
1:名無しさん:2022/03/15(火) 20:51:02.157 ID:MFAII+I60.net
なに?
2:名無しさん:2022/03/15(火) 20:51:13.801 ID:MFAII+I60.net
Switchで頼む
4:名無しさん:2022/03/15(火) 20:51:40.499 ID:wVKfpI1D0.net
アルセウス
6:名無しさん:2022/03/15(火) 20:52:09.602 ID:MFAII+I60.net
>>4
ありだな
ポケモンが大丈夫ならだけど
ありだな
ポケモンが大丈夫ならだけど
スポンサーリンク
9:名無しさん:2022/03/15(火) 20:52:27.737 ID:sVOXBRZqr.net
好きなジャンルおせーて
16:名無しさん:2022/03/15(火) 20:54:10.835 ID:MFAII+I60.net
>>9
わからん
仕事が忙しめだから格闘ゲームみたいな練習いるのとか余裕が欲しい系以外とか
わからん
仕事が忙しめだから格闘ゲームみたいな練習いるのとか余裕が欲しい系以外とか
29:名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:04.644 ID:sVOXBRZqr.net
>>16
パパっと遊べる系か
ポケモン、カービィ、マリオあたりだな
シリーズものは安定してるぶん、
初見の人には難易度高いのが難点
でも上記のは子供向けの側面もあるからやりやすい
ポケダンは絵柄可愛くて面白そうだった、
スイッチにあるかは知らんが
パパっと遊べる系か
ポケモン、カービィ、マリオあたりだな
シリーズものは安定してるぶん、
初見の人には難易度高いのが難点
でも上記のは子供向けの側面もあるからやりやすい
ポケダンは絵柄可愛くて面白そうだった、
スイッチにあるかは知らんが
12:名無しさん:2022/03/15(火) 20:53:16.972 ID:IllXzu+50.net
カップヘッド
23:名無しさん:2022/03/15(火) 20:55:50.263 ID:MFAII+I60.net
>>12
どういうゲームかよく知らないんだよな
名前だけ見たことあるけど
どういうゲームかよく知らないんだよな
名前だけ見たことあるけど
13:名無しさん:2022/03/15(火) 20:53:22.248 ID:tr9iHn+M0.net
やわらかあたま塾
14:名無しさん:2022/03/15(火) 20:53:51.181 ID:n4R/O2MY0.net
ナンプレ
15:名無しさん:2022/03/15(火) 20:54:04.836 ID:qH+85jMUd.net
カルドセプト
28:名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:01.080 ID:MFAII+I60.net
>>15
古めだけど古めが大丈夫ならいけそうかな
古めだけど古めが大丈夫ならいけそうかな
18:名無しさん:2022/03/15(火) 20:54:38.307 ID:O0urjEtJd.net
カイロソフト
19:名無しさん:2022/03/15(火) 20:54:41.009 ID:b38zA1ij0.net
APEX
34:名無しさん:2022/03/15(火) 20:58:35.615 ID:MFAII+I60.net
>>19
おすすめしたけど何もできずやられる楽しくない時期がきつそうで
時間あんまりないし
おすすめしたけど何もできずやられる楽しくない時期がきつそうで
時間あんまりないし
26:名無しさん:2022/03/15(火) 20:56:36.407 ID:0ReqlVog0.net
パワプロ
27:名無しさん:2022/03/15(火) 20:56:40.180 ID:usL3Wj210.net
カービィの新しいやつでええやろ
ゲームやらない人には値段がネックになるかもだけど
ゲームやらない人には値段がネックになるかもだけど
31:名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:25.051 ID:Xu/6VXqb0.net
バトルフィールド五
48:名無しさん:2022/03/15(火) 21:04:15.287 ID:MFAII+I60.net
>>31
エイペックス無理そうだから無理だな
エイペックス無理そうだから無理だな
32:名無しさん:2022/03/15(火) 20:57:44.170 ID:KXQAw+3u0.net
塊魂
33:名無しさん:2022/03/15(火) 20:58:00.851 ID:Ntl/7mbZd.net
リトルナイトメア
40:名無しさん:2022/03/15(火) 21:00:55.810 ID:MQksTf59r.net
とりあえず体験版やってみ
気に入ったのあったら本編買えばいいんやから
気に入ったのあったら本編買えばいいんやから
44:名無しさん:2022/03/15(火) 21:01:38.876 ID:i+Mxoe2iM.net
ループヒーローとかゲームしない人でも楽しめると思う
時間なくても出来るし
時間なくても出来るし
56:名無しさん:2022/03/15(火) 21:07:46.331 ID:suIFASjN0.net
>>44
まさにこれ
学生以降ゲームしてなかった俺もめちゃハマったわ
まさにこれ
学生以降ゲームしてなかった俺もめちゃハマったわ
46:名無しさん:2022/03/15(火) 21:02:20.348 ID:4tvj/j2y0.net
テラリア
49:名無しさん:2022/03/15(火) 21:04:50.286 ID:v9Oy621d0.net
ピクミン3
50:名無しさん:2022/03/15(火) 21:05:11.660 ID:41fLPnGc0.net
ナムコミュージアム
5分で遊べる
5分で遊べる
51:名無しさん:2022/03/15(火) 21:05:35.615 ID:MFAII+I60.net
レスありがとう
定番以外に候補にできそうなのあったしいくつかおすすめしてみるわ
俺がやってるの有名どころとか対人系多いから助かった
定番以外に候補にできそうなのあったしいくつかおすすめしてみるわ
俺がやってるの有名どころとか対人系多いから助かった
52:名無しさん:2022/03/15(火) 21:05:56.481 ID:KHxblVB20.net
カイロソフトのゲーム
個人的に大好きなんだわ
個人的に大好きなんだわ
57:名無しさん:2022/03/15(火) 21:09:33.322 ID:ElPWr9ai0.net
アンテでよくね
53:名無しさん:2022/03/15(火) 21:05:59.192 ID:sVOXBRZqr.net
リトルナイトメアは大人気ホラゲー
ちなみに結構前に2が発売されてるからそっちもあり
割とおすすめ、正直2のほうが好きだけど
ちなみに結構前に2が発売されてるからそっちもあり
割とおすすめ、正直2のほうが好きだけど
59:名無しさん:2022/03/15(火) 21:09:42.953 ID:Vov2RDKK0.net
マリオパーティ
ゲームあんまりやったことないやつにおすすめのゲーム
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647345062
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647345062
ゲームやらない人だと左スティックでキャラ動かしながら右スティックでカメラ操作しつつボタンで攻撃とか脳みそついてかん、それでいて2Dアクションはなんか昔やったしーって言いそうだしマリオデみたいな広いフィールドはなにしていいかわからんくなる
カービィは落とし所として丁度ええわ