
1:名無しさん:2021/07/22(木) 04:33:16.427 ID:MlF07VRaM.net
親とかが居ない間にゲーム実況収録してるけど、もっと人のいる時間(親が居る時間)に生放送とかもいずれはしたいと思ってるんだ
そこで賃貸を考えてるんだが、賃貸部屋って音漏れとかするかな?
RCなら平気かね?
あと仕事用として賃貸借りるときの注意点とかある?
そこで賃貸を考えてるんだが、賃貸部屋って音漏れとかするかな?
RCなら平気かね?
あと仕事用として賃貸借りるときの注意点とかある?
2:名無しさん:2021/07/22(木) 04:34:06.695 ID:OaTSrulu0.net
無職なの?
4:名無しさん:2021/07/22(木) 04:34:40.462 ID:MlF07VRaM.net
>>2
仕事はしてる
夜勤で休みは平日
休みの日メインに収録してるんだ
仕事はしてる
夜勤で休みは平日
休みの日メインに収録してるんだ
スポンサーリンク
3:名無しさん:2021/07/22(木) 04:34:07.639 ID:O/ufeRs60.net
どこまでガチなの?
既に収益化できてるってこと?
個人事業主だから本気の質問ならマジレスする
既に収益化できてるってこと?
個人事業主だから本気の質問ならマジレスする
7:名無しさん:2021/07/22(木) 04:35:31.757 ID:MlF07VRaM.net
>>3
収益化はまだだけど、このペースなら一月後には収益化しそう
生放送とかもやれば伸びると思ってる
捕らぬ狸の皮算用かもしれんけど、アドバイス欲しい
収益化はまだだけど、このペースなら一月後には収益化しそう
生放送とかもやれば伸びると思ってる
捕らぬ狸の皮算用かもしれんけど、アドバイス欲しい
5:名無しさん:2021/07/22(木) 04:34:47.231 ID:LY/L2UpN0.net
防音設計とか記載されてると思うけど
素人が防音ルーム作るのもなかなかむずいよ
素人が防音ルーム作るのもなかなかむずいよ
8:名無しさん:2021/07/22(木) 04:36:30.620 ID:MlF07VRaM.net
>>5
防音室レンタルって月一万くらいでできるかね?
部屋に置く組み立て式みたいな三畳くらいなの
防音室レンタルって月一万くらいでできるかね?
部屋に置く組み立て式みたいな三畳くらいなの
6:名無しさん:2021/07/22(木) 04:35:23.653 ID:84VASYLrp.net
迷惑だから戸建てにしろ
11:名無しさん:2021/07/22(木) 04:37:11.575 ID:MlF07VRaM.net
>>6
実家でやった方が良いかな?
母親は理解してくれるけど、部屋の真下が母親の彼氏住んでるんだよね
父親は消えた
実家でやった方が良いかな?
母親は理解してくれるけど、部屋の真下が母親の彼氏住んでるんだよね
父親は消えた
23:名無しさん:2021/07/22(木) 04:40:12.969 ID:O/ufeRs60.net
>>11
それはちょっと問題だな
それはちょっと問題だな
30:名無しさん:2021/07/22(木) 04:43:03.060 ID:MlF07VRaM.net
>>23
なんだよねぇ…
あんまり喋らんから気まずいし
挨拶とかはするけどさ
なんだよねぇ…
あんまり喋らんから気まずいし
挨拶とかはするけどさ
9:名無しさん:2021/07/22(木) 04:36:58.933 ID:dCTEiKQl0.net
庭にプレハブ小屋立ててそこに電気だけ引っ張るのが安上がり
12:名無しさん:2021/07/22(木) 04:37:40.285 ID:MlF07VRaM.net
>>9
ちくぺいりつ?だっけ?
それの都合で無理っぽいんだ…
ちくぺいりつ?だっけ?
それの都合で無理っぽいんだ…
17:名無しさん:2021/07/22(木) 04:38:45.511 ID:93yhz1J10.net
>>12
建蔽率じゃないか
建蔽率じゃないか
21:名無しさん:2021/07/22(木) 04:39:56.141 ID:MlF07VRaM.net
>>17
それそれ
なんて読むの?
それそれ
なんて読むの?
22:名無しさん:2021/07/22(木) 04:40:11.580 ID:93yhz1J10.net
>>21
けんぺいりつ
けんぺいりつ
28:名無しさん:2021/07/22(木) 04:42:35.366 ID:MlF07VRaM.net
>>22
けんぺいりつ建坪率
おお変換できたわ建蔽率
ありがとう
けんぺいりつ建坪率
おお変換できたわ建蔽率
ありがとう
13:名無しさん:2021/07/22(木) 04:37:45.311 ID:YKLli9yo0.net
賃貸ならクレームでるだろ
防音にリフォームしろよ
防音にリフォームしろよ
15:名無しさん:2021/07/22(木) 04:38:35.040 ID:MlF07VRaM.net
>>13
300万と7日間かかるらしい
その間の住まいも必要になるからなあ
少し高すぎるんだわ…
300万と7日間かかるらしい
その間の住まいも必要になるからなあ
少し高すぎるんだわ…
16:名無しさん:2021/07/22(木) 04:38:40.552 ID:HKY7TcAq0.net
実家に防音室置けないの?
