
1:名無しさん:2022/10/14(金) 02:46:17.72ID:Yl6mn5Pf0.net
そんなおっさんゲーもうやらないねん……
2:名無しさん:2022/10/14(金) 02:46:39.62ID:XziPp1V+0.net
やっぱテイルズだよなンゴ
4:名無しさん:2022/10/14(金) 02:47:01.80ID:7BIfQfW/0.net
ウルティマ最高や!
スポンサーリンク
5:名無しさん:2022/10/14(金) 02:47:48.52ID:uPJoarax0.net
時間が止まってるんだろうな
6:名無しさん:2022/10/14(金) 02:49:34.43ID:jILV+BjY0.net
話は変わるけどパパスの最期って悲惨だよな
7:名無しさん:2022/10/14(金) 02:51:53.77ID:ggYb3BJQ0.net
しかもps2版の話してる模様
8:名無しさん:2022/10/14(金) 02:52:42.64ID:Yl6mn5Pf0.net
「トライアングルストラテジーがさぁ!剣盾がさぁ!ブレワイがさぁ!」
「RDR2がさぁ!sekiroがさぁ!エルデンがさぁ!」
おっさん「ところでDQ5って今やっても面白いよな」←こいつの水差し感
「RDR2がさぁ!sekiroがさぁ!エルデンがさぁ!」
おっさん「ところでDQ5って今やっても面白いよな」←こいつの水差し感
9:名無しさん:2022/10/14(金) 02:53:23.05ID:XziPp1V+0.net
やっぱ最新作のテイルズオブアライズの話をするべきだよなンゴ
10:名無しさん:2022/10/14(金) 02:53:39.71ID:wV6+s9rl0.net
RDR2ええな ストーリーがええわゲーム部分も超ええけど
11:名無しさん:2022/10/14(金) 02:53:43.11ID:bmJeSdSw0.net
それで盛り上がったりするから
ゲーム業界の現状がわかるわ
ゲーム業界の現状がわかるわ
14:名無しさん:2022/10/14(金) 02:56:03.72ID:Yl6mn5Pf0.net
盛り上がってるのはおじさんだけで他はみんな正直DQ5なんていう化石ゲーを未だに持ち上げてるのはキツイなぁって思ってるゾ
いいにくいけどライザのほうが5億倍おもろいで!
いいにくいけどライザのほうが5億倍おもろいで!
15:名無しさん:2022/10/14(金) 02:58:27.58ID:R/h82Wr10.net
話出すぐらいならええけど街の名前とか細かく覚えてるのびっくりするわ
16:名無しさん:2022/10/14(金) 03:00:38.13ID:1TitBXYf0.net
アプリのお陰で一定数の新規がいつもいるからな
17:名無しさん:2022/10/14(金) 03:02:04.49ID:i4xgcHt0a.net
バイオ4はセーフ?
29:名無しさん:2022/10/14(金) 03:40:25.04ID:1Q9ibMcHM.net
>>17
アウト
今は7以降しか語っちゃだめ
アウト
今は7以降しか語っちゃだめ
19:名無しさん:2022/10/14(金) 03:02:56.21ID:Y7gVmqx/0.net
ぬわーーーっ
20:名無しさん:2022/10/14(金) 03:03:41.84ID:E3riuDAa0.net
こういうのも〇〇ハラスメントみたいな名称ないんか
21:名無しさん:2022/10/14(金) 03:13:28.08ID:Pk/h3Fg6M.net
ワンピースの最初の方の話
若い子読んでないから困惑するよな
20歳のワンピ好きアーロンパークの話理解できなかった
若い子読んでないから困惑するよな
20歳のワンピ好きアーロンパークの話理解できなかった
23:名無しさん:2022/10/14(金) 03:16:43.92ID:MPAwxuUl0.net
>>21
ワンピ好きなのに途中からしか読んでないのか・・・
ワンピ好きなのに途中からしか読んでないのか・・・
25:名無しさん:2022/10/14(金) 03:32:48.45ID:w/sPMijc0.net
ヒロインの推しで騒いでる時とかな
未だにゲームスレで最近のゲームの話をしている中でDQ5とか持ち出してくるやつ怖いよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665683177
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665683177
目の前の話題がどっちに傾いてるのか空気は読もうねってだけでは