
1:名無しさん:2022/07/17(日) 10:40:20.52 ID:n6KNOsZP0.net
ある?
ストーリーでも良いしダンジョン的な話でもいい
ストーリーでも良いしダンジョン的な話でもいい
2:名無しさん:2022/07/17(日) 10:42:16.83 ID:CENzqlyZ0.net
気にならなくなったから積んだんだろ
3:名無しさん:2022/07/17(日) 10:45:48.90 ID:Dw/Vwn2Y0.net
気になったら動画で見ればいいし。
スポンサーリンク
4:名無しさん:2022/07/17(日) 10:55:33.23 ID:oxXrItpb0.net
マルチエンディングは一回クリアしたらyoutubeで他のエンディング見る
6:名無しさん:2022/07/17(日) 11:04:30
風花雪月
8:名無しさん:2022/07/17(日) 11:15:26
ヴァルキリープロファイルは隠しダンジョン完クリしたけどAエンド見てない
9:名無しさん:2022/07/17(日) 11:15:55
一人称ホラーゲームは毎回怖くなって途中でやめちゃうな
もちろん続きの動画も怖くてみれないw
もちろん続きの動画も怖くてみれないw
12:名無しさん:2022/07/17(日) 11:40:44.06 ID:ApGjFoG30.net
ソシャゲーに多い
13:名無しさん:2022/07/17(日) 11:41:14.53 ID:uPvfJj5U0.net
今の時代実況があるから、先が気になったら見ておしまいだと思う
14:名無しさん:2022/07/17(日) 11:56:01.12 ID:5vVtNu5CF.net
パロディウスだ!かな
あれ鬼畜な難易度かつ戻りスタートだから一回でも死ぬと終わる
あれ鬼畜な難易度かつ戻りスタートだから一回でも死ぬと終わる
16:名無しさん:2022/07/17(日) 12:06:31.37 ID:uPvfJj5U0.net
>>14
ホラー的なステージが不気味で苦手だった
ホラー的なステージが不気味で苦手だった
15:名無しさん:2022/07/17(日) 11:59:11.07 ID:xFRD1k7wM.net
一人称視点系はどれも酔ってクリアできん
ホントに気になるやつは動画見て補完するけど
ホントに気になるやつは動画見て補完するけど
19:名無しさん:2022/07/17(日) 12:25:07
フラッピーとか昔のパズルゲームは解けないで詰まったな
今やると昔解けていた面すらも解けなくなっている
今やると昔解けていた面すらも解けなくなっている
21:名無しさん:2022/07/17(日) 14:49:11.03 ID:1bamnRzt0.net
マリオUSA
22:名無しさん:2022/07/17(日) 15:00:35.31 ID:uPvfJj5U0.net
RPGとかだと特にその傾向が強いが
ラストダンジョンやラストステージになると急激にやる気がなくなる
あの現象の理由を誰か解明して欲しいw
ラストダンジョンやラストステージになると急激にやる気がなくなる
あの現象の理由を誰か解明して欲しいw
24:名無しさん:2022/07/17(日) 15:06:35.31 ID:oxXrItpb0.net
>>22
俺はラスダン来たらその日のうちにクリアして終わるが
俺はラスダン来たらその日のうちにクリアして終わるが
25:名無しさん:2022/07/17(日) 15:12:57.59 ID:rkM4Qg4M0.net
エヴァンゲリオン2かな
公式として認められてる設定が色々散りばめられてたみたいだし
公式として認められてる設定が色々散りばめられてたみたいだし
クリアできなかったけどその先が今でも気になるゲーム
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658022020
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1658022020
開発者狂ってるて思ったわ