
1:名無しさん:2021/10/19(火) 12:54:05.066 ID:XmUyJCTN0.net
やりたい仕事ない
2:名無しさん:2021/10/19(火) 12:54:37.016 ID:PCJU8tyEa.net
無能だからやれる仕事探してなんとかやれてる感じ
4:名無しさん:2021/10/19(火) 12:55:40.529 ID:6tFZIFlv0.net
条件良いところ渡り歩いてたら物流管理職になった。難しいこと何もない業界なので凄く楽。
スポンサーリンク
7:名無しさん:2021/10/19(火) 12:56:47.936 ID:PCJU8tyEa.net
>>4
おつかれ俺もだわ
腰には気をつけようぜ
おつかれ俺もだわ
腰には気をつけようぜ
12:名無しさん:2021/10/19(火) 12:57:47.080 ID:6tFZIFlv0.net
>>7
自分では何も運ばないから大丈夫。
今日持った一番重いもの出前のラーメンだし。
自分では何も運ばないから大丈夫。
今日持った一番重いもの出前のラーメンだし。
5:名無しさん:2021/10/19(火) 12:56:15.656 ID:PCJU8tyEa.net
商品管理って奴だね
現場での雑務なんかが主な仕事
営業連中のやる気に仕事量が左右されるが
現場での雑務なんかが主な仕事
営業連中のやる気に仕事量が左右されるが
6:名無しさん:2021/10/19(火) 12:56:17.779 ID:Q8FMkXEVd.net
やりたい仕事なんて元々ないわ
ただ、それを理由に停滞はできないから働く
人生なんてそんなもんだろ
ただ、それを理由に停滞はできないから働く
人生なんてそんなもんだろ
14:名無しさん:2021/10/19(火) 12:58:23.427 ID:XmUyJCTN0.net
>>6
そうか、いやでも働くしかないよね
結局そうならやりたいこと仕事にしたいなあと思った
そうか、いやでも働くしかないよね
結局そうならやりたいこと仕事にしたいなあと思った
13:名無しさん:2021/10/19(火) 12:57:58.812 ID:uz9jkhzha.net
昔から夢もやりたいこともなかったからなんとなく
17:名無しさん:2021/10/19(火) 13:01:20.656 ID:/zkU7D+e0.net
SESだけどやりたい仕事はできてるかな
21:名無しさん:2021/10/19(火) 13:30:40.597 ID:Hg9Yx9wX0.net
一応つけてる
まあプログラマーだから別に難しいもんでもないんだけど
まあプログラマーだから別に難しいもんでもないんだけど
23:名無しさん:2021/10/19(火) 13:41:22.164 ID:j/7WNXeWd.net
子供の頃の夢は叶えたけど
なんかイメージしてたのと違う…
なんかイメージしてたのと違う…
24:名無しさん:2021/10/19(火) 13:46:05.278 ID:XmUyJCTN0.net
>>23
なんの仕事?
なんの仕事?
26:名無しさん:2021/10/19(火) 13:52:21.414 ID:j/7WNXeWd.net
>>24
外科系医者
仕事の半分は事務処理
外科系医者
仕事の半分は事務処理
27:名無しさん:2021/10/19(火) 13:58:19.483 ID:XmUyJCTN0.net
>>26
すげ、お医者さんか
やってみないとわからないものね
すげ、お医者さんか
やってみないとわからないものね
みんな今やりたい仕事に就けてる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634615645
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634615645
ここに来るまでが大変やったわ
どうでもええ商品の営業マンとかな、飲食のお運びさんとかな、力仕事もしたし
ワイはこんなもんで終わらへんどーって思いながらチャンスを待った
今フリーランスやねんけどめっさ楽やし儲かる
みんな腕一本で食ってこうや