youkai_suzaku

1:名無しさん:2022/10/29(土) 18:20:58.16ID:XVm3eecv0NIKU.net

大の大人がポケモンで遊んでるの?


2:名無しさん:2022/10/29(土) 18:22:05.35

大人も子供もおねーさんも遊んでるよ

3:名無しさん:2022/10/29(土) 18:22:07.12

オッサンがレジでポケモン手に並んでるの?



スポンサーリンク



5:名無しさん:2022/10/29(土) 18:23:46.30

>>3
11/18に電気屋行けば見れるぞ

8:名無しさん:2022/10/29(土) 18:38:49.96

全年齢向けだからな

9:名無しさん:2022/10/29(土) 18:40:25.71

今日ポケセン覗いてきたけどイベントもあって大盛況だったわ
ポケモンの人気確かめたかったらたまには外出たほうがいいぞ

13:名無しさん:2022/10/29(土) 18:50:45.30

娯楽に対して「成熟していない」だの「未完成」なんてむしろ最大級の褒め言葉の気がする

15:名無しさん:2022/10/29(土) 19:00:11.05

大人も子供も夢中になれるゲームって最高だよね

16:名無しさん:2022/10/29(土) 19:03:41.30

>>1
大人がポケモンやったらいけないの?

18:名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:09.04

おとなも
こどもも
おねーさんも

19:名無しさん:2022/10/29(土) 19:08:46.54

>>1
全世界老若男女やってるけどお前はやらないの?

22:名無しさん:2022/10/29(土) 19:28:38.69

70台の親戚がポケモンGoやっていて驚いたわ


23:名無しさん:2022/10/29(土) 19:31:17.13

コンビニが子供も買い物できるから大人は行くべきじゃないレベルの妄論

24:名無しさん:2022/10/29(土) 20:16:33.25

全年齢向け VS 独身中年男性向け

25:名無しさん:2022/10/29(土) 20:25:52.91

Switch以外ゲームソフト売れてないからゲーマーさんにはいまいち現実的ではないのかな?

31:名無しさん:2022/10/29(土) 22:59:38.53

twitterとか見てたらポケモンやる大人が多い事わかると思うけど


32:名無しさん:2022/10/29(土) 23:36:52.37

むしろポケモンやってない奴とかおっさんだけだろ
爺も子供も大学生もやってる

34:名無しさん:2022/10/30(日) 02:38:05.11

大学生がギリギリ許されるレベルよな

33:名無しさん:2022/10/29(土) 23:39:29.74

初代が96年で26年も昔だからな
そこから購買層を積み上げてきたのだよ
プレイヤーの年齢層が幅広いのはそういうこと


ポケモンって数百万本売れるって事は買って遊んでるのは子供だけじゃないよね……
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1667035258