
1:名無しさん:2022/08/06(土) 06:26:22.82 ID:9jEU/BnUd.net
わかる
3:名無しさん:2022/08/06(土) 06:29:30.74 ID:OiT+Y7be0.net
でも音楽は色褪せないよな
5:名無しさん:2022/08/06(土) 06:29:57.67 ID:m9v6HXwS0.net
戦闘がクソつまらんもんなあ
スポンサーリンク
6:名無しさん:2022/08/06(土) 06:31:01.22 ID:IikTmJqX0.net
今初見でやってバチクソ面白いかと言われれば難しいってのはわかる
8:名無しさん:2022/08/06(土) 06:33:07.11 ID:KsCwXDEP0.net
当時から音楽もゲームも一ミリもいいと思わんかったわ
9:名無しさん:2022/08/06(土) 06:37:25.67 ID:Wj3MXEfvd.net
ラヴォスとか言うやべーやつ
星に寄生して好き放題データ取って飽きたら滅ぼして子供を他の星に飛ばして、消されたら逆ギレして粘着する模様
星に寄生して好き放題データ取って飽きたら滅ぼして子供を他の星に飛ばして、消されたら逆ギレして粘着する模様
12:名無しさん:2022/08/06(土) 06:41:51.16 ID:GVSAewZn0.net
>>9
歴史改変の方がよっぽど質が悪い定期
歴史改変の方がよっぽど質が悪い定期
10:名無しさん:2022/08/06(土) 06:40:31.39 ID:5FMTPQ7l0.net
ライブアライブもそうやな
その頃の王道RPGに対してのカウンターって作りが評価されたんで後から遊ぶ奴は違う評価になるんだろうね
その頃の王道RPGに対してのカウンターって作りが評価されたんで後から遊ぶ奴は違う評価になるんだろうね
11:名無しさん:2022/08/06(土) 06:41:15.50 ID:34X4jI2Ed.net
時代とマッチしたゲームだ
1999年に世界が滅びるとか1995年当時だから本気で震えたんだよ
1999年に世界が滅びるとか1995年当時だから本気で震えたんだよ
13:名無しさん:2022/08/06(土) 06:41:53.47 ID:hfnBvala0.net
最近クロノトリガーの逆張り民目立ってきてるよな
15:名無しさん:2022/08/06(土) 06:45:46.29 ID:05+XVeuxM.net
発売当時で評価されないゲームなんて後世でもなかなか評価されないやろ
17:名無しさん:2022/08/06(土) 06:48:23.22 ID:iTIUFrWs0.net
今やると戦闘がダルい
21:名無しさん:2022/08/06(土) 06:52:28.39 ID:2LPn0CTBp.net
昔のゲーム全部そうやろ
23:名無しさん:2022/08/06(土) 06:54:03.24 ID:iTIUFrWs0.net
>>21
スーパードンキーコングシリーズだけは今やっても当時と同じ魅力を感じれたわ
マリオとか今はキツすぎるのに
スーパードンキーコングシリーズだけは今やっても当時と同じ魅力を感じれたわ
マリオとか今はキツすぎるのに
27:名無しさん:2022/08/06(土) 06:58:02.50 ID:VrY6vBd80.net
>>23
スーハミのドンキーコングのドット絵クオリティヤバすぎでしょ
スーハミのドンキーコングのドット絵クオリティヤバすぎでしょ
24:名無しさん:2022/08/06(土) 06:56:05.16 ID:2cxsObk20.net
>>23
ワールドとか普通に今も名作やん
ワールドとか普通に今も名作やん
25:名無しさん:2022/08/06(土) 06:56:05.36 ID:DUB5zPoC0.net
20年かそれ以上前のゲームに対してつまんねえとかいうの
貧乏極まってんな
貧乏極まってんな
29:名無しさん:2022/08/06(土) 06:58:57.11 ID:ecP4kw5l0.net
クロノクロスからはまったワイは
前作のせいで理不尽に叩かれ過ぎだといつも思ってる
前作のせいで理不尽に叩かれ過ぎだといつも思ってる
37:名無しさん:2022/08/06(土) 07:04:45.09 ID:tqNQB/Tv0.net
別につまらなくはないけど過大評価されすぎやな
42:名無しさん:2022/08/06(土) 07:11:00.97 ID:36VkZC+fp.net
海外でlive a liveリメイクの話題になるとこれもやれって言われるよね
クロスやってやれよ
クロスやってやれよ
44:名無しさん:2022/08/06(土) 07:20:50.56 ID:e0GtZ3K40.net
そろそろリメイクだかリマスターきそう
45:名無しさん:2022/08/06(土) 07:22:28.75 ID:I6um5q5W0.net
そもそも発売当時に評価される事が全てやろゲームなんて
当時不評だけど再評価されたゲームなんてごく少数やし、再評価されたゲームで盛り上がるゲームはもっと少数や
ライブアライブぐらいやろ
当時不評だけど再評価されたゲームなんてごく少数やし、再評価されたゲームで盛り上がるゲームはもっと少数や
ライブアライブぐらいやろ
クロノトリガーって発売当時だからこそ評価されたゲームだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659734782
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659734782
じゃあ近年発売日されたゲームで20年後も話題に登るようなゲームがあるのかってことよ