
1:名無しさん:2021/11/13(土) 12:43:11.359 ID:2v+c0EkaM.net
やりたい
3:名無しさん:2021/11/13(土) 12:43:46.348 ID:rURIFHhC0.net
4
5:名無しさん:2021/11/13(土) 12:44:31.650 ID:7j8KFclu0.net
RE3
スポンサーリンク
7:名無しさん:2021/11/13(土) 12:45:09.361 ID:B8D8288wa.net
バイオ5が一番好きなのはVIPで俺だけだろうな
26:名無しさん:2021/11/13(土) 14:38:18.754 ID:UAerbjKTp.net
>>7
俺も好きやぞ
シューターとしては一番面白いわ
俺も好きやぞ
シューターとしては一番面白いわ
8:名無しさん:2021/11/13(土) 12:45:39.415 ID:ysDr1x1M0.net
RE2
9:名無しさん:2021/11/13(土) 12:46:07.046 ID:2U/2RzQz0.net
4はいろいろ移植されてるしな
10:名無しさん:2021/11/13(土) 12:48:36.524 ID:4K0cArySM.net
基本的に初代の1と4だけやっとけば良い
他は外伝扱い
他は外伝扱い
11:名無しさん:2021/11/13(土) 12:49:12.153 ID:/Lr3DAhz0.net
まぁ4だな
12:名無しさん:2021/11/13(土) 12:49:36.718 ID:cbzsLQJF0.net
3だろ
何周もした
何周もした
19:名無しさん:2021/11/13(土) 12:54:34.788 ID:4K0cArySM.net
>>12
3は2をよく綺麗にまとめた感じでマーセナリーズがあって結構好きだったかな
3は2をよく綺麗にまとめた感じでマーセナリーズがあって結構好きだったかな
13:名無しさん:2021/11/13(土) 12:49:48.126 ID:lPQZZ2AK0.net
ナンバリング通りにやっていけば良いんじゃね
16:名無しさん:2021/11/13(土) 12:51:38.577 ID:rURIFHhC0.net
>>13
6が苦痛
6が苦痛
14:名無しさん:2021/11/13(土) 12:50:27.156 ID:qr4mT0gEF.net
友達とやったからだろうけど5もかなりハマった
15:名無しさん:2021/11/13(土) 12:51:37.215 ID:8nWOdPg10.net
2しかやったことない
17:名無しさん:2021/11/13(土) 12:51:42.852 ID:2cU96NXga.net
RE2
18:名無しさん:2021/11/13(土) 12:53:00.917 ID:1SS6A7QId.net
6が苦痛なんじゃない6のクリス編が苦痛なんだあと3
20:名無しさん:2021/11/13(土) 12:55:14.657 ID:UNkURRUxM.net
バランス的にはコードベロニカ
21:名無しさん:2021/11/13(土) 12:57:44.895 ID:Eshjtu84a.net
サバイバルホラー路線のRE2とアクション路線の4だけやればいいんでない
一緒にやる人がいるなら5も楽しい
一緒にやる人がいるなら5も楽しい
22:名無しさん:2021/11/13(土) 12:58:19.497 ID:4K0cArySM.net
4の路線で5はまあまあマーセナリーズで楽しめるけど
6からはひどすぎたね…
6からはひどすぎたね…
23:名無しさん:2021/11/13(土) 13:01:41.487 ID:Z1LWqS9Ap.net
6のクリス編ラストで泣いたんだけど……
24:名無しさん:2021/11/13(土) 13:37:13.274 ID:Whyo9FkQ0.net
RE:2
25:名無しさん:2021/11/13(土) 14:37:10.862 ID:tl+hzv8b0.net
2が1番好きかな
豆腐編が難しかった
豆腐編が難しかった
バイオハザードで一番面白いのって何
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636774991
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636774991
ライト層にウケたのは2じゃないかな