
1:名無しさん:2021/12/08(水) 09:47:36.27 ID:VY56dLdw0.net
"上"で待っとるで
2:名無しさん:2021/12/08(水) 09:48:04.55 ID:S7CptQEKM.net
下定期
3:名無しさん:2021/12/08(水) 09:48:09.75 ID:06sW05W40.net
ワイは同じ金額で3080買ったけどどんな気持ち?
5:名無しさん:2021/12/08(水) 09:48:48.49 ID:VY56dLdw0.net
>>3
ぐやぢい!!
ぐやぢい!!
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/12/08(水) 09:48:29.01 ID:Br9iFMxrM.net
高過ぎィ!!
6:名無しさん:2021/12/08(水) 09:48:51.51 ID:faVt2Z8z0.net
3070でそんなするんか...
8:名無しさん:2021/12/08(水) 09:49:22.89 ID:VY56dLdw0.net
>>6
ちょっと前まで10万だった
ちょっと前まで10万だった
7:名無しさん:2021/12/08(水) 09:49:08.22 ID:571B5khC0.net
で何のゲームするの?
10:名無しさん:2021/12/08(水) 09:49:47.22 ID:VY56dLdw0.net
>>7
ForzaHorizon5
Halo Infinite
MTGアリーナ
ForzaHorizon5
Halo Infinite
MTGアリーナ
9:名無しさん:2021/12/08(水) 09:49:30.99 ID:+zsCiJco0.net
丁度去年55000円くらいで3070買ったわ
11:名無しさん:2021/12/08(水) 09:49:59.32 ID:VY56dLdw0.net
>>9
ぐやぢい!!
ぐやぢい!!
12:名無しさん:2021/12/08(水) 09:50:07.89 ID:TGv13FApM.net
ワイ氏は3080を10万ちょいで買ったな、今は倍弱ぐらいかな?
13:名無しさん:2021/12/08(水) 09:50:13.74 ID:7J0356l/0.net
今年コーヒーこぼして買い替えたけどそんなしなかった気がする
15:名無しさん:2021/12/08(水) 09:50:32.88 ID:i9c2XIQQd.net
3070で12万するの?ti買えるやろ
16:名無しさん:2021/12/08(水) 09:50:59.38 ID:8bkYbzOO0.net
ポイントで実質5万くらいでこうたわ
高騰し過ぎや
高騰し過ぎや
17:名無しさん:2021/12/08(水) 09:51:09.57 ID:STunrIQ50.net
五万で買えた時期があるらしい
18:名無しさん:2021/12/08(水) 09:51:25.68 ID:1PnB7nX90.net
初売りまで待てよ
クッソ安くなるぞ
クッソ安くなるぞ
19:名無しさん:2021/12/08(水) 09:52:37.11 ID:VY56dLdw0.net
>>18
ならんやろ
ならんやろ
24:名無しさん:2021/12/08(水) 09:53:24.51 ID:KfSXGuzLd.net
>>18
マジ?
マジ?
20:名無しさん:2021/12/08(水) 09:52:57.61 ID:52Z76BH70.net
流石にもう少し我慢すれば
25:名無しさん:2021/12/08(水) 09:53:40.89 ID:VY56dLdw0.net
>>20
1060はもう限界や
1060はもう限界や
28:名無しさん:2021/12/08(水) 09:54:31.95 ID:TGv13FApM.net
>>25
1060なんか使ってるなら去年末買えば良かったのに
1060なんか使ってるなら去年末買えば良かったのに
21:名無しさん:2021/12/08(水) 09:52:58.85 ID:KfSXGuzLd.net
1080使ってるんやがもうそろそろ替え時なんかねぇ
今んとこ大概のゲームで不自由無いがVRゲーとかやろうとするともうちょいスペック要るよな
今んとこ大概のゲームで不自由無いがVRゲーとかやろうとするともうちょいスペック要るよな
23:名無しさん:2021/12/08(水) 09:53:10.25 ID:X6Yxe1n+0.net
去年の年末年始がラストチャンスやったんやな
41:名無しさん:2021/12/08(水) 09:58:47.76 ID:9/AO5zX1r.net
今3070買うとか正気か?
44:名無しさん:2021/12/08(水) 09:59:20.57 ID:EbyeNuyqd.net
今年の初めに75000円で買ったわ
67:名無しさん:2021/12/08(水) 10:05:10.41 ID:7R2R+6hf0.net
まじでいつ半導体不足解決すんの?
71:名無しさん:2021/12/08(水) 10:07:34.95 ID:sAcCT8lZd.net
>>67
3年後とかやで
3年後とかやで
( ´∀`)グラボ高すぎる…マジで半導体どうなってんのよ
【悲報】ワイ、ボーナスをつぎ込み12万のRTX3070購入へ…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638924456
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638924456
3070のほうが新発売やし