yuusya_game

1:名無しさん:2022/10/17(月) 05:31:41.535ID:3S6/PPLk0.net

あらゆる工夫でツクール臭を消したほうがいいのかなやっぱ


2:名無しさん:2022/10/17(月) 05:32:19.962ID:RmzpM0z3a.net

自称フリゲ評論家沢山いるから5人くらいはやってくれるよ

4:名無しさん:2022/10/17(月) 05:33:53.754ID:qH/omE6X0.net

所詮ツクールだしな
せめてイラストやドットくらいは自作じゃないとやる気が起きない



スポンサーリンク



6:名無しさん:2022/10/17(月) 05:34:28.698ID:3S6/PPLk0.net

>>4
そのへんはさすがに自分でやるけど
マップタイルとか全部オリジナルはさすがに厳しいな


5:名無しさん:2022/10/17(月) 05:34:08.116ID:GPipPikv0.net

とにかく色とか派手にすれば遊んでくれるよ
ホラーテイストでもいい
絶対人気出る


11:名無しさん:2022/10/17(月) 05:35:44.511ID:3S6/PPLk0.net

>>5
クトゥルフもので考えてるからホラーテイストはありなんだけど
ツクールのホラーって飽き飽きされてるイメージあるわ


9:名無しさん:2022/10/17(月) 05:35:32.219ID:DWVcpjkTM.net

VIPPERということを加味したらまあやる


12:名無しさん:2022/10/17(月) 05:36:58.222ID:3S6/PPLk0.net

>>9
なるほどそういうのもあるか


15:名無しさん:2022/10/17(月) 05:38:46.446ID:ijfavniR0.net

マジで面白かったら口コミで広がるだろ


19:名無しさん:2022/10/17(月) 05:40:33.530ID:3S6/PPLk0.net

>>15
面白いもん作るのが目的じゃなくて自分の中でくすぶってる設定を出力したいってだけだからそのパターンはないと思う


17:名無しさん:2022/10/17(月) 05:39:45.515ID:yo7z7gpD0.net

アンダーテール超えて見せろよ


18:名無しさん:2022/10/17(月) 05:40:28.203ID:vvvJpTbra.net

>>17
それな

20:名無しさん:2022/10/17(月) 05:40:46.596ID:3S6/PPLk0.net

>>17
無理だよ


22:名無しさん:2022/10/17(月) 05:43:28.341ID:tW8uqhLV0.net

あのライブラリーでやりたいと思わないわ

25:名無しさん:2022/10/17(月) 05:43:38.325ID:0WyLT/AXM.net

ドラクエ初代のペルシア風とかチャイナ風をつくってくれ


26:名無しさん:2022/10/17(月) 05:44:53.439ID:3S6/PPLk0.net

>>25
すまんどういうの作りたいかはすでにある


34:名無しさん:2022/10/17(月) 05:51:54.632ID:3S6/PPLk0.net

主人公はドラクエみたいな感じで選択だけしていく感じにしたい


38:名無しさん:2022/10/17(月) 05:56:50.866ID:3S6/PPLk0.net

相談乗ってもらってあれだがゲームに関して自信がないのでちょっとハードル越えられそうにないって思っちゃったわ
自分の中のハードルにせよ人に見てもらうハードルにせよ


39:名無しさん:2022/10/17(月) 06:00:08.674ID:GPipPikv0.net

やってみてダメそうなら考え直せばいいよ

真面目にRPGツクールでゲーム作ったとしてプレイしてもらえるかな?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1665952301