
1:名無しさん:2021/11/10(水) 02:52:00.41 ID:Jb8dcgSO0.net
ワイがガキの頃って消費税が5%だったんだけど
当時のワイって当然消費税の概念とか全然なにも知らなかったんや。
そんでそのときは確かおもちゃを買ったんやが、でもなぜかそのときは100円出しただけで買えたんや。なんでなんやろ
当時のワイって当然消費税の概念とか全然なにも知らなかったんや。
そんでそのときは確かおもちゃを買ったんやが、でもなぜかそのときは100円出しただけで買えたんや。なんでなんやろ
2:名無しさん:2021/11/10(水) 02:53:50.02 ID:bR7d1t8A0.net
税込み100円ショップやったんやろ
昔そういうところがあった
昔そういうところがあった
3:名無しさん:2021/11/10(水) 02:54:10.25 ID:9NEJyisEp.net
税込100円やったんやろ知らんけど
スポンサーリンク
6:名無しさん:2021/11/10(水) 02:55:43.39 ID:Jb8dcgSO0.net
>>2
>>3
そんな100円ショップあるかw
たしか100円ぴったりでおつりもなかったはず
>>3
そんな100円ショップあるかw
たしか100円ぴったりでおつりもなかったはず
10:名無しさん:2021/11/10(水) 02:57:03.67 ID:9NEJyisEp.net
>>6
あるけど
あるけど
13:名無しさん:2021/11/10(水) 02:58:22.49 ID:bR7d1t8A0.net
>>6
昔96円ショップみたいなやつがあったんよ
昔96円ショップみたいなやつがあったんよ
4:名無しさん:2021/11/10(水) 02:54:30.97 ID:KZQTa5jP0.net
レジのお兄さんが払ってくれたんや
9:名無しさん:2021/11/10(水) 02:56:52.95 ID:Jb8dcgSO0.net
>>4
マジでこれなんかな~
ワイもなんとなくそんな気がする
だとしたらほんまに感謝せんとな
マジでこれなんかな~
ワイもなんとなくそんな気がする
だとしたらほんまに感謝せんとな
5:名無しさん:2021/11/10(水) 02:55:19.56 ID:H8iVMZVT0.net
イッチが可愛すぎたからに決まっとるやろ
15:名無しさん:2021/11/10(水) 02:58:29.24 ID:Jb8dcgSO0.net
>>5
照れるなぁw
照れるなぁw
7:名無しさん:2021/11/10(水) 02:56:11.85 ID:uStTIjrQ0.net
ほぼ100円ショップやったんやろ
11:名無しさん:2021/11/10(水) 02:57:10.37 ID:GmEzz49pa.net
オマケしてくれたんやね
20:名無しさん:2021/11/10(水) 03:01:30.63 ID:Jb8dcgSO0.net
>>11
だとしたら、ええ人やったんやな
だとしたら、ええ人やったんやな
12:名無しさん:2021/11/10(水) 02:57:17.35 ID:wCBObfZc0.net
というか昔の100円ショップって税込だったよな
14:名無しさん:2021/11/10(水) 02:58:26.87 ID:xzMNiPJJ0.net
00年後半から急に税抜き100円になったわ
そのあたりてビニール傘も100円から500円くらいに値上げされたし
そのあたりてビニール傘も100円から500円くらいに値上げされたし
16:名無しさん:2021/11/10(水) 03:00:34.69 ID:LYi7zNbJd.net
>>14
ビニールの原材料が高騰したからや
でも缶ジュースと一緒でわざわざ値下げせんわな
ビニールの原材料が高騰したからや
でも缶ジュースと一緒でわざわざ値下げせんわな
19:名無しさん:2021/11/10(水) 03:01:02.27 ID:uDPUJG9pM.net
ショップ99っていう店まだあるんかな
22:名無しさん:2021/11/10(水) 03:02:25.01 ID:Jb8dcgSO0.net
>>19
それはワイもしってる
けど10年ぐらい前からか全部100円ローソンに変わってしまったな
それはワイもしってる
けど10年ぐらい前からか全部100円ローソンに変わってしまったな
21:名無しさん:2021/11/10(水) 03:01:34.96 ID:wCBObfZc0.net
>>19
ローソンストア100になった
ローソンストア100になった
23:名無しさん:2021/11/10(水) 03:03:36.80 ID:uDPUJG9pM.net
>>21
あれがそうなんやな勉強になったわ
あれがそうなんやな勉強になったわ
ガキの頃100円ショップに行ったんやけどいまだに謎なことがあるんやが
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636480320
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636480320
なぜそれ言われてテメーの曖昧な記憶だけで否定してるのか、それが分からない