
1:名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:28.442 ID:oNahKTpwM.net
なに
2:名無しさん:2021/07/03(土) 11:45:59.698 ID:7NXRLJHva.net
技が増えるから
3:名無しさん:2021/07/03(土) 11:46:13.157 ID:DxOMDP3Ja.net
格ゲーwwwww
スポンサーリンク
4:名無しさん:2021/07/03(土) 11:46:17.222 ID:rBZ8j0gW0.net
前作より技を増やさんと売れないと思ってるんだろう
5:名無しさん:2021/07/03(土) 11:46:36.971 ID:MjUT18nH0.net
レイジングストームかっこいい
6:名無しさん:2021/07/03(土) 11:46:37.336 ID:8mQQo4+L0.net
練習させて金取る為だったんだろうなとは思った
後は出来るイキり用
後は出来るイキり用
7:名無しさん:2021/07/03(土) 11:48:33.360 ID:xJ2knvAv0.net
gbvsはいい路線だと思った
結局コマンド入力有利だったけど
結局コマンド入力有利だったけど
8:名無しさん:2021/07/03(土) 11:48:37.676 ID:CM0ZYryIa.net
むしろ簡単になってると思うが
ボタン連打でコンボ決まるし
ボタン連打でコンボ決まるし
10:名無しさん:2021/07/03(土) 11:53:32.017 ID:uAQd7+Tfd.net
>>8
ああいうのって、
初心者が本当に面白いと思うんかなぁって思うなぁ
そりゃ最初はボタン連打だけでコンボ決まって爽快!と思うんだろうけど
すぐ飽きると思うんだよな
なんていうか、テクニックで技決めるみたいなのこそ
のめり込むトリガーだと思うんだけど
ああいうのって、
初心者が本当に面白いと思うんかなぁって思うなぁ
そりゃ最初はボタン連打だけでコンボ決まって爽快!と思うんだろうけど
すぐ飽きると思うんだよな
なんていうか、テクニックで技決めるみたいなのこそ
のめり込むトリガーだと思うんだけど
16:名無しさん:2021/07/03(土) 11:59:36.454 ID:DOYy0M8P0.net
>>10
学ぶためのガイドが必要なのであって
学ぶ必要のないシステムにするのは違うとは思う
学ぶためのガイドが必要なのであって
学ぶ必要のないシステムにするのは違うとは思う
9:名無しさん:2021/07/03(土) 11:52:49.050 ID:8mQQo4+L0.net
ボタン連打でコンボとかのでやめたな
AT乗ってるかMT乗ってるかみたいになってる
AT乗ってるかMT乗ってるかみたいになってる
11:名無しさん:2021/07/03(土) 11:55:25.682 ID:TA2tBX7i0.net
複雑なコマンドって今はもうないやろ
12:名無しさん:2021/07/03(土) 11:56:24.983 ID:BJZ1/+tS0.net
差し合いゲーがやりたい
17:名無しさん:2021/07/03(土) 12:02:07.428 ID:rHcSy4Vcd.net
いまだに真サムの天覇封神斬を連続で出せる兄貴(40)は色んな意味でヤバい
18:名無しさん:2021/07/03(土) 12:03:35.049 ID:CwEt8NamM.net
強力な技が簡単で直ぐ出せないようにする為
21:名無しさん:2021/07/03(土) 12:25:19.319 ID:BLdjHxaSa.net
2D格ゲーのコマンド簡単にしてもスマブラがあるから誰もやらなかったしな
23:名無しさん:2021/07/03(土) 12:27:29.338 ID:fDAH4HMR0.net
クソみたいなコマンドは減ったろ
24:名無しさん:2021/07/03(土) 12:30:53.654 ID:nJ2jHRpK0.net
ブラッディフラッシュ
ブレイクスパイラル
デッドリーレイヴ
ブレイクスパイラル
デッドリーレイヴ
25:名無しさん:2021/07/03(土) 12:34:02.743 ID:LlI5oeCm0.net
スト2初代とかは、昇竜拳も満足に出せない人が多くて
1時間ずっと昇竜拳のコマンドの練習とか授業中にやってた
1時間ずっと昇竜拳のコマンドの練習とか授業中にやってた
格ゲーが無駄にコマンドを複雑にする理由wwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625280328
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625280328
ゲームの腕が並みなら困らんよ