game_jikkyou_woman

1:名無しさん:2022/10/07(金) 17:39:51.03ID:nMS3a8KV0.net

ワイ「あっ…」

ワイ「ざわざわ…」

ワイ「この台詞おぼえといたほうがいいよ」

ワイ「行ってない方の道なんか良いものある予感する…」


どんなイメージ?


3:名無しさん:2022/10/07(金) 17:41:06.09ID:aXYAltq2d.net

1番キモいと思う

4:名無しさん:2022/10/07(金) 17:42:26.06ID:nMS3a8KV0.net

でもネタバレはしてないよな



スポンサーリンク



5:名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:04.07ID:dsOxT1rQ0.net

ネタバレしてるやん

6:名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:19.62ID:R/aPvmHa0.net

心の指示厨ムクムクしててきもい

7:名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:21.24ID:mkGylJTv0.net

わざとらしいコメ不快

8:名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:39.56ID:HUQ211gG0.net

きも

10:名無しさん:2022/10/07(金) 17:43:52.23ID:Wtbob9iLa.net

「こいついい人だなぁ」

11:名無しさん:2022/10/07(金) 17:44:26.20ID:9wMGcV+20.net

ワイはこういうやつがいる時嘘バレ書き込むわ


49:名無しさん:2022/10/07(金) 17:56:30.11ID:T3qkaj/dH.net

>>11
これあるわ

12:名無しさん:2022/10/07(金) 17:44:40.32ID:nMS3a8KV0.net

クズ「グレイグ仲間になるぞ」

ワイ「なんかグレイグとは意気投合しそうだな」

どっちがマシや


16:名無しさん:2022/10/07(金) 17:45:49.71ID:9wMGcV+20.net

>>12
ならワイはグレイグが裏切るって書くわ

28:名無しさん:2022/10/07(金) 17:49:58.58ID:M+7jXYgU0.net

>>12
どっちもクソ

37:名無しさん:2022/10/07(金) 17:52:18.79ID:Ez/whhkW0.net

>>12
そこの間に線引きはないぞ

13:名無しさん:2022/10/07(金) 17:44:42.40ID:08/E32Hv0.net

匂わせはセーフなんか


15:名無しさん:2022/10/07(金) 17:45:42.00ID:nMS3a8KV0.net

>>13
どう解釈するかは本人次第やからな


14:名無しさん:2022/10/07(金) 17:45:34.91ID:OM3qJo6la.net

こういうのってネタバレ嫌なら
メンバー限定かチャット禁止でやっとけや

17:名無しさん:2022/10/07(金) 17:46:06.76ID:fkOTSSQ10.net

配信って見てて楽しいの?
配信ならこれ見とけって定番のやつある?


22:名無しさん:2022/10/07(金) 17:47:32.01ID:nMS3a8KV0.net

>>17
別に
なんとなくテレビつけるのとかわらんで


18:名無しさん:2022/10/07(金) 17:46:08.21ID:PEqgjY+Qd.net

ネタバレの方が悪質だと思うのになんでイッチの方が嫌悪感強いんやろ


20:名無しさん:2022/10/07(金) 17:47:12.37ID:9wMGcV+20.net

>>18
ネタバレしとるからやろ
配信者が察してない情報を悟らせるのはネタバレや

38:名無しさん:2022/10/07(金) 17:53:31.56ID:Ez/whhkW0.net

>>18
ネタバレ禁止は頭にあるのに意図的にやらかしてるからキモいんや

61:名無しさん:2022/10/07(金) 17:59:44.24ID:Y3E/WHH90.net

>>18
姑息だからやな
実質ネタバレなのに咎められん

19:名無しさん:2022/10/07(金) 17:46:33.04ID:nMS3a8KV0.net

あと配信タイトルに ※ネタバレあり って書くのややこしいからやめへん?
ネタバレ許可やとおもってネタバレかくやつ多すぎやろ


68:名無しさん:2022/10/07(金) 18:02:23.55ID:I5Q1WqQYp.net

>>19
それたしかスクエニかどこかが必ずつけろって規約に書いてあってそこから始まった

74:名無しさん:2022/10/07(金) 18:04:15.38ID:nMS3a8KV0.net

>>68
もっとなんか良い言い回しなかったのか
私の配信は未プレイの方にネタバレになりますって動画説明欄にかくのじゃあかんのかな


84:名無しさん:2022/10/07(金) 18:06:49.59ID:M+7jXYgU0.net

>>68
別にそれ書くのはええけどネタバレがありますとかネタバレ注意とか書けばいいのにネタバレありだとアホが勘違いする

21:名無しさん:2022/10/07(金) 17:47:17.83ID:qrkEzGds0.net

ここから注意

26:名無しさん:2022/10/07(金) 17:49:15.04ID:kPCIvemB0.net

ここ伏線とかニコニコ動画で書くやつ何考えてるんやろ

29:名無しさん:2022/10/07(金) 17:50:22.12ID:qRsfxIM0p.net

感動の強要するコメントが一番キモい
「ここ泣くところですよ」とか
知らんがなって思うわ


33:名無しさん:2022/10/07(金) 17:51:01.70ID:nMS3a8KV0.net

>>29
それきもいよな
「もしかしていま泣いてる?」
ワイならこう書く


35:名無しさん:2022/10/07(金) 17:51:15.16ID:9wMGcV+20.net

>>29
ストーリーを自分で選択する系のゲームで自分の思うようにいかないとキレる奴はゴミ
さっさとくたばってほしい

40:名無しさん:2022/10/07(金) 17:53:51.15ID:FFnXluZe0.net

>>29
それ一種の煽りコメみたいなもんやろ

30:名無しさん:2022/10/07(金) 17:50:28.54ID:nMS3a8KV0.net

ネタバレどころかひとによってはアドバイスすら嫌がるんだよな
短剣よりブーメランのほうが強いってかいたらブロックされたわ


32:名無しさん:2022/10/07(金) 17:50:57.08ID:wzqBX6Np0.net

>>30
ラジコン操縦コメントは嫌われるで

34:名無しさん:2022/10/07(金) 17:51:01.99ID:6BigHTpH0.net

こう指示厨と同じキモさだわ要らん事すんな
配信者のリアクションとかトークを楽しめよ

36:名無しさん:2022/10/07(金) 17:51:42.31ID:kPCIvemB0.net

ここで泣かないともう泣くところないよ
はどうや

50:名無しさん:2022/10/07(金) 17:56:38.59ID:FuFqNn8aa.net

配信者が普通に自分で気づきそうな時にわざわざ反対のこと言ったりミスリードのほうに誘導しようとしたりする奴もきらい

RPG配信者「ネタバレ禁止でおねがいします」ワイ「ん?このキャラなんか怪しくね…」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665131991