
1:名無しさん:2021/05/31(月) 10:55:38.719 ID:Z/XEQf0Sd.net
ドラクエ6以来なんだけどなんか複雑になりすぎじゃね?
スキルパネルってこれなんだよ
レベル上げるだけで能力上がって特技覚えるシステムじゃないと難しくてさっぱりわからんぞ
スキルパネルってこれなんだよ
レベル上げるだけで能力上がって特技覚えるシステムじゃないと難しくてさっぱりわからんぞ
2:名無しさん:2021/05/31(月) 10:56:24.209 ID:R5y7GQMbM.net
じゃ、やるなよ
4:名無しさん:2021/05/31(月) 10:57:51.731 ID:Z/XEQf0Sd.net
>>2
買ってあったの思い出して遊んでる
とにかくシステムが難しいよこれ
これ子供が遊ぶゲームじゃないだろ
買ってあったの思い出して遊んでる
とにかくシステムが難しいよこれ
これ子供が遊ぶゲームじゃないだろ
スポンサーリンク
8:名無しさん:2021/05/31(月) 11:00:18.689 ID:Kgd4LPcq0.net
>>4
難しいんじゃなくて理解する気がなくなっただけ
難しいんじゃなくて理解する気がなくなっただけ
17:名無しさん:2021/05/31(月) 11:03:36.856 ID:yPENOg0+p.net
>>4
子供は感覚で遊ぶから問題ない
お前が勝手に余計なこと考えて難しくしてるだけ
子供は感覚で遊ぶから問題ない
お前が勝手に余計なこと考えて難しくしてるだけ
3:名無しさん:2021/05/31(月) 10:57:40.590 ID:FMFHMr5Sa.net
スキルパネルって別に複雑でもなんでもないだろ
貯めたポイントで好きなステータス上げられますよってだけだよ
貯めたポイントで好きなステータス上げられますよってだけだよ
6:名無しさん:2021/05/31(月) 10:59:19.687 ID:Z/XEQf0Sd.net
>>3
好きに育てるって言うのがどう育てたらいいかわからない
レベルUPで順番に覚えていく方がレベル上げるだけでいいから楽なんだわ
好きに育てるって言うのがどう育てたらいいかわからない
レベルUPで順番に覚えていく方がレベル上げるだけでいいから楽なんだわ
5:名無しさん:2021/05/31(月) 10:58:55.054 ID:G/HpnRdI0.net
11のスキルは8よりマシだわ
振り直しも出来るし
振り直しも出来るし
7:名無しさん:2021/05/31(月) 10:59:26.823 ID:LT5iOfuy0.net
11やってないけどそれ8のスキルポイントの割り振りと似たようなもんじゃないの?
12:名無しさん:2021/05/31(月) 11:01:33.018 ID:Z/XEQf0Sd.net
>>7
3DSだとできないだろ?
ユグノア城あとにきて今レベル60くらいだけどそんなことできる様子一切ない
3DSだとできないだろ?
ユグノア城あとにきて今レベル60くらいだけどそんなことできる様子一切ない
9:名無しさん:2021/05/31(月) 11:00:33.657 ID:L/3IIUsHp.net
ゲーパス入って11Sやったけどクソシンプルで簡単だったが
10:名無しさん:2021/05/31(月) 11:00:57.643 ID:ijBvtASc0.net
スキル振りミスったって詰むわけじゃないんだから適当にやれよ
11:名無しさん:2021/05/31(月) 11:01:03.896 ID:hInxAiuFM.net
子供はバカな大人よりよっぽど適応能力あるよ
13:名無しさん:2021/05/31(月) 11:01:42.558 ID:uroy5zq40.net
おじいちゃんかよ
14:名無しさん:2021/05/31(月) 11:02:03.532 ID:js2qExdtd.net
もう考えることも放棄してしまったか…仕方ないのかもしれないな
15:名無しさん:2021/05/31(月) 11:02:07.717 ID:ejV9Ndi0p.net
ジャンプできるけどなんの意味もないのがな
16:名無しさん:2021/05/31(月) 11:03:13.976 ID:SEwpHCXtM.net
エマが可愛いだけのゲーム
18:名無しさん:2021/05/31(月) 11:03:43.854 ID:0Q610Hjz0.net
ポイント割り振ります!
スキル覚えます!
ブレス吐けます!
ゲームとはいえあまりにもファンタジーすぎてな
スキル覚えます!
ブレス吐けます!
ゲームとはいえあまりにもファンタジーすぎてな
22:名無しさん:2021/05/31(月) 11:18:23.149 ID:yRgsQfdI0.net
>>18
海外のゲームなんか目の前にいても中腰になれば気付かれませんとかあるしね
それがゲームの楽しいとこだと思ってるけど
海外のゲームなんか目の前にいても中腰になれば気付かれませんとかあるしね
それがゲームの楽しいとこだと思ってるけど
19:名無しさん:2021/05/31(月) 11:04:42.350 ID:5VQbSc5Ia.net
「子供には難しい」とか「これ子供はクリアできないだろ」って勝手に決めつけて言うようになったら老害だよ
ゲームから卒業した方がいい
ゲームから卒業した方がいい
20:名無しさん:2021/05/31(月) 11:05:50.041 ID:FMFHMr5Sa.net
ファミコンの方がよっぽど子供はクリアできんわ
詰みゲー3DSのドラクエ11今更ながら遊んだけど
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622426138
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622426138
向いてないからSFCくらいまでのゲームで遊んどけ