
1:名無しさん:2022/06/26(日) 15:45:04
安いからあれこれ買っちゃう
2:名無しさん:2022/06/26(日) 15:46:24
もつ遅い
すでに老後の分までゲーム買ってある
すでに老後の分までゲーム買ってある
56:名無しさん:2022/06/26(日) 20:11:20
>>2
そのためにはハードとTVも積んでおかないとあかんな?
そのためにはハードとTVも積んでおかないとあかんな?
スポンサーリンク
3:名無しさん:2022/06/26(日) 15:49:05
投げ売りしてるゲームだけ買って積みゲー増えたあ って喚くのがPCゲーマーだよな
5:名無しさん:2022/06/26(日) 15:50:48
中古でも言えること
6:名無しさん:2022/06/26(日) 15:51:44
たまたま手が空いた時にセールやってて買ったみたいな例外も有るが
基本はセールになるまで買う気にならなかったソフトって事だからね
基本はセールになるまで買う気にならなかったソフトって事だからね
7:名無しさん:2022/06/26(日) 15:52:23
無料で貰ったソフトなんて99%積むわ
自腹を切って入手したものでないとやる気が起こらない、はっきりわかんだね
自腹を切って入手したものでないとやる気が起こらない、はっきりわかんだね
8:名無しさん:2022/06/26(日) 15:53:52
Steamで千本単位で詰んでる人は多いだろうな
10:名無しさん:2022/06/26(日) 15:55:32
だってさセール関係なく普通に新作買ってても積んでいくのに
安いからと買って真っ先にそれ消費するわけないじゃん
安いからと買って真っ先にそれ消費するわけないじゃん
11:名無しさん:2022/06/26(日) 15:55:50
サマーセールで積み上がるよな
12:名無しさん:2022/06/26(日) 15:56:13
逆にパッケージゲームの積みが何本とあるのに
シンプルにまとまってるワンコインゲームに時間割いてて自分がもう信じられなくなる
シンプルにまとまってるワンコインゲームに時間割いてて自分がもう信じられなくなる
15:名無しさん:2022/06/26(日) 15:58:37
>>12
テトリス99ばっかりやってる
パケは構えないと出来ないボリュームあるのばかりだからな
買っちゃうけど
テトリス99ばっかりやってる
パケは構えないと出来ないボリュームあるのばかりだからな
買っちゃうけど
13:名無しさん:2022/06/26(日) 15:56:23
安いから買ってるだけでやるから買ってるわけじゃないからな
14:名無しさん:2022/06/26(日) 15:57:35
これ面白そうってウィッシュリスト登録してもセール待ってる間にモチベ失うわ
17:名無しさん:2022/06/26(日) 16:06:12
パッケ版だといまいちやる気出なくて、買うけど積みがちだわ
だから、最近はダウンロード版ばっかり買ってる
だから、最近はダウンロード版ばっかり買ってる
18:名無しさん:2022/06/26(日) 16:06:21
バイオショックコレクションとうたわれるものトリロジー積んでる
セットはお得だけどよほどモチベーションないと辛い
セットはお得だけどよほどモチベーションないと辛い
19:名無しさん:2022/06/26(日) 16:07:30
とりあえずsteamセールでいろいろ買ったら2万円ぐらいになった
20:名無しさん:2022/06/26(日) 16:08:39
ゲーパス入ってからセール買わなくなった
金の無駄すぎる
金の無駄すぎる
25:名無しさん:2022/06/26(日) 16:19:04
>>20
ゲーパスに無いゲームばかりやるしゲーパスの方が金の無駄に感じるぞ
ゲーパスに無いゲームばかりやるしゲーパスの方が金の無駄に感じるぞ
21:名無しさん:2022/06/26(日) 16:09:03
セールになってから買うくらいだからそんなに興味がないレベルのゲームだからじゃね?
面白かったら最後までやるけど。
今セールで買ったダクソ3やってるけど最後までできそう。
面白かったら最後までやるけど。
今セールで買ったダクソ3やってるけど最後までできそう。
22:名無しさん:2022/06/26(日) 16:11:21
やりたいゲームは発売日に買うしな
23:名無しさん:2022/06/26(日) 16:17:57
インディー系は積むこと多いですね(´・ω・`)
24:名無しさん:2022/06/26(日) 16:18:34
買って長いこと寝かせてたSlay the Spireが面白すぎてビビった
26:名無しさん:2022/06/26(日) 16:22:25
ゲーパスはだいたい10分くらいやってやめる
セールで買ったゲームはダウンロードもしない
セールで買ったゲームはダウンロードもしない
61:名無しさん:2022/06/26(日) 20:44:06
>>26
君はゲーム卒業した方がいい
今の時代趣味なんてたくさんあるんだから
君はゲーム卒業した方がいい
今の時代趣味なんてたくさんあるんだから
64:名無しさん:2022/06/26(日) 21:50:34
>>61
貧乏だとどうしても趣味がゲームになっちゃうんよ
貧乏だとどうしても趣味がゲームになっちゃうんよ
28:名無しさん:2022/06/26(日) 16:28:27
Steam終了したら、権利とかどうなるんだろう
29:名無しさん:2022/06/26(日) 16:30:13
プレミアム入ったけど結局ゲームやってないな
SIREN配信してくんないかな
SIREN配信してくんないかな
33:名無しさん:2022/06/26(日) 16:40:56
発売日に予約買いした物以外は積んでる
35:名無しさん:2022/06/26(日) 16:48:59
積みゲー駄目か?メーカーからしたら一番良いんじゃね?
37:名無しさん:2022/06/26(日) 17:21:57
>>35
自分がやらなくても満足してるならそれでいいんじゃね
自分がやらなくても満足してるならそれでいいんじゃね
36:名無しさん:2022/06/26(日) 16:53:44
steamライブラリに追加するのが真の目的
42:名無しさん:2022/06/26(日) 18:11:20
老後に古いゲームまとめてやるて奴いるけど
絶対にその時の最新のゲームやってると思うの
絶対にその時の最新のゲームやってると思うの
52:名無しさん:2022/06/26(日) 18:55:10
やらずにリストを眺めるのが目的なら
もう感覚はソシャゲのキャラと同じだな
もう感覚はソシャゲのキャラと同じだな
54:名無しさん:2022/06/26(日) 19:10:23
クロノトリガー990円で買った
多分やらない
多分やらない
55:名無しさん:2022/06/26(日) 19:32:15
サブスクの特典でもらおうが発売日に買おうが積む奴は積む
セールで買ったソフト絶対に積むよな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656225904
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656225904
老人になっても絶対生きてるって保証はないよな。
健康かどうかも分からんし。