20:名無しさん:2021/07/22(木) 04:39:36.548 ID:MlF07VRaM.net
>>16
あーなるほど、ベッドがあるからキツキツになるかもなあ
専門店とかあるか調べてみてあったら聞いてみよう
あーなるほど、ベッドがあるからキツキツになるかもなあ
専門店とかあるか調べてみてあったら聞いてみよう
18:名無しさん:2021/07/22(木) 04:39:16.464 ID:O/ufeRs60.net
マジのマジレスしていい?
部屋の防音性を上げて親がいる時もできるようにしろ
親にはちゃんと説明しろ嘘でもいいから収益のためにやっていると言え
ここまでの内容だと部屋なんて借りると収益の意味がなくなる
まだ早い
都会ならレンタルルームもあるからそこで撮りためしろ
生放送に頼るな
それか親を説得して部屋で敢行しよう
部屋の防音性を上げて親がいる時もできるようにしろ
親にはちゃんと説明しろ嘘でもいいから収益のためにやっていると言え
ここまでの内容だと部屋なんて借りると収益の意味がなくなる
まだ早い
都会ならレンタルルームもあるからそこで撮りためしろ
生放送に頼るな
それか親を説得して部屋で敢行しよう
25:名無しさん:2021/07/22(木) 04:41:05.023 ID:MlF07VRaM.net
>>18
マジレスありがとう
防音室に変えるくらいの覚悟は必要か…
それかレンタル防音室置くかだよなあ
親に交渉も考えてみる
そこまで頭の固い親ではないしなあ
レンタルルームか調べてみるよ
マジレスありがとう
防音室に変えるくらいの覚悟は必要か…
それかレンタル防音室置くかだよなあ
親に交渉も考えてみる
そこまで頭の固い親ではないしなあ
レンタルルームか調べてみるよ
24:名無しさん:2021/07/22(木) 04:40:28.811 ID:OaTSrulu0.net
実況者専用マンションとか作ったら儲かるかな?
29:名無しさん:2021/07/22(木) 04:42:39.436 ID:O/ufeRs60.net
>>24
マンションって1-2億じゃ足りないぞ
マンションって1-2億じゃ足りないぞ
33:名無しさん:2021/07/22(木) 04:43:57.836 ID:MlF07VRaM.net
>>24
昔の漫画家集めたアパートみたいに実況者志望者を集めた防音アパートとか作ったら面白そうだね
田舎とかでスーパーあるところとかでやれば元取れるかもね
昔の漫画家集めたアパートみたいに実況者志望者を集めた防音アパートとか作ったら面白そうだね
田舎とかでスーパーあるところとかでやれば元取れるかもね
68:名無しさん:2021/07/22(木) 05:35:33.367 ID:sgXJGbXX0.net
>>24
音楽スタジオやピアノ教室なんかに回線引いてパソコンやマイクも置いとけばいいのかな?
音楽スタジオやピアノ教室なんかに回線引いてパソコンやマイクも置いとけばいいのかな?
31:名無しさん:2021/07/22(木) 04:43:19.701 ID:4BpU9+rR0.net
家賃二万の所借りるとして防音室まで借りようとしてるのに毎月お前そんな視聴者集められるの?
35:名無しさん:2021/07/22(木) 04:45:17.335 ID:MlF07VRaM.net
>>31
それも問題なんだよねぇ
あとは借りるときに仕事として使うで通るかな
ゲーム実況なんてバレたら貸してくれなさそう
それも問題なんだよねぇ
あとは借りるときに仕事として使うで通るかな
ゲーム実況なんてバレたら貸してくれなさそう
37:名無しさん:2021/07/22(木) 04:47:57.600 ID:JSeh0Qb10.net
>>35
別に言う必要全くないだろ
仕事してるんだから審査は通るし
別に言う必要全くないだろ
仕事してるんだから審査は通るし
40:名無しさん:2021/07/22(木) 04:49:29.228 ID:dCTEiKQl0.net
部屋 レンタル
これで出てくるレンタルスペースってのが安くていいんじゃないの?
実況する時だけ借りればいい
これで出てくるレンタルスペースってのが安くていいんじゃないの?
実況する時だけ借りればいい
45:名無しさん:2021/07/22(木) 04:52:42.103 ID:MlF07VRaM.net
>>40
結構あるね
録画配信できるノートPCとネット環境さえ解決できればこれで良いかも
ありがとう
結構あるね
録画配信できるノートPCとネット環境さえ解決できればこれで良いかも
ありがとう
67:名無しさん:2021/07/22(木) 05:21:30.698 ID:qzWT/e0w0.net
配信者なら親フラとかあった方が楽しいやん
実家住みのゲーム実況者なんだが、仕事用の賃貸を借りようか迷ってる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626895996
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626895996
あどけない顔して自営業ですとか言ってそう