ファミコン

1:名無しさん:2022/09/18(日) 09:31:15.03ID:Q/FZGXUN0.net

弱点なんや?


2:名無しさん:2022/09/18(日) 09:32:17.27ID:DkCpkscIM.net

クイックマンは2だろエアプ


34:名無しさん:2022/09/18(日) 09:39:45.07ID:Wgii7CBcr.net

>>2
ドクロボットだろエアプ


スポンサーリンク



3:名無しさん:2022/09/18(日) 09:32:34.13ID:9vAUGVe00.net

忘れたわ

5:名無しさん:2022/09/18(日) 09:32:59.62ID:ByUNIjnMM.net

ドクロボット燃えたけどあそこ2のボスBGMならもっとよかったのになあ

6:名無しさん:2022/09/18(日) 09:33:11.89ID:s8CfWHzK0.net

ワイは小学生のとき倒したで

8:名無しさん:2022/09/18(日) 09:33:17.93ID:AIofr83m0.net

クイックマン言うほど早いか?

9:名無しさん:2022/09/18(日) 09:33:31.37ID:9o4UiJaI0.net

ジェミニが弱点

10:名無しさん:2022/09/18(日) 09:33:45.94ID:ByUNIjnMM.net

>>1
とりあえず、蛇

11:名無しさん:2022/09/18(日) 09:33:49.59ID:9o4UiJaI0.net

サーチスネークも効くけど当たらん

12:名無しさん:2022/09/18(日) 09:34:04.26ID:nGUjCbhL0.net

クイックマンてパターンハメあったよな

13:名無しさん:2022/09/18(日) 09:34:21.05ID:7nwn70yV0.net

連写機買え


14:名無しさん:2022/09/18(日) 09:34:30.12ID:nGUjCbhL0.net

ドクロボでもパターン同じやっけ

16:名無しさん:2022/09/18(日) 09:34:58.64ID:d+8+v0GD0.net

弱点は甘え
正々堂々戦いたまえ

17:名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:05.60ID:9o4UiJaI0.net

とりあえずコツとしては本体に当たるな
食らうならブーメランにしろ

18:名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:07.25ID:5S4YY5XYa.net

本体に当たると1/4食らうから
ブーメランにわざと当たり続ける

20:名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:26.54ID:F63APnAz0.net

うまいやつはスネークマンの武器使ってたな

21:名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:31.81ID:nGUjCbhL0.net

2だとクイックマンから始めるルートもあるくらいなのに


22:名無しさん:2022/09/18(日) 09:35:59.90ID:9o4UiJaI0.net

>>21
2だとバスターめっちゃ効くからな

23:名無しさん:2022/09/18(日) 09:36:10.66ID:y4ZspxFs0.net

エアーマンが倒せないとかいうエアプ
攻撃スライディングでよけて至近距離からバスター連射すれば素人でもごり押しできるわ


27:名無しさん:2022/09/18(日) 09:36:54.11ID:9o4UiJaI0.net

>>23
あれはエアーマンすら倒せないっていう自虐の歌やぞ

32:名無しさん:2022/09/18(日) 09:39:28.97ID:cuxB/XTjd.net

>>23
スライディングはないぞ

47:名無しさん:2022/09/18(日) 09:43:58.46ID:JvWTrSnwa.net

>>23
2はスライディング無いからしゃーない

35:名無しさん:2022/09/18(日) 09:40:31.96ID:AIofr83m0.net

>>23
スライディングって4からじゃなかった?

39:名無しさん:2022/09/18(日) 09:41:05.23ID:huyqVN8r0.net

>>35
3や4からなのはタメ撃ち

28:名無しさん:2022/09/18(日) 09:37:26.49ID:huyqVN8r0.net

バブルマン→フラッシュマン→クイックマン→メタルマン→メタルマン→ウッドマン→エアーマン→クラッシュマン→バブルマン→ヒートマン→ウッドマン
相性はこんなかんじ

29:名無しさん:2022/09/18(日) 09:38:14.52ID:qeDuN4/ja.net

ワイリーはドクロボットに全部のボスのソフトインストールすりゃいいじゃん
と思ったけどそれがロックマンだな

30:名無しさん:2022/09/18(日) 09:38:50.42ID:I9iFVpRx0.net

弱点も想像しにくい
燃費高いニードルが強いのは救済なんだろうか

31:名無しさん:2022/09/18(日) 09:39:05.04ID:huyqVN8r0.net

シャドーマンの強さは異常

40:名無しさん:2022/09/18(日) 09:41:15.66ID:Wgii7CBcr.net

本体に当たるな
クイックブーメランに当たれ

一発ブーメランに当たるごとにバスター2発以上入れ続ければダメージレースに勝てる


43:名無しさん:2022/09/18(日) 09:41:44.57ID:I9iFVpRx0.net

>>40
ゴリ押しといえば初代のファイアマンだよな

45:名無しさん:2022/09/18(日) 09:42:26.13ID:+dF9+B4kM.net

エレキマンステージは名曲

49:名無しさん:2022/09/18(日) 09:44:44.78ID:GkIEbcJir.net

ロックマンって1がアホみたいに難しいよな
コレクションの途中セーブなしじゃクリアできなかった

54:名無しさん:2022/09/18(日) 09:47:17.62ID:F63APnAz0.net

1のファイヤーマンステージの曲をアレンジした4のリングマンステージが一番名曲だと思う

ロックマン3のクイックマン強すぎて勝てないんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663461075