
1:名無しさん:2022/08/03(水) 13:59:28
有機EL買ったけど貼るのしんどい…(^^;)
4:名無しさん:2022/08/03(水) 14:11:17
ノーマルSwitchだが貼ってない
スマホとかにも言えることだが
正直乱暴に扱わなければ画面割れたりしないよ
スマホとかにも言えることだが
正直乱暴に扱わなければ画面割れたりしないよ
6:名無しさん:2022/08/03(水) 14:18:07
>>4
そか…自分女だから余計不器用だし
やめとこうかなw
そか…自分女だから余計不器用だし
やめとこうかなw
スポンサーリンク
5:名無しさん:2022/08/03(水) 14:16:40
いまだにこんなもん貼ってる爺さんいんのかよ
7:名無しさん:2022/08/03(水) 14:26:58
水で軽く濡らすと気泡が残りにくい
ミスってもある程度なら押し出せるし目立ちにくい
風呂上がりに風呂場で本体のホコリ除去した後にやるといい
ミスってもある程度なら押し出せるし目立ちにくい
風呂上がりに風呂場で本体のホコリ除去した後にやるといい
8:名無しさん:2022/08/03(水) 14:28:51
>>7
不器用だと風呂場に落っことすのでは?
不器用だと風呂場に落っことすのでは?
9:名無しさん:2022/08/03(水) 14:28:51
ガラスフィルムなら誰が貼っても気泡なんて残らないし簡単に貼れる
10:名無しさん:2022/08/03(水) 14:34:59
アマゾンで3~4枚入りのガラスフィルム買えば失敗してもコツ掴んで3枚目辺りで奇麗に貼れる。
貼れてしまえば安心感が得られて、指紋も簡単に拭き取れる
貼れてしまえば安心感が得られて、指紋も簡単に拭き取れる
11:名無しさん:2022/08/03(水) 14:35:03
ドックに出し入れするとき
擦れそうだから貼ってるやろ
擦れそうだから貼ってるやろ
15:名無しさん:2022/08/03(水) 14:41:49
>>11
そんなに擦れるか?
ドッグにダンクシュート決めてる訳ではないだろ?
そんなに擦れるか?
ドッグにダンクシュート決めてる訳ではないだろ?
16:名無しさん:2022/08/03(水) 14:43:10
>>15
ダンクじゃなくて普通のシュートみたいに放り投げてるわ
壊れる心配無いからな
ダンクじゃなくて普通のシュートみたいに放り投げてるわ
壊れる心配無いからな
19:名無しさん:2022/08/03(水) 14:45:43
>>16
そっか..
一応、精密機械ではあるから俺はシュートは決めないかな...
そっか..
一応、精密機械ではあるから俺はシュートは決めないかな...
13:名無しさん:2022/08/03(水) 14:38:06
ガラスフィルムなら仮に貼った直後に気泡が出来ても簡単に押し出せるしそのまま放っておいても何日か使ってるうちに自然に消える
14:名無しさん:2022/08/03(水) 14:40:18
ドックから外すこと自体が極めて稀やから要らん
そもそも液晶無くても全く困らんし
そもそも液晶無くても全く困らんし
17:名無しさん:2022/08/03(水) 14:44:30
物を大切にしない奴は貼った方がいい
18:名無しさん:2022/08/03(水) 14:44:56
ノーマルも有機ELも貼ってない
しょっちゅう持ち出してたノーマル(発売日購入)すら未だに気になるような傷とか付いてない
3DSほどタッチ操作使わないしなあ
脳トレ(タッチ操作メイン)やるなら付ければいいのでない?
しょっちゅう持ち出してたノーマル(発売日購入)すら未だに気になるような傷とか付いてない
3DSほどタッチ操作使わないしなあ
脳トレ(タッチ操作メイン)やるなら付ければいいのでない?
Switchに保護フィルムって貼ってる??
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659502768
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659502768
冬だと静電気でホコリがくっつく。
俺は有機ELモデル
冬に貼ったので中にホコリが何本か入ってしまった。
まだフィルムがあるので貼りなおそうと思ってるがメンドイ。