.537
誰得なんあれと思ってるけど楽しんでる奴いるの?
2:名無しさん:2022/11/02(水) 22:47:30.560
攻略みないと遭遇しても隠しフラグとか分からんからな
3:名無しさん:2022/11/02(水) 22:48:00.152
最新のもそんな感じなのか?
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/11/02(水) 22:49:18.193
UXとか1こもとれんかったわ
5:名無しさん:2022/11/02(水) 22:50:56.860
せめて撤退ボスとか総撃墜数とか周回してれば無意識で満たせるもんだったらいいんだけど
誰を誰で撃破とかいちいち攻略見て確認してくのただただ面倒だよ
誰を誰で撃破とかいちいち攻略見て確認してくのただただ面倒だよ
6:名無しさん:2022/11/02(水) 22:51:04.762
2周目をやるモチベになるから別にいいと思うけど
7:名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:16.665
まあシミュ系のキャラ物は大体そんなもんだべ
8:名無しさん:2022/11/02(水) 22:52:39.661
むかしのよりはましだろう
昔のはひどかった
特定のマスに特定のキャラを待機させるとか
ターン制限があるとか
昔のはひどかった
特定のマスに特定のキャラを待機させるとか
ターン制限があるとか
9:名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:37.168
UXだっけ?隠しフラグ引き継ぎできるの
せめてこれなら良かったけどなんでUX以降無くなったんだろ
フラグ管理ごちゃごちゃになるからか
せめてこれなら良かったけどなんでUX以降無くなったんだろ
フラグ管理ごちゃごちゃになるからか
10:名無しさん:2022/11/02(水) 22:53:50.830
昔の今やってるがアイテム拾い+熟練度狙いだと縛りプレイしてる感じで面白み半減という
最初から最後まで好きな機体で自由に攻めて気持ちよく撃墜していきたいわ
最初から最後まで好きな機体で自由に攻めて気持ちよく撃墜していきたいわ
13:名無しさん:2022/11/02(水) 22:56:37.413
まあフラグ回収したところで使える機体や改修はごく一部だしあってもなくても
14:名無しさん:2022/11/02(水) 22:57:54.809
今時はすぐセーブデータいじくれちゃうしな
15:名無しさん:2022/11/02(水) 22:59:07.264
久しぶりにZ3時獄篇でも始めようかと思ったけど
PS3のコントローラー逝ってた
PS3のコントローラー逝ってた
16:名無しさん:2022/11/02(水) 22:59:12.551
裏技みたいで好きだった
今は楽すぎる
今は楽すぎる
17:名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:14.493
ルート選択でどっちかしか取れませんみたいなのもあんまり好きじゃねんだよなぁ
最終的には最強データ作りたいのにどっちか欠けるんかいっていう
最終的には最強データ作りたいのにどっちか欠けるんかいっていう
18:名無しさん:2022/11/02(水) 23:02:52.890
コマンド→移動→説得
19:名無しさん:2022/11/02(水) 23:08:42.621
原作じゃ死亡したキャラが無事だったり、
まともな敵キャラが味方入りしたり、
MSVみたいに、本編未登場や敵側の機体が入手可能なのは良い
Z1のディジェみたいに、原作じゃ普通に出てたのを、隠しにするのは駄目
まともな敵キャラが味方入りしたり、
MSVみたいに、本編未登場や敵側の機体が入手可能なのは良い
Z1のディジェみたいに、原作じゃ普通に出てたのを、隠しにするのは駄目
20:名無しさん:2022/11/02(水) 23:09:06.095
ウィンキー時代の隠しユニットは当時自力で見つけれた人ってどん位いんだろ?
スパロボの隠しフラグみたいなやつお前らどう思う?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667396749
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1667396749
一話限りの条件とかはしんどい