
1:名無しさん:2022/07/22(金) 12:26:45
勝とうが負けようが楽しければいいじゃん
なんでつまらない勝つための動きをしないといけないの?
なんでつまらない勝つための動きをしないといけないの?
2:名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:25
た、正しい…!
3:名無しさん:2022/07/22(金) 12:27:30
意見は間違ってないが
遊ぶ相手を間違ってそう
遊ぶ相手を間違ってそう
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:01
いけなくないよ
その勝つためのつまらない動きとやらを面白く感じる人がそのゲームを遊べばいいってだけ
その勝つためのつまらない動きとやらを面白く感じる人がそのゲームを遊べばいいってだけ
5:名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:07
勝つための動きをしない奴がいると俺が楽しくない
6:名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:25
嫌ならやめろ
7:名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:26
そうか
俺もつまらないから辞めたよ
俺もつまらないから辞めたよ
8:名無しさん:2022/07/22(金) 12:28:29
負けても楽しいやつは本当の勝った時の楽しさを知らないんだろうな
まぁ知らない方がいいこともあるよ
まぁ知らない方がいいこともあるよ
9:名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:05
ゲームってのは全てのプレイヤーが勝つために最善の努力を尽くすからゲームとして成立するって偉い人が言ってた
10:名無しさん:2022/07/22(金) 12:29:53
チーム戦でそれいってたらごみ
11:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:02
俺は勝つために動くのが嫌だから対人のゲームはしないことにしてる
PvEは別にそんなこと思わないから不思議だよね
PvEは別にそんなこと思わないから不思議だよね
12:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:02
正しいけどそれはソロプレイの話だろ
マルチゲーだとプレイヤーによっていろんな価値観があるの想像できない?
マルチゲーだとプレイヤーによっていろんな価値観があるの想像できない?
13:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:19
vipなんだから好きな意見言わせろよ
14:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:28
ゲームによる
15:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:51
多人数プレイやめればいい話
16:名無しさん:2022/07/22(金) 12:30:59
オフゲーならそれでいいよ
17:名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:09
スカイリムしろ
18:名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:30
もうゲーム自体萎えたわ
価値を追求するやつばかりで仕事と変わらなくなってる
価値を追求するやつばかりで仕事と変わらなくなってる
19:名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:32
オンラインマルチのゲームなら規約に反しない限りは何しても良いのでは
ただしブロックとかは自己責任
ただしブロックとかは自己責任
20:名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:39
勝ちを
21:名無しさん:2022/07/22(金) 12:31:52
それぞれに熱量が異なる
「棲み分け」が出来ない知性してるなら動物どころか虫未満
「棲み分け」が出来ない知性してるなら動物どころか虫未満
23:名無しさん:2022/07/22(金) 12:32:01
別に志向その物は間違ってはいないが
趣味散歩のおじさんが
フルマラソンに乱入して邪魔になろうものなら
やはりそれは場違いを非難されるべき
趣味散歩のおじさんが
フルマラソンに乱入して邪魔になろうものなら
やはりそれは場違いを非難されるべき
37:名無しさん:2022/07/22(金) 12:42:58
>>23
それはゲームで言えば規約違反では?
フルマラソンのコースに乱入とかしたら捕まるだろ
ソウルシリーズの侵入なんて攻略勢を邪魔するゲーム性だし
ルール上OKなら何しても良いよ
それはゲームで言えば規約違反では?
フルマラソンのコースに乱入とかしたら捕まるだろ
ソウルシリーズの侵入なんて攻略勢を邪魔するゲーム性だし
ルール上OKなら何しても良いよ
24:名無しさん:2022/07/22(金) 12:33:06
猫のゲームでもしてろよ
28:名無しさん:2022/07/22(金) 12:37:35
正しい
というかマナー違反さえしなければ好きにしろ
というかマナー違反さえしなければ好きにしろ
31:名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:49
味方が楽しめなくなるけど関係ないよな
ゲームなんだから自分だけが楽しめればモラルとかマナーとかどうでもいい
ゲームなんだから自分だけが楽しめればモラルとかマナーとかどうでもいい
32:名無しさん:2022/07/22(金) 12:38:54
同じ考えのヤツとやった方がいい
34:名無しさん:2022/07/22(金) 12:40:57
ゲーム内でも動きを責められて掲示板でも考えを責められて
僕もう見てられません・・・
僕もう見てられません・・・
38:名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:05
スプラトゥーンで敵がフザけたような遊びしてたから一緒にフザケてたら別の奴に攻撃された
空気読めない奴ってこれかぁって思った
空気読めない奴ってこれかぁって思った
39:名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:22
ゲーム内ノルマのために義務感でプレイするってそれもう仕事だよね
40:名無しさん:2022/07/22(金) 12:43:45
>>39
まじでそれ
まじでそれ
49:名無しさん:2022/07/22(金) 12:52:59
チーム戦か否かで大きく話が変わるのにそこを省くな
50:名無しさん:2022/07/22(金) 13:06:28
故意に負けるような動きさえしなければなんでもいいよ
ゲームなんだから好きに遊ばせろよ←これ俺なにか間違ったこと言ってるか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658460405
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658460